[過去ログ] 自作PC初心者パーツ購入相談事務所【61列目】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
903(2): (ワッチョイ 6e96-fJpa) 2022/08/29(月)10:06 ID:OJ4cYXp90(2/4) AAS
測量用ドローン飛ばして、点群データを取って、データを3D化して、イメージを作り上げて、設計データとの差異を比べたりとか。依頼主にデータ提示したり。
みたいな使い方をしたい。
当初 、ゲーミングノートでやろうと思ってたけど、それだとスペック厳しいから組んだほうがいいって。
915: (ワッチョイ 8273-Nke0) 2022/08/29(月)11:32 ID:t/BVokBx0(3/4) AAS
>>903
50万出せるならノートでもそこそこいけそうだけどな
画像リンク[png]:i.imgur.com
測量用ドローン飛ばす なら、現地行って車の中とかでも簡単にデータ見たり触ったりできた方がいいだろうし
どのくらいバッテリーもつかはわからんが
918: (ワッチョイ 1178-yNcK) 2022/08/29(月)12:26 ID:zTZV4u4B0(2/3) AAS
>>903
>測量用ドローン飛ばして、点群データを取って、データを3D化して、イメージを作り上げて、設計データとの差異を比べたりとか。依頼主にデータ提示したり。
このソフト次第では Core i9-12900k よりも Ryzen 9 5950X のほうが向いている場合もある
発熱量は雲泥の差で12900kが爆!熱!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.181s*