[過去ログ] ■ Intel CPU等に深刻な欠陥 54 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
19(1): (ワッチョイ 0f73-kheY) 2022/06/30(木)07:02 ID:X5nOLlIq0(1) AAS
AA省
20: (アークセー Sxa3-wFV8) 2022/06/30(木)09:58 ID:+6b7ZkG6x(1) AAS
>>19
コピペするのはいいけど、3月が2つあるのぐらいいい加減直そうぜ
21: (ワントンキン MM9f-xMmJ) 2022/06/30(木)20:28 ID:gXHrnL+sM(1) AAS
【PC】「Windows Defender」ウイルス対策が原因でIntel製CPUのパフォーマンスが大幅に低下 リアルタイム保護の無効化が対策として有効 [樽悶★]
2chスレ:newsplus
22(2): (ワッチョイ 3f78-/ybv) 2022/06/30(木)23:38 ID:75shLsU40(1) AAS
Intelはジム・ケラーにしてもラジャにしてもAMD
で話題になった開発者を雇った割に結果出てねーな
23(1): (テテンテンテン MM4f-oBwK) 2022/07/01(金)01:19 ID:poaTQoQ8M(1) AAS
>>22
インテルに貢献できる人材を獲得というよりは、相手の人員を削る為の妨害行為として人材を獲得してるとしか思えないよなw
24: (ワッチョイ 3f78-/ybv) 2022/07/01(金)20:24 ID:1xKEcpcZ0(1) AAS
>>23
あとは新アーキのフリして騙し売りかなぁ
25: (テテンテンテン MMc6-BQ8I) 2022/07/02(土)10:44 ID:H6Y4wAnQM(1) AAS
まあ競合他社で仕事させないだけで、意見は全く通らなかったってジムケラーが暴露してたな
26: (ササクッテロラ Sp23-d8E0) 2022/07/02(土)13:08 ID:WffpY5XGp(1) AAS
発想がソフトバンクの禿と一緒だよな
27: (ササクッテロラ Sp23-l9hR) 2022/07/02(土)13:43 ID:c79ir0mZp(1) AAS
>>22
淫照の社風に合わんのさw
28(1): (ワッチョイ 0358-uw6p) 2022/07/02(土)14:11 ID:mU1xDT0A0(1/2) AAS
ラジャはXe GPUのコアもってにっこにこやったやん
29(1): (ワッチョイ 0a78-zsxC) 2022/07/02(土)20:20 ID:yRmKM1Ch0(1) AAS
>>28
リサ・スーより握力がなかったのがアカンかったんやな…
30: (ワッチョイ 0358-uw6p) 2022/07/02(土)20:46 ID:mU1xDT0A0(2/2) AAS
>>29
RADEONグラフィックボードの冷却カバーを歪ませる握力の持ち主やからな
31: (ワッチョイ 876e-auNL) 2022/07/02(土)22:44 ID:xdvVxuKE0(1) AAS
リサが握るとXTになるマジック
ラジャにCDNAのInstinctじゃなくRX6800プレゼントしたというのが裏切り者は帰って来んなって事か
32: (ワッチョイ ab73-+Zy0) 2022/07/02(土)23:17 ID:JnM9Y0OX0(1) AAS
AA省
33: (ワッチョイ ab73-+Zy0) 2022/07/03(日)02:29 ID:pUYZ8RVN0(1/2) AAS
脆弱性データベースサイトの登録数
インテル=552個の脆弱性
外部リンク:www.cvedetails.com
AMD=33個の脆弱性
外部リンク:www.cvedetails.com
外部リンク[cgi]:cve.mitre.org
Intel= 1168件
外部リンク[cgi]:cve.mitre.org
AMD=139件 ※「AMD」を検索ワードにしてるためAMD64環境の記述も重複した件数
10年間対策とらなかったり月刊脆弱性は今に始まったことでもない
省1
34: (ワッチョイ ab73-+Zy0) 2022/07/03(日)02:31 ID:pUYZ8RVN0(2/2) AAS
AA省
35: (ワッチョイ ab73-+Zy0) 2022/07/06(水)08:29 ID:BbBbP7Rf0(1/2) AAS
Ice Lake(ハードで脆弱性の緩和策実装)以前のインテルCPU(OSで脆弱性の緩和策実装)の性能劣化の酷い事よw
それに対してAMDのRYZENは脆弱性対策しても殆ど速度が落ちない!つまり、AMDなら安全と性能が両立する。
Hackbench
i9-9900K: 緩和なし28.62秒, 緩和あり41.46秒☆
i7-1065G7: 緩和なし102秒, 緩和あり113秒
R9-3900X: 緩和なし20.00秒, 緩和あり22.05秒
36: (ワッチョイ ab73-+Zy0) 2022/07/06(水)14:24 ID:BbBbP7Rf0(2/2) AAS
AA省
37(1): (ワッチョイ deed-0tYR) 2022/07/08(金)10:02 ID:ucFqpXSe0(1) AAS
企業として動かれたらすぐだぞ
実名出るから気をつけろ
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
他社に攻撃的なアムダーファンボーイたちすぐやらかしそう
38: (ワッチョイ 4610-QBhF) 2022/07/08(金)11:14 ID:ik/jw4Y+0(1) AAS
企業として信用棄損にあたるネガキャンを繰り返しているお前の様なネット工作企業が
真っ先に捕まることになるだろう、金を受け取って書いている時点で景品表示法違反に
も該当しているしな
ここに上がっている記事は事実に基づいたものしかないから情報開示とかないわ、そも
そも被害を受けているIntel構成のPCを所持している消費者+識者であって他社製品を
使っているから書いている訳じゃないからな
ほんと馬鹿な印象操作をするIntelに雇われたネット工作企業だ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 964 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s