[過去ログ] 【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ269 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
277(1): (ワッチョイ c5fc-uGAi) 2022/07/30(土)04:18 ID:Y4YH3FW+0(1/6) AAS
>>276
”y”キー押してもすすまない?
278: (ワッチョイ 65b1-H/Un) 2022/07/30(土)04:21 ID:Ob3tFlcX0(2/11) AAS
>>276
構成は
Ryzen 7 5800x、RX6600、B550M AORUS PROです
279: (ワッチョイ 65b1-H/Un) 2022/07/30(土)04:23 ID:Ob3tFlcX0(3/11) AAS
>>277
Y押したんですが、画面が真っ暗(無表示状態)になって、信号無しと出ました。あと恐らく全てのファンが全開近くで回るようになりました。
280: (ワッチョイ ba81-1wwR) 2022/07/30(土)04:24 ID:yfAg96Dc0(1/2) AAS
Y押してもダメ?
281: (ワッチョイ ba81-1wwR) 2022/07/30(土)04:24 ID:yfAg96Dc0(2/2) AAS
あぁ、ごめん。更新してなかった
282(1): (ワッチョイ 65b1-H/Un) 2022/07/30(土)04:29 ID:Ob3tFlcX0(4/11) AAS
無表示になって30分経ちましたが、怖いので何も触れずに待ってます。その前にメモリ抜き差し、プラグ類が刺さってるかは確認しましたが、多分刺せてると思います。
283(1): (ワッチョイ c5fc-uGAi) 2022/07/30(土)04:32 ID:Y4YH3FW+0(2/6) AAS
>>282
一応POSTはしてるしな
BIOSも一応対応バージョンだけど可能ならBIOSアップデートとかCMOSクリア辺りを試す感じかな
284: (ワッチョイ 65b1-H/Un) 2022/07/30(土)04:33 ID:Ob3tFlcX0(5/11) AAS
再起動するしかないんですかね…
285(1): (ワッチョイ 65b1-H/Un) 2022/07/30(土)04:35 ID:Ob3tFlcX0(6/11) AAS
>>283
CMOSクリアボタン付いてないので、ボタン電池取り出すだけでいいでしょうか
286(1): (ワッチョイ c5fc-uGAi) 2022/07/30(土)04:40 ID:Y4YH3FW+0(3/6) AAS
>>285
ボタンが付いてるのは一部の高級機だけだよw
CMOSクリアヘッダはあるからそれを短絡すればおk
287(1): (ワッチョイ 65b1-H/Un) 2022/07/30(土)04:43 ID:Ob3tFlcX0(7/11) AAS
>>286
ドライバーで2つのピンに同時に触れるということであってますか?
288(1): (ワッチョイ c5fc-uGAi) 2022/07/30(土)04:49 ID:Y4YH3FW+0(4/6) AAS
>>287
はい、電源を全て抜いてジャンパーを短絡できれば方法はなんでもいいです
ジャンパーキャップがあれば一番確実です
短絡して暫くそのままの方が望ましいので
289(1): (ワッチョイ 65b1-H/Un) 2022/07/30(土)04:52 ID:Ob3tFlcX0(8/11) AAS
>>288
結構触れといた方がいい感じですか?今もずっとドライバー当ててますが。
290(1): (ワッチョイ c5fc-uGAi) 2022/07/30(土)04:55 ID:Y4YH3FW+0(5/6) AAS
>>289
5~10秒位でいいよ
スイッチみたいにホントに一瞬の短絡だとダメな時が偶にあるから位の感じ
291: (ワッチョイ 65b1-H/Un) 2022/07/30(土)05:01 ID:Ob3tFlcX0(9/11) AAS
>>290
マザボのロゴは出ました!今なんか読み込んでます。
292(1): (ワッチョイ 65b1-H/Un) 2022/07/30(土)05:06 ID:Ob3tFlcX0(10/11) AAS
osも立ち上がりました!ssdのデータも前のままです。
293: (ワッチョイ ed73-uGAi) 2022/07/30(土)05:10 ID:e7/uLEZh0(1) AAS
いつの間にかwindowsがサムスンのSSDをキングストンだと認識しているのですが
元に戻すにはどうすればいいのでしょう
294(1): (ワッチョイ c5fc-uGAi) 2022/07/30(土)05:11 ID:Y4YH3FW+0(6/6) AAS
>>292
CMOSクリアしてるからBIOSで再設定が必要な項目とかがあれば適時設定しなおして
AMDのドライバ関係いれたら取りあえずはおkじゃないか
最悪OS周りでトラブったら再インストールしな
295: (ワッチョイ 65b1-H/Un) 2022/07/30(土)05:16 ID:Ob3tFlcX0(11/11) AAS
>>294
はい。この度は助けて頂いて本当に助かりました。ありがとうございました。
296(1): (ワッチョイ 16c0-dSCr) 2022/07/30(土)05:26 ID:Ywf01z680(1) AAS
>>274
別のCPUで試せ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 706 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.098s*