[過去ログ] 【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ269 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
317(1): (ワッチョイ 416e-1wwR) 2022/07/30(土)20:47 ID:Fb7my7ii0(4/4) AAS
良かったね
318(1): (ワッチョイ d694-imNF) 2022/07/30(土)20:48 ID:TKsFnjm+0(1) AAS
普通だろ
319(1): (アウアウウー Sa09-0W2T) 2022/07/30(土)21:11 ID:rMclK3zua(2/2) AAS
>>317-318
貴方はバカですか?原因を教えてください(´・ω・`)
320: (ワッチョイ fa73-6m0x) 2022/07/30(土)22:08 ID:xlLrZkGQ0(1/2) AAS
うちのその頃組んだWIN7 PCはネットまわりで不具合起きてるな。セキュリティ関係か
321: (ワッチョイ fa73-6m0x) 2022/07/30(土)22:15 ID:xlLrZkGQ0(2/2) AAS
>>274
CPU補助電源差し忘れてるとか
322(3): (ワッチョイ 2573-76KD) 2022/07/30(土)23:38 ID:SgpPKLLp0(1) AAS
CPU、マザボ交換後、CSMオンにしないとOS起動しないのですが、どうしたら良いですか?
ブートの優先順位のところにSSDもHDDも出てこなくなります
323: (ワッチョイ 1562-PEyM) 2022/07/30(土)23:49 ID:yV0aBd5s0(2/2) AAS
>>322
OSがMBRかGPTか確認して
MBRならシステムバックアップ後GPTに変換
"MBRまたはGPTの確認方法(パーティション形式) | パソコンの問題を改善" 外部リンク:pc-kaizen.com
324(1): (アウアウウー Sa09-0W2T) 2022/07/31(日)00:59 ID:ACor17U0a(1) AAS
私はマンションの15階に住んでるんですけど、毎回8階で降りて15階まで階段で上っています。なぜですか?(´・ω・`)
325: (ワッチョイ fa73-6m0x) 2022/07/31(日)06:04 ID:KURZAJON0(1) AAS
>>322
クリーンインストールおすすめ
326: (オイコラミネオ MM19-0+IA) 2022/07/31(日)06:16 ID:nsEZi1FgM(1) AAS
>>322
当たり前だがクリーンインストール
グラボがUEFI非対応で古すぎたら買い替え
327: (ブーイモ MMee-sJzt) 2022/07/31(日)07:25 ID:mfiqnEoYM(1) AAS
>>316,319,324
つまんないよ
子供の頃、自分がそんなバカな大人になるとは予想できなかったでしょうね
328: (ベーイモ MM5e-raam) 2022/07/31(日)08:14 ID:wcux9Z2bM(1) AAS
いちいち餌付けが一番うぜぇよ
329(3): (アウアウウー Sa09-8crG) 2022/07/31(日)16:30 ID:q49YYBd3a(1/7) AAS
自作PCを組み立てたのですがSSDとは別に組み込んだ2つの内蔵HDDのうち前のPCから移植した4tbの方は認識したのですが、かなり前に購入しておいたWDの6tbの方が認識されません。
パーティションが設定されていないとかではなくディスク管理やBIOSにも表示されていない(ssdや4tb、外付けの方は認識される)ので対応が分かりません。どうすればいいでしょうか?
ちなみにsata変換アダプタで外付け化させてみても認識しませんでした。
330(2): (ワッチョイ ed58-YtS4) 2022/07/31(日)16:38 ID:E4ano4rS0(1/3) AAS
>>329
BIOSまたはUEFIでは認識されてるの?
331(1): (ブーイモ MMee-ynzE) 2022/07/31(日)16:39 ID:KDK37N+yM(1/2) AAS
>>329
どれだけ放置してたか知らんけど壊れてんだろ
>>330
書いてあるだろうが
ま、ケーブルが死んでる可能性もありえるが
332: (ワッチョイ ed58-YtS4) 2022/07/31(日)16:41 ID:E4ano4rS0(2/3) AAS
ああ、書いてたw
新品未使用なのかな
333(1): (ワッチョイ 416e-1wwR) 2022/07/31(日)16:43 ID:S4YViQms0(1/2) AAS
>>329
SATAポートやSATA電源ケーブル、信号ケーブルを変えてみる
前のPCが残ってるならそっちでも確認してみる
334(1): (アウアウウー Sa09-8crG) 2022/07/31(日)16:59 ID:q49YYBd3a(2/7) AAS
>>330
されてません
最初は内蔵の方の電源やケーブルに繋いでも表示されなかったので外付け化させる外部接続の変換機でUSB接続させてみたのですがそちらでも表示されませんでした
sataケーブルは既に交換済みです
電源ケーブルはまだ交換していないですがそのケーブルで接続を複数しているうちケースに付いている電源ボタン?と移植の4tbの方は認識されているのでケーブル故障ほ考えにくいです
一応他の電源ケーブルを単体で刺してみます。
>>331
箱から一切出していなかったのですが最初から初期不良だった等の可能性はあります
今年の3月頃にAmazonで購入しました
335(1): (アウアウウー Sa09-6m0x) 2022/07/31(日)17:01 ID:M+lSlk43a(1/2) AAS
型番は?
まあRMAでいいんじゃね
336: (アウアウウー Sa09-8crG) 2022/07/31(日)17:01 ID:q49YYBd3a(3/7) AAS
>>333
前のPCからcpuファンや内蔵hddを抜き取っているのでもう動かせません
ノーパソなら使えます
ケーブルは交換してみます
あとはマザーボードに接続しているsataポート?の接続位置を変えてみます
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 666 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s