[過去ログ]
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ270 (1002レス)
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ270 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1661589911/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
326: Socket774 (ワッチョイ 0203-cQvP) [sage] 2022/09/01(木) 13:04:49.79 ID:VK2UV4zv0 機種を書いておきますが、プリンターはキャノンのTS8330でケースはDefine 7 Solidです 揺れはあまり感じませんが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1661589911/326
327: Socket774 (ワッチョイ eec0-Ickp) [sage] 2022/09/01(木) 13:06:07.88 ID:JPWUq5R/0 なんだこのレス乞食 もう好きにしろ ひっぱるなこれ以上は 自作とは何の関係も無い http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1661589911/327
328: Socket774 (ワッチョイ aecf-f1AL) [] 2022/09/01(木) 13:17:08.43 ID:3Y495ajG0 まあ置きたければ置けばいいで済むしな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1661589911/328
329: Socket774 (ワッチョイ 8273-Nke0) [sage] 2022/09/01(木) 13:22:01.38 ID:Nke1ymNO0 例えば、家族や子供とかが PC の上に花瓶置いたり、 動いてるPCをガタガタと揺らし始めたとしたら「やめろぉぉ」って思うやん? 思わない? じゃあ好きにしたらええがな… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1661589911/329
330: Socket774 (ワッチョイ c958-fFoX) [sage] 2022/09/01(木) 13:22:23.59 ID:/QBOC//o0 自己判断出来ないならFractalかアスクに問い合わせればいい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1661589911/330
331: Socket774 (ブーイモ MMf6-xh5Y) [age] 2022/09/01(木) 13:24:27.99 ID:Urrn0LA5M >>325 振動対策はあくまでラックのみに乗せる話だけど、どうしてもというなら、まあ良いんでないの。 強度は筐体の構造と材質次第だから、聞かれたってこっちが知るわけがないし、同じのを持っていたとしても乗せる気などないからテストする気もない。 どうしてもというなら、同じ物がどういう方向の負荷どれだけで破壊されるか試して、安全率をいわゆる自己責任で適当に決めれば良いから簡単。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1661589911/331
332: Socket774 (ワッチョイ eec0-Ickp) [sage] 2022/09/01(木) 13:32:50.05 ID:JPWUq5R/0 >>296 > しかし、ドライバが自動で最適のが当たらんというのは??? 自作したことある?というかグラボ自体、使ったことがあるとは思えないな グラボのドライバ落とすのにシリアルキーなんているのは、出来合いのメーカーPCのドライバぐらいだよ シリアルキーを必要とするのは、むしろディスプレイの方だろうから、お門違い そんでグラボの場合、そのままだとOSがあてる簡易的な標準ドライバしかあててもらえない。 だから自分でメーカーサイトから最新のを自分で落としてきてインストールするんだよ それにこのグラボはUEFI対応過渡期で、UEFI非対応のだった場合、レガシーモードにしないと使用できないから映らない インテルマザボならレガシー自体が無い世代になれば、当然使用不可能 マザボがレガシーがまだ残ってるAMDマザボだったから使用できたんだろう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1661589911/332
333: Socket774 (スッップ Sd22-kne1) [sage] 2022/09/01(木) 13:53:16.07 ID:PjZwS9rfd 昔m.2のスロットがマザボに装備され始めた頃、m.2 のssdをシステムドライブにするにはosの新規インストールが必要、って制限がありましたが、z690マザボではそのような制限は無くなったのでしょうか。 以前asciiだかの記事で、インテルはそのような状況を何とかしたいとは考えているようでしたので、今は解消されてると助かります。 ちなみにxeon wsではbiosからpcie上のSSDドライブが見えてるぐらいなので、何の問題もなくhddのシステムドライブからm.2 ssdへデュプリケートして起動出来ました。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1661589911/333
334: Socket774 (ブーイモ MMf6-xh5Y) [age] 2022/09/01(木) 13:56:53.87 ID:Urrn0LA5M >>332 最近はほとんど全く何も考えないで適当にやって動かしてるから意識してなかったが、今どきのは、マトモに動く「最低限」のが自動で当たるのが普通で、その上でチップのメーカーとかでより良いのがあるならダウンするという手順なのか? そういえばそうかな? で、機種型式を見て調べてないから、入手したという3年ばかり前=さほど古くないのだろうと思い込んでいたが、いつまでだったか忘れたが以前にあった、グラフィックを組んだところの独自のドライバーとかでないと行けない古い世代のだったという落ちなのか? なら、シリアルなしじゃマトモに使えないから買い換えるしかない、でお終いでは? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1661589911/334
335: Socket774 (ワッチョイ eec0-Ickp) [sage] 2022/09/01(木) 14:00:13.97 ID:JPWUq5R/0 >>334 ちゃんと読んでる? 普通、グラボメーカーからドライバ落とすのにシリアルなんていらんだろ メーカーPCの独自オリジナルグラボで、メーカーPCからしかドライバ落とせないような特殊なもんなんて知るか ここ自作板ですんで http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1661589911/335
336: Socket774 (ワッチョイ eec0-Ickp) [sage] 2022/09/01(木) 14:04:13.20 ID:JPWUq5R/0 >>333 昔は多くはレガシーモードだったから、UEFIに設定しなおしてから、M.2をGPTフォーマットしなおす必要があったからでは? M.2やSSDをUEFIモードでOSの起動ドライブにするには、GPTディスクにフォーマットする必要があるから http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1661589911/336
337: Socket774 (ワッチョイ c203-f1AL) [] 2022/09/01(木) 14:26:22.40 ID:1HkGky1b0 終わってる話なのになんで続けようとしてるんや http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1661589911/337
338: Socket774 (ブーイモ MMf6-xh5Y) [age] 2022/09/01(木) 14:47:10.91 ID:Urrn0LA5M >>335 何か話がズレてるが、ま、2ちゃん以来の伝統で、話がサワヤカにこじれたということで。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1661589911/338
339: Socket774 (ブーイモ MMf6-xh5Y) [age] 2022/09/01(木) 14:47:55.82 ID:Urrn0LA5M >>337 ('A`) シラネ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1661589911/339
340: Socket774 (ワッチョイ 0203-cQvP) [sage] 2022/09/01(木) 16:00:35.03 ID:VK2UV4zv0 >>327 ちょっと書き込んだだけで突っかかってうぜえやつ てめえには聞いてねえよカス失せろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1661589911/340
341: Socket774 (ワッチョイ c203-f1AL) [] 2022/09/01(木) 16:03:57.52 ID:1HkGky1b0 あちゃあ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1661589911/341
342: Socket774 (ワッチョイ 4d6e-Ickp) [sage] 2022/09/01(木) 16:04:55.22 ID:IJrZ9L100 本性出たね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1661589911/342
343: Socket774 (ワッチョイ 0203-cQvP) [sage] 2022/09/01(木) 16:08:37.01 ID:VK2UV4zv0 礼儀を知らないボケに対してはしっかり厳しく対応するから覚悟しろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1661589911/343
344: Socket774 (ブーイモ MMf6-xh5Y) [age] 2022/09/01(木) 16:14:08.32 ID:Urrn0LA5M 忘れた。何だっけ? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1661589911/344
345: Socket774 (ワッチョイ 296e-yNcK) [sage] 2022/09/01(木) 16:16:48.03 ID:vA2r6QxA0 ここ最近カマッテちゃんの自作自演が酷いね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1661589911/345
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 657 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s