[過去ログ] 【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ271 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
363: (スッップ Sd32-n8Cd) 2022/09/26(月)17:32 ID:XQv8bPaAd(1) AAS
職場の共用パソコンで割れ同人誌見てた上司がいてこっそり履歴消した俺の気持ち考えてくれる?
なんで早稲田まで出ててそういうところ抜けてんだよ
364: (ブーイモ MM32-dEBS) 2022/09/26(月)18:15 ID:KQ6zUIQ1M(1) AAS
時々いるけど早稲田を崇め奉る層ってどんだけ低学歴バカなんだ
地方国立の方がどれだけマシか
365: (ワッチョイ 6fad-XjGR) 2022/09/26(月)18:38 ID:dgiyCTov0(1) AAS
何のためのワッチョイだ
変なのはスルーしとけ
366(2): (ワッチョイ b358-N/tV) 2022/09/26(月)23:20 ID:GqLlnRSY0(1/2) AAS
できるだけ安く性能のいいグラボほしいんですがいつまで待てばいいですか?
とりあえず性能的には3060くらいで十分です
367: (スップ Sd32-Xapu) 2022/09/26(月)23:22 ID:JZ5+7d46d(1) AAS
>>343
エアダスターでも部品を壊せる。理解している人は少ないけどな。
昔シャープが白光と組んで、帯電防止エアダスターを売ってたぐらい。
雷も空気の摩擦で起きているのであって、摩擦があるところ全て静電気が生じる可能性がある。
368(1): (ワッチョイ e36e-tX/F) 2022/09/26(月)23:40 ID:x74UJRUq0(2/2) AAS
>>366
4000シリーズが発売されたら処分特価になる3000シリーズを買えば良い
369: (ワッチョイ b358-N/tV) 2022/09/26(月)23:45 ID:GqLlnRSY0(2/2) AAS
>>368
ありがとうございます
4000出ても安売りならない気がしますがひとまず待ってみます
370: (ワッチョイ 3778-tX/F) 2022/09/26(月)23:50 ID:JNVXPIA30(1) AAS
>>366
来年2月頃?に4060とか出るんでそしたら3060Tiを買うか
現在よくわからん値下がりをしているRX6700を買うか
371: (ワッチョイ 136d-n8Cd) 2022/09/27(火)00:36 ID:uPVBEDSO0(1) AAS
4000番台も3000番台も現行ってことなんじゃなかった?
4000が出たから3000が処分価格になるかね
372(1): (ドコグロ MMea-ovCR) 2022/09/27(火)10:55 ID:kVYXB6CqM(1) AAS
マザボかえたいけどやっぱSSDそのままはダメ?
ドライバ入れ替えたら何の問題もない?
373: (ワッチョイ 16bc-W85a) 2022/09/27(火)11:15 ID:AUxjglzg0(1) AAS
Cはクリーンインストールしろ
MBRならGPTにする作業もある
374(1): (ワッチョイ b711-CuyE) 2022/09/27(火)11:46 ID:iuYcUAcX0(1) AAS
msiのRadeonグラボを持っていてマザボをmsiかASUSかで迷っています
msiで揃えると設定ソフトを共通化できたりできるのでしょうか?
結局それぞれで入れることになるのでしょうか?
375: (ワッチョイ 9273-XHsE) 2022/09/27(火)11:55 ID:9r926zgu0(1/3) AAS
>>372
世代近かったりして運良きゃそのまま動く
動かなかったら、面倒なことをする or クリーンインスコ、って感じでおk
376(1): (ワッチョイ 9273-XHsE) 2022/09/27(火)11:59 ID:9r926zgu0(2/3) AAS
>>374
光らせるライティングソフトなどが、グラボの製品ページのダウンロードにあるなら共通にできるかな
なければ気にしなくていいかと
377(2): (アウアウウー Sa43-zTSt) 2022/09/27(火)20:45 ID:k5HtVOHUa(1) AAS
エスパー様教えてください。
グラボ変えた時(NVIDIA→AMD)ってCMOSクリア必須でしょうか?
378(1): (ワッチョイ 9f6e-Pgif) 2022/09/27(火)20:59 ID:y0ESPfNS0(1) AAS
>>377
そんなどうでもいいことよりも
ドライバークリアの方が重要
379(1): (ワッチョイ 1381-de6Q) 2022/09/27(火)22:16 ID:8gknwH4s0(1) AAS
>>377
特に必要ないと思うけど、クリアなしでやって
CSMとかResizable BAR(Smart Access Memory)とかで不具合あるならクリアすればええんちゃう?
ドライバ気にしたほうがいいと思うけど。
380(2): (アウアウクー MM87-8uKS) 2022/09/27(火)23:18 ID:A3nQqER9M(1) AAS
サイバーパンク2077ってゲームやりたいんですが予算いくらあれば最低限の環境で動きますか?
381: (ワッチョイ 27b1-2eUF) 2022/09/27(火)23:42 ID:KdzZ9zsP0(1) AAS
自作板でそんな事言ってるようじゃアンタには値段を教えても無理
自分である程度調べるっていう最低限の事さえ出来ていないんだからな
382: (ワッチョイ 9273-XHsE) 2022/09/27(火)23:51 ID:9r926zgu0(3/3) AAS
>>380
>最低限の環境
画像リンク[png]:cdn-l-mkt.cdprojektred.com
↑の「最小動作環境」でいいなら、1~3万くらいの中古PCで動くんじゃね
まあ中古で買うなら板違いだし、自作するにしてもスレ違いになるけどw
あと「最低限」だとまともには遊べないとは思う
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 620 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.157s*