[過去ログ] 【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ271 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
878
(3): (ワッチョイ 0f6e-7iBv) 2022/10/21(金)11:11 ID:dSHLv2DA0(1) AAS
どこかの書き込みで「CPUの物理コアにタスクを割り振るとパフォーマンスがいい」みたいのを見かけたことがあるのですが
そもそも例えばタスクマネージャーとかにでてくるチャートうち半分は物理コア?で半分は論理コア?といった感じなんでしょうか

各コアが見かけ上2つのコアとしてふるまっていると理解していたので
2つの論理コアが同一物理コア上にある/ないとか同一CCX上にある/ないというのは想像がつくのですが
上記コメントの言っている意味がよくわかりません
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s