[過去ログ] 【AM5/4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part535 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
678: (ワッチョイ 0f6e-X8RA) 2022/10/20(木)23:22 ID:hn0ZdzSs0(3/4) AAS
AIO「グツグツグツグツグツグツグツグツグツグツ」
679: (ワッチョイ 0f44-y5HG) 2022/10/20(木)23:23 ID:bNMO+Z5i0(2/5) AAS
>>676
倍→50%up
680: (ワッチョイ 9f11-AQzJ) 2022/10/20(木)23:24 ID:37cIIJHP0(5/5) AAS
>>668
自分は7950Xでグラボとか電源とかは流用して43万円かかった
つまりコスパ勝負はそっちの勝ち
681: (ワッチョイ 4f73-pXoL) 2022/10/20(木)23:27 ID:32wKUzWB0(7/7) AAS
まあ金ないししゃーないな
OCして使うか…
682
(1): (アウアウウー Sacf-66F6) 2022/10/20(木)23:27 ID:NTLpxm8Wa(1) AAS
>>646
水冷は車用クーラント液使わないと耐えられないやろなぁ
683: (ワッチョイ 6bb1-THhW) 2022/10/20(木)23:27 ID:qs6tpKaQ0(10/11) AAS
基地外淫厨が息してなくて草
684
(1): (ワッチョイ 5ba2-7iBv) 2022/10/20(木)23:27 ID:7/s/gMIZ0(1/2) AAS
先月のスレでは価格高騰する前にZEN3を買うのが正解みたいなこと言うヤツが多かったからな
まわりに流されないで自分で判断しないと後悔することになる
685: (ワッチョイ fb5a-WcqX) 2022/10/20(木)23:30 ID:IrqDn8hj0(4/6) AAS
5800X3Dはまだゲームでのみ戦える
686: (ワッチョイ db02-9qxS) 2022/10/20(木)23:30 ID:BaoIZiRG0(4/4) AAS
>>668
ベンチってこれか
これ消費電力だぞ
画像リンク[png]:tpucdn.com
687
(1): (ワッチョイ 0f44-y5HG) 2022/10/20(木)23:31 ID:bNMO+Z5i0(3/5) AAS
>>684
それは今もまちがっていない
アメリカにもしても欧州にしてもzen3が売れ、zen4は漏れ筋から外されて番外になっている
688: (ワッチョイ ab58-M+EP) 2022/10/20(木)23:33 ID:sQGt6PKB0(1/2) AAS
>>682
水温が車用クーラントで想定してる温度に行く前にポンプが壊れてリザーバーが破裂するわ
689: (ワッチョイ 5ba2-7iBv) 2022/10/20(木)23:33 ID:7/s/gMIZ0(2/2) AAS
>>687
あのな、正解というのは自分で決めるもんや
金は出すから最新CPUの所有欲満たして新世代の性能が欲しいのか
それともコスパよければそれで良しなのか
人それぞれや
690
(1): (ワッチョイ bb58-b//K) 2022/10/20(木)23:34 ID:KVRTtS9I0(1/2) AAS
Raptorにはガッカリなんでzen4検討中なんだけど
3D版出るとか出ないとかの情報アプデありますか?
7950X3Dとか出るならめっちゃ欲しいです
691
(1): (ワッチョイ fb5a-WcqX) 2022/10/20(木)23:36 ID:IrqDn8hj0(5/6) AAS
>>690
来年1月発表するかもレベルだから発売は2月から4月ぐらいだし7950X3Dは出るか不明
692: (ワッチョイ 8b82-y5HG) 2022/10/20(木)23:36 ID:ZqTFr6Tv0(1) AAS
まだ勝負にならんね
693: (オイコラミネオ MM8f-9qxS) 2022/10/20(木)23:36 ID:cxk0oYBRM(2/2) AAS
秋葉に着くと13900Kを待ち切れなかった雑魚どもがRyzen 7000 CPUだけ買いまくっていた
生き残っているマザーも値段が高くて財布が空になって金をを失ったAMDファンは諦めた様に次々と帰っていってた
その中でAMDカラージャケット男だったかな・・・一人だけ中古で激高マザー購入免れてたんだが俺はその時からAMDカラーの汚さが目についていた
かまわずにラプター狩りをしようとすると腕の良いジサカー言われる前に自主的に13900Kを買いにに行ってて好印象だった
しかもマザーとメモリのセットがよく販売パーティも明るく楽しくなってきたんだが
ショップが調子のって大出力の7600X+アスロックで一瞬意思がふらつきそうになったがさすがIntelだった
一瞬で意識を安定させ「もっと本気でいいぞ」と言っていたAMD一筋奴も「深夜販売で最強i9確保」というと常時ボーナス時期なみの高出費をだしていた
アムファンボーイ達は「今まで性能を抑えて来てた」「本気を出せない辛い環境だった」と感謝の言葉が思わず出ていた・・・
694: (ワッチョイ 9fcf-7iBv) 2022/10/20(木)23:37 ID:Ur9bkOfK0(2/3) AAS
intelがだらしねーから7800x3dは10万超えるな
695
(2): (ワッチョイ fb5a-WcqX) 2022/10/20(木)23:41 ID:IrqDn8hj0(6/6) AAS
13900Kワッパ追いついた笑
リークふかし多すぎだったな
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
696
(1): (ワッチョイ 8b73-y5HG) 2022/10/20(木)23:45 ID:BzztsyLV0(2/3) AAS
AA省
697: (ワッチョイ 6bb1-THhW) 2022/10/20(木)23:45 ID:qs6tpKaQ0(11/11) AAS
マヌケな負け犬スッップおじいちゃんはやっぱりホラ吹き、捏造、自演擁護、特大ブーメランしかできないって証明されちゃったねw
あれで自称一流大卒とか草すぎるんですけど
おじいちゃん、それ経歴詐称だからね
毎日シネベンチ貼ってたのにwww
1-
あと 305 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s