[過去ログ] 【AM5/4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part535 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
60: (ワッチョイ 3b15-+n4r) 2022/10/17(月)13:23 ID:5eXv4bK00(2/2) AAS
じゃんパラに7600X中古順調に入荷
9個
61
(1): (ワッチョイ bb73-y5HG) 2022/10/17(月)13:26 ID:2r1w22GR0(2/3) AAS
>>57
今時の会社だとデスクトップPCはまず使わないんだよ
62: (ワッチョイ 8bb1-rBLb) 2022/10/17(月)13:40 ID:T63qa49D0(2/4) AAS
マジかよSOLTEKのマザーは避けた方が良さそうだな
63: (ブーイモ MM7f-WcqX) 2022/10/17(月)13:41 ID:y0p6Eh+rM(1/2) AAS
中古46900円はたけーよって未使用かよ
転売ヤーが買ってミスったやつか?
64: (ワッチョイ 8bb1-rBLb) 2022/10/17(月)13:42 ID:T63qa49D0(3/4) AAS
じゃんぱらのは未使用品だろ。購入価格のの2割引くらいでショッピング枠現金化に使われてる
65
(2): (ブーイモ MM7f-WcqX) 2022/10/17(月)13:45 ID:y0p6Eh+rM(2/2) AAS
B650E GTQみたいなパッと見素晴らしい構成のマザーボード欲しくなるんだが販売いつですかね
BIOSTARだからトラブル込み覚悟だけど
66
(1): (スプッッ Sdbf-PX6B) 2022/10/17(月)13:46 ID:BI0TWOOed(1) AAS
>>39
ヒートスプレッダー変えないと3ダイは無理じゃね
1ダイあたり10コアにするか、eコアをどこかに積むとかしか考えられない
67
(3): (ワッチョイ 0fc0-etxF) 2022/10/17(月)13:54 ID:BHxHyXYj0(1) AAS
5800X3Dをしっかり冷やしてパフォーマンス落とさずにmsfsで長時間稼働させたいんです
星の数ほど出てる簡易水冷ですが、ピカピカ光らなくてもいいので、ブランドにも拘りないので、めちゃ冷える至高の一品ってありますか?
68
(1): (ワッチョイ 0fb0-7iBv) 2022/10/17(月)14:10 ID:QDIswlSz0(1/2) AAS
>>65
ワンズが仕入れ担当に聞いた話だと今のところ話ないらしい
69
(1): (テテンテンテン MM7f-GGh9) 2022/10/17(月)14:12 ID:kz5bSG+VM(1) AAS
CFDからPCIe5.0 SSD11月に発売されるけど
みんな買う?
ゲームのロード2秒ぐらいは下がってほしいよね
70
(1): (ブーイモ MM7f-WcqX) 2022/10/17(月)14:31 ID:1+wrecHpM(1) AAS
>>68
まじ?マザーボードメーカも全体的にAM5やる気ないな
71: (ワッチョイ 5b76-7iBv) 2022/10/17(月)14:34 ID:1mxWMp8e0(1) AAS
>>67
Arctic Liquid Freezer II 420のRGBじゃないやつ
72: (ワッチョイ 8b73-y5HG) 2022/10/17(月)15:03 ID:V6Fi+gxD0(1/3) AAS
AA省
73: (ブーイモ MMbf-S6pk) 2022/10/17(月)15:05 ID:RPvf1oVeM(1) AAS
71向けかと思った、わろす
74: (アウアウウー Sacf-EqCl) 2022/10/17(月)15:58 ID:3cLk+9rMa(1) AAS
>>55

KTUが絶賛してた。だから問題ない

それよりX670E TUF Wi-Fiはよ出せや
75
(1): (ワッチョイ 4b56-YUgo) 2022/10/17(月)15:59 ID:8t+ZDfEe0(1) AAS
>>61
ATX電源より小さい小型デスクトップが普通になってだいぶ持ち直したけどな
そういうとこで使うノートは圧倒的に糞液晶しかつかってねえし…
76
(1): (アウアウウー Sacf-LmJr) 2022/10/17(月)16:17 ID:Xrwb7i/Ja(1) AAS
>>66
なんで初期費用軽く20万を超えるシステムのヒートスプレッダをAM4とクーラー互換にするために無理したのかイミフだな
クーラー互換なんか切って3CCD載せた方が良かった
77: (ワッチョイ 2b47-YH9l) 2022/10/17(月)17:05 ID:k57HeDjz0(1) AAS
>>69
さすがに購入者は多くないんじゃないかね、メリット薄すぎる
サムスンやWDの仕様によっては、かな
78
(1): (ワッチョイ bb73-y5HG) 2022/10/17(月)17:10 ID:2r1w22GR0(3/3) AAS
>>75
いやいや、普通にはなってないだろ

それにそういうミニPCではデスクトップPC向けCPUは使わない
ノートPC向けCPUを搭載しているし、むしろRyzenを搭載するモデルがほとんど
79
(2): (ワッチョイ df0d-YUgo) 2022/10/17(月)17:11 ID:1E7lHQ1V0(1) AAS
SSDのメリットはランダムアクセス性能だから、実際問題SATAでも効果は十分なんだよね
値段変わらないならM.2でもいいけど、PCIe5.0はおろか4.0でも価格差の価値があるかといわれるとないと言わざるを得ない
1-
あと 923 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s