[過去ログ] 【AM5/4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part535 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
490: (ワッチョイ 3bd3-JZwj) 2022/10/20(木)08:56 ID:6HgbZb630(1/2) AAS
条件が当時と同じなら今後も同じような結果になる可能性が高いがさて・・・
491: (ワッチョイ 0f9b-l55J) 2022/10/20(木)08:59 ID:sNQG1oD50(3/4) AAS
DDR5の値段下がってるのとDDR4で変なレビューされるのが嫌だったんだろうな
492: (ブーイモ MMbf-WcqX) 2022/10/20(木)09:10 ID:It4PGo/cM(1) AAS
intelはDDR5で良いレビュー見せといてDDR4マザーボードは安くすることでDDR4を使い回したい組の乗り換え先として成功しているからやりようだと思う
研究所に眠ってるというAM4版zen4出せば良かったのになぁ
493: (スププ Sdbf-L9op) 2022/10/20(木)09:15 ID:TBP3Pj3Gd(1/2) AAS
どう頑張っても後出しで実用はzen4と互角程度
intel自身が推してるゲーミングは3Dにボコボコにされるのが決まってる
なんだこの世代
494: (ワッチョイ 8b73-y5HG) 2022/10/20(木)09:16 ID:BzztsyLV0(1/3) AAS
AMD Ryzen 9 7950X & 7900X CPU ゲームのパフォーマンスは、2 番目の Zen 4 チップレットを無効にすることで改善できます
外部リンク:wccftech-com.translate.goog
495: (ササクッテロル Sp0f-dIiT) 2022/10/20(木)09:18 ID:xCZNVSZpp(1) AAS
マザボとCPU(7950X)、メモリー(6000-32G)合わせて20万円切るのいつ頃?
496: (アウアウウー Sacf-EqCl) 2022/10/20(木)09:18 ID:CM3sMBMva(1) AAS
>>468
インフレが酷いから給料抑制したら生活できないんだろう
497: (ワッチョイ 0fc0-ylik) 2022/10/20(木)09:28 ID:1cv/W2hP0(1/3) AAS
>>486
英数字が全角w
498: (ワッチョイ 4f73-pXoL) 2022/10/20(木)09:32 ID:32wKUzWB0(1/7) AAS
>>475
ZEN4で一式組むとグラボ抜きで20万かからんか?
ワイちゃんお金ないから9月の底値で10万の5900X一式組んだ
499: (ワッチョイ 3b15-uQQK) 2022/10/20(木)09:41 ID:xHZqlCkB0(1/5) AAS
APUの場合は積層L3じゃなくてSLC(System Level Cache、CPUから見てL4 GPUから見てL3)の方が良いかもしれない
クソ高いCCDと同じプロセス使わずに済むし
500: (ワッチョイ 6bb1-THhW) 2022/10/20(木)09:50 ID:qs6tpKaQ0(2/11) AAS
ID:bH1XgmBS0
マヌケな負け犬スッップおじいちゃんは糞つまらんことや他人の心配しなくていいから
今日、13900Kの購入報告してくれるんだろ?
無職だから明日中には自分でテストしたベンチ結果貼ってくれるよなw
Z790マザーなかったら手持ちマガルダー環境でCPU差し替えでもいいよ
散々マガルダー使って荒らしてきたのに持ってないわけないよな?
だってお前はスポーツカー理論の提唱者だもんな!
501: (ワッチョイ 3b15-+n4r) 2022/10/20(木)09:54 ID:VaqPNYBz0(1) AAS
いくら良いものでも一式22万円では買えない
13900K+B660 TUFなら12万5000円ですむ
502(1): (ワッチョイ 4f73-pXoL) 2022/10/20(木)09:56 ID:32wKUzWB0(2/7) AAS
>>481
さすがにメモリ16GBはつらいだろ
503: (ワッチョイ 6bb1-THhW) 2022/10/20(木)09:58 ID:qs6tpKaQ0(3/11) AAS
>>502
それおじいちゃんが欲しい構成だから察してあげてw
504: (スップ Sdbf-+n4r) 2022/10/20(木)10:09 ID:yN1el/IPd(1) AAS
ちもろぐ
あえて7600Xを選ぶ理由を正当化するのが難しいでしょう
505: (スッップ Sdbf-h7FX) 2022/10/20(木)10:14 ID:MeyeoZ4Zd(1/3) AAS
全交換で7600Xも7700Xもないわ。7950X一択
506: (ワッチョイ 9ff3-7iBv) 2022/10/20(木)11:05 ID:9P9IG0Di0(1/3) AAS
Raptorはmeteorまでの時間稼ぎでRocketと同じ立ち位置ってリークされてたよ
元々予定に入ってなかった。
507: (ワッチョイ 9ff3-7iBv) 2022/10/20(木)11:06 ID:9P9IG0Di0(2/3) AAS
要するに微細化が思ったとおりに行かないから中継ぎをいろいろ無理に出してる
508(1): (ワッチョイ 9ff3-7iBv) 2022/10/20(木)11:08 ID:9P9IG0Di0(3/3) AAS
そもそも7600Xを買う層はコスパ重視の層なんだからマザボの値段をどうにかしないとな
509: (ワッチョイ 1f7a-9H/s) 2022/10/20(木)11:10 ID:MTEcSg6A0(4/4) AAS
7600xのベンチ見たけど、あれなら5900x買うわな
買う価値がまったくないゴミであった
7700x以上じゃないとダメだ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 493 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s