[過去ログ] 【AM5/4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part535 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
27: (ブーイモ MM7f-WcqX) 2022/10/17(月)09:10:49.03 ID:qZAn3tZeM(1/2) AAS
ドイツ
画像リンク[png]:i.imgur.com
アメリカのアマゾンも売上順位的におんなじ比率
97: (ワッチョイ df7e-w9bA) 2022/10/17(月)18:57:15.03 ID:QkOmpWeM0(2/4) AAS
m2はツールレスになればええんやがのぉ・・・
工具もネジも必要なくてただ手で取り付けるだけになったの最近?
155: (ワッチョイ 9f83-7iBv) 2022/10/18(火)04:11:17.03 ID:Xrtyy+/b0(2/2) AAS
たぶん5800X3D持ってないんだろうけど
現実は5800X3DではTDP105W(PPT142W)いっぱいまで使う事すら冷却できなくてまず不可能だよ
LN2とかで常温以下を使う冷却でもしない限りはね
191: (ワッチョイ bb58-7iBv) 2022/10/18(火)11:25:19.03 ID:o0KtfFAp0(1/4) AAS
AK620じゃだめなの?かっこいい!
279(1): (ワッチョイ 5bdc-y5HG) 2022/10/18(火)20:20:42.03 ID:GMlhTwp70(1) AAS
外部リンク[html]:akiba-pc.watch.impress.co.jp
DDR5-6400動作の16GBメモリモジュール2枚組キット。
XMP設定はCL36-40-40/1.45V。 店頭価格は47,520円。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
悲劇やな・・・
388: (ワントンキン MMbf-b//K) 2022/10/19(水)18:06:57.03 ID:Qkl3eOyuM(1/2) AAS
>>382
そもそもクロックあたり性能はほぼ互角で
7600X: 5.3 GHz
7700X: 5.4 GHz
7900X: 5.6 GHz
7950X: 5.7 GHz
13600K: 5.1 GHz
13700K: 5.4 GHz
13900K: 5.8 GHz
だからミドル以下はZen4のほうがシングルは速い
省5
502(1): (ワッチョイ 4f73-pXoL) 2022/10/20(木)09:56:11.03 ID:32wKUzWB0(2/7) AAS
>>481
さすがにメモリ16GBはつらいだろ
549: (ワッチョイ 6bb1-THhW) 2022/10/20(木)12:45:52.03 ID:qs6tpKaQ0(4/11) AAS
ID:zAGJXyu9d
ワッチョイコロコロ、IDコロコロしてるマヌケな負け犬スッップおじいちゃんはホラ吹きしかできないの?
自分のスポーツカー理論にのっとって13900Kの性能を実証してくれよ、もちろん自分でベンチまわしてな
7950Xをゴミ扱いしてるんだから13900Kは予約購入済みなんだよな?
620: (ワッチョイ eb3b-fhr9) 2022/10/20(木)20:51:58.03 ID:w4NRZDNK0(1) AAS
とりあえずアメリカの輸出規制はTSMCの一般向けCPU・GPUにはあんまり影響なさそうでよかったね
と思ったけどスパコンはダメらしいからEPYCから回り回ってZen5遅れるとかなるのかな…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 2.371s*