[過去ログ] 【AM5/4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part535 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
3
(1): 2022/10/17(月)02:21:08.87 AAS
AA省
42: (ワッチョイ df83-dQGL) 2022/10/17(月)10:15:21.87 ID:qnXkqnTv0(2/2) AAS
>>31
ジョンレノンかよw
52: (ワッチョイ 7b6e-H6td) 2022/10/17(月)12:02:52.87 ID:4vRMg04F0(1) AAS
んなもんよりSSDだろ
269: (スップ Sdbf-zXGg) 2022/10/18(火)17:40:36.87 ID:jT0GDmcCd(1) AAS
>>251
そういうアピールいらなくね
330: (スップ Sdbf-m39s) 2022/10/19(水)11:40:20.87 ID:eRdxmNGbd(3/3) AAS
高価なAM5買うような層は最低でもそれに見合うグラボを載せてると思うね
3070以上は平均だと思う
391
(2): (ガックシ 064f-b//K) 2022/10/19(水)18:48:09.87 ID:5DR1etry6(2/2) AAS
>>390
AtomのうちFPGA付きの純組み込みのTunnel Creekが2010年、
ネットワークコントローラ向けのAvotonは2013年。
全く売れなかったスマホ用のSoFIAが2014年、
タブレット向けで一番売れたCherry trailは2015年。
初期からコントローラ用途に転用されてた。

あとネットブックはChrome Bookなどを含み、
これはコロナの時期に小学生用リモートPCとしてかなり数が出た。
最新世代のJasper lakeとAlder lake-Nは初期顧客がGoogle dededeでChromebook用
416: (ワッチョイ 4b6e-7iBv) 2022/10/19(水)20:35:32.87 ID:shW09yv40(1) AAS
AA省
580: (ワッチョイ 9f76-94P7) 2022/10/20(木)17:34:46.87 ID:OjWDXjWO0(2/2) AAS
マザーがクソ安いんじゃなく
クソだから安いマザー
なんだよな
GIGAはASUSROG・MSIMAGに数段劣る、魅力がない
725
(1): (ワッチョイ 0f44-y5HG) 2022/10/21(金)00:23:50.87 ID:bFZ9xn320(3/7) AAS
>>724
文章に知性の知も感じられない
文も顔もへんって恥ずかしいね
776: (ワッチョイ 4bad-2YJ3) 2022/10/21(金)06:15:35.87 ID:YqRj9h1V0(1) AAS
>>772
ここでフラッグシップ同士で比較してる連中もどうせ買うのはローからミッドだしな
813
(2): (オッペケ Sr0f-sIU1) 2022/10/21(金)09:16:39.87 ID:GgjAIrhUr(1) AAS
>>801
起きてるのが、円安じゃ無くてドル高だからな
正直、アメリカが動かないとどうしょうもないよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s