[過去ログ]
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ273 (1002レス)
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ273 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1668813559/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
52: Socket774 (ワッチョイ 9f73-o5Kt) [sage] 2022/11/21(月) 19:39:02.45 ID:39yQV9JI0 >>48 なんやろね。メモリエラーだとブルスクとかなるだろうしなあ…。 ダメ元で1枚のみ差して、片方ずつ試してみる? それと BIOS のバージョン書いて。最新なら最新、でいいけど あと SSD は BIOS 上で認識されているか、 BIOS 設定でセキュアブートと TPM が有効になっているか見てみて http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1668813559/52
53: Socket774 (ワッチョイ 9f73-o5Kt) [sage] 2022/11/21(月) 19:51:01.30 ID:39yQV9JI0 >>41 ごめん、うちで試したら 1分以内で次画面出たわw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1668813559/53
54: Socket774 (ワッチョイ 976e-4gj2) [sage] 2022/11/21(月) 20:00:45.67 ID:puxsRakV0 普通はほとんど時間はかからない BIOSTARほともかく、PNYとか地雷臭しかしない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1668813559/54
55: Socket774 (ワッチョイ a250-17Q5) [sage] 2022/11/21(月) 20:26:04.60 ID:oR/XgXeF0 不調の理由とは別の話だけどBiostarのカスタマーサービスって 保証はあれども不良品をメーカーに送って返ってくるのが2ヶ月後とかなんだろ そんなの待ってられないから万が一不良に当たれば別のものを用意するよな 購入店での交換が無理ならほぼ終わる感じ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1668813559/55
56: Socket774 (ブーイモ MMdb-I3D2) [] 2022/11/21(月) 20:37:48.76 ID:q9E5daOWM >>23 >>42 5800XにPrismじゃ無理で冷やせてない、空冷なら140mmファン載ったサイドフロークーラークラスが必要 おまけにそんな電源周りゴミなマザーボードじゃ負荷が上がった時点で供給電力不足でフリーズしてんじゃないのか 用語も正確に使えない素人がやる組み合わせじゃない、人に勧められたのであれば悪意を感じるレベル http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1668813559/56
57: Socket774 (ワッチョイ 9f73-o5Kt) [sage] 2022/11/21(月) 20:45:52.97 ID:39yQV9JI0 まあWindowsインスコの初期画面くらいで熱原因とかはないでしょ 再起動後にBIOSのCPU温度見ればわかるだろうし。熱なら立ち上がらん気もする http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1668813559/57
58: Socket774 (ワッチョイ e778-TaOI) [sage] 2022/11/21(月) 20:49:03.54 ID:Arf+gw7J0 BIOS起動時に温度監視5分とかしたんじゃろうか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1668813559/58
59: Socket774 (ワッチョイ 0e1f-17Q5) [sage] 2022/11/21(月) 20:54:23.57 ID:Ci18+SZJ0 まぁOSインストール時のデバイス認識段階で止まる感じか SSD周りの確率は高いが、SSDなのかマザボなのか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1668813559/59
60: Socket774 (ワッチョイ 976e-4gj2) [sage] 2022/11/21(月) 20:56:25.20 ID:puxsRakV0 5800X:4.2万、B550MH:1.2万、PNY 512GB:0.5万…トータル6万くらいだったのかな? 5700X:3.0万、TUF B550 PLUS:2.0万、WD BLUE 500GB:0.7万…5.7万という感じにならなかったのだろうか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1668813559/60
61: Socket774 (ワッチョイ 9f73-o5Kt) [sage] 2022/11/21(月) 20:57:55.55 ID:39yQV9JI0 CPUって熱暴走したら画面フリーズなんてしないでPC電源落ちなかったっけ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1668813559/61
62: Socket774 (ワッチョイ 0e1f-17Q5) [sage] 2022/11/21(月) 21:02:02.82 ID:Ci18+SZJ0 今のCPUはクロック低下するだけな気がする FETが熱暴走して電力供給とまるとフリーズすることはあるが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1668813559/62
63: Socket774 (ワッチョイ cf58-17Q5) [sage] 2022/11/21(月) 21:47:10.98 ID:PmFFE1vF0 https://twitter.com/legitlegit0108/status/1381984903365992448 この人と同じ症状かな解決出来たのかは不明 マザボが怪しいよね https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1668813559/63
64: Socket774 (ワッチョイ 9f73-o5Kt) [sage] 2022/11/21(月) 22:00:16.82 ID:39yQV9JI0 >>63 Windows のメディアの起動はできてるからちょっと違う気もする http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1668813559/64
65: Socket774 (ワンミングク MM92-lCB8) [sage] 2022/11/21(月) 22:08:22.74 ID:5p0bdfTxM USBメモリが2つとも牛さんで両方ともアウトとか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1668813559/65
66: Socket774 (スッップ Sd02-5ra/) [sage] 2022/11/21(月) 22:32:44.53 ID:zLdW1UIWd LinuxのLive USBから起動してディスクは見えるのかな? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1668813559/66
67: Socket774 (ワッチョイ 066e-Mika) [sage] 2022/11/21(月) 22:50:31.92 ID:iKo7Ju8S0 インストーラーの途中でコマンドプロンプト開けなかったっけ DISKPART>list disk 見たら? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1668813559/67
68: Socket774 (ワッチョイ 9f73-o5Kt) [sage] 2022/11/21(月) 22:52:27.76 ID:39yQV9JI0 ちゃんと刺さってないだけ、とかならいいんだけどな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1668813559/68
69: Socket774 (ワッチョイ 066e-Mika) [sage] 2022/11/21(月) 22:55:22.62 ID:iKo7Ju8S0 んだね >SSD は BIOS 上で認識されているか まずこれかも http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1668813559/69
70: Socket774 (ワッチョイ 06a1-hXVy) [] 2022/11/22(火) 09:50:22.77 ID:vBXUtZDW0 BIOSTER,有線LAN… 嫌な予感しかしないわ 有線LANのドライバが当たって無い可能性も有る様な気がする 購入店に相談した方がいいと思う http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1668813559/70
71: Socket774 (ワッチョイ 9f73-o5Kt) [sage] 2022/11/22(火) 11:23:28.65 ID:a/7y5fHC0 いまどき BIOSTAR B550MH とか売ってなさげだから、中古かなとか思ったり amazonレビューも価格コムレビューもひどいw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1668813559/71
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 931 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.675s*