[過去ログ] 【AMD】AM4マザーボード総合 Part155【Ryzen】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
271: (ワッチョイ 4dce-9xwc) 2022/12/28(水)13:45 ID:5V4wpN1C0(2/2) AAS
設計に問題ない前提だけど外れ個体を引かずに低品質な電源とも組み合わせずに使えば6年でも8年でも動くって話
液コン満載の時代はそんなにもたなかったけどオール個体コンになってからは長生きしまくり

神経質になるほど心配性な上に長く動いてもらわないと困るなら組む時点で複数確保しときなよ
272: (ワッチョイ 5b73-d9Pj) 2022/12/28(水)13:53 ID:777zeh/D0(4/4) AAS
めんどくせーなーこいつ
273
(1): (ワッチョイ bb6a-ufqB) 2022/12/28(水)14:16 ID:cyd8DQ+Q0(1/3) AAS
MSIのX470GamingProにR9 3900XとRTX2060Sのせて使ってたんだけど
マザボ以外ほぼ全部換装して、R9 5900XとRX6800XTになったはいいもののPCが不調で、マザボが原因なのかなと思ってるんだけどおすすめのマザボありますか?
274: (ワッチョイ d158-mZjW) 2022/12/28(水)14:21 ID:JRjUDKyR0(1) AAS
そういうのは初心者パーツ購入相談スレへどうぞ
275
(1): (ワッチョイ 8915-0VeL) 2022/12/28(水)14:21 ID:rAgDXs3K0(1/3) AAS
>>273
不調ってどんな現象が発生するんだ?
なんとなくドライバを削除、インストールだけで直るような気がするが
276: (ワッチョイ 9576-Axul) 2022/12/28(水)15:05 ID:wGauyJS90(2/12) AAS
マザボ難民増し増し
277
(3): (ワッチョイ bb6a-ufqB) 2022/12/28(水)15:06 ID:cyd8DQ+Q0(2/3) AAS
>>275
一部のゲームやOCCTのPowerSupplyテストにて画面への信号が途絶えてキーボードのライトも消える
PC本体はマザボに通電してるしファンも回っててCPUのデバッグランプが点灯

はじめは、電源の故障のせいで負荷の変動に対して電力供給が安定してなくて落ちてるのかと思って電源を新品に換装した
換装直後はOCCTでもゲームでも落ちなかったけど今再発してて、メモリ周りも色々試してCPUもピン折れないか確認したりセットし直したりしたけど変わらず

あとはもうマザボの寿命かCPUの初期不良しかない…じゃなきゃもう何もわからない…
278
(1): (スフッ Sd57-seZw) 2022/12/28(水)15:11 ID:ZDvhwDJFd(1) AAS
>>277
マザボの電源周りか、CPUかなあ
確かに俺でもマザボ交換するわ
279
(1): (ワッチョイ 8915-0VeL) 2022/12/28(水)15:36 ID:rAgDXs3K0(2/3) AAS
>>277
pbo無効にして電圧控えめのOCで問題なさそうだな
ヘタリはくるからいずれ調整とか必要になるだろうけど
280: (JP 0H7d-yNLx) 2022/12/28(水)15:58 ID:rJn/OD/SH(1) AAS
>>262
無根拠ですんません。多分それなのかな?と思って。
UEFI更新してfTPM無効にしてみて使っていますが今のところ問題ないです。
お騒がせしました。
281
(3): (ワッチョイ bb6a-ufqB) 2022/12/28(水)16:20 ID:cyd8DQ+Q0(3/3) AAS
>>278
一応古いcpuに変えて試してみるつもりだけどやっぱマザボぽいよね…困ったなマザボ高いお…

>>279
マジで色々試してるんだよね
そもそもcpuはエコモードでもそうじゃなくても4kゲームベンチはこなせるし
なぜかocctや特定のゲームだけ落ちる
セールで激安になってるPC版ANTHEMも起動してすぐ開発スタジオロゴのあたりで落ちる
282
(1): (ワッチョイ 9576-Axul) 2022/12/28(水)16:26 ID:wGauyJS90(3/12) AAS
>>281
電源変えてみなよ
OCCTシャットだうん電源変えたら直ったことあったよ
283
(1): (ワッチョイ ade3-dxp0) 2022/12/28(水)16:29 ID:3iEnC63g0(1) AAS
>>282
>>277で最初に替えたみたいなこと書いてるが
284: (ワッチョイ 8bdc-4Ar3) 2022/12/28(水)16:31 ID:68R3nf2/0(1) AAS
これ以上後出しされても困るんで解決したらまた来てくれや
285: (ワッチョイ 9576-Axul) 2022/12/28(水)16:33 ID:wGauyJS90(4/12) AAS
でも新品電源使用開始直後は発生しなかったらしいジャン
安物じゃなくてもっとグレード高いの必要なんじゃないの?
>>283
286: (ワッチョイ 4958-os40) 2022/12/28(水)16:39 ID:RiPjriUH0(1) AAS
>>281
もしAfterburnerとかマザボメーカーのツールとか入れてるようならアンインストールしてみたら?
それらは起動してません、は意味ないから
287: (ワッチョイ 076e-4Ar3) 2022/12/28(水)16:45 ID:DafdzzMM0(1) AAS
メモリベンチ回したら即落ちしそう
288: (ワッチョイ 2bc0-aH43) 2022/12/28(水)17:48 ID:hghjFfBQ0(1) AAS
>>281
KP41じゃないのん?
WHEA-Logger18とセットで発動して落ちるやつ
289: (ワッチョイ e590-OA0F) 2022/12/28(水)18:33 ID:rEb0aY4P0(1/2) AAS
マザーの在庫処分はまだかいのう婆さんや
290: (ワッチョイ c562-4h9J) 2022/12/28(水)18:33 ID:/phiNbPB0(2/6) AAS
爺さんや祖父地図
1-
あと 712 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.205s*