[過去ログ] 【AM4】AMD Ryzen APU総合 Part78 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
616(1): (スプッッ Sdb1-jFj1 [110.163.11.56]) 2023/02/05(日)01:08 ID:hdhzFacAd(2/3) AAS
旧いソケットを延命するイミわあんまネエと思いますケドぬ
617: (ワッチョイ 2311-4osW [125.12.247.102]) 2023/02/05(日)03:01 ID:7tq6te4+0(1) AAS
性能面ではともかく一つのソケット長く続けるのが
自分の場合AMD選ぶ理由になってる
618(1): (スプッッ Sdb1-jFj1 [110.163.11.56]) 2023/02/05(日)03:05 ID:hdhzFacAd(3/3) AAS
AM4わジューブン長かったと思いますケドぬ
619: (ワッチョイ dd16-WefV [122.251.153.36]) 2023/02/05(日)07:29 ID:+H1e/MKH0(1) AAS
Bulldozer末期からZen3までと十分長かった
BIOS更新したらBristol Ridgeは使えなくなるとは言えA320マザー1枚で体験出来る
620: (ワッチョイ 5d1f-4osW [58.183.233.194]) 2023/02/05(日)13:59 ID:GTJhzPAD0(1/2) AAS
AMDもintel方式に変えて来たりしてな
621: (ワッチョイ 15ad-hyUu [118.105.23.139]) 2023/02/05(日)15:11 ID:sc8ne2mL0(1) AAS
リサスーはAM5も長くなるとは声明を出してる
622: (ワッチョイ 8b93-F1up [153.167.234.122]) 2023/02/05(日)16:18 ID:exU+HmP40(1) AAS
リサスーの声明(しょうみょう)ぜひ聞いてみたい
623: (ワッチョイ 25ad-4osW [14.133.174.65]) 2023/02/05(日)16:38 ID:+eTeD7eO0(1) AAS
リサスーの声が聴きたい…
624: (ワッチョイ fd58-0vrs [106.73.13.33]) 2023/02/05(日)17:20 ID:/5yfYnse0(1) AAS
リサスーの英語は聞き取りやすくて好き
625: (ワッチョイ ddcf-WaLf [112.70.212.229]) 2023/02/05(日)17:37 ID:MEwKebYV0(3/3) AAS
>>616
>>618
頑張ろう
626: (ワッチョイ 23a6-jFj1 [123.217.80.175]) 2023/02/05(日)20:41 ID:CWVlYqdW0(1/2) AAS
コレ以上AM4を延命してもイミネエッてハッキリ書けばよかったぬ
627: (ワッチョイ 5d1f-4osW [58.183.233.194]) 2023/02/05(日)20:49 ID:GTJhzPAD0(2/2) AAS
意味なくはないんじゃない
マザボもzen3もzen2も割と余ってるんやろ
628: (ワッチョイ 23a6-jFj1 [123.217.80.175]) 2023/02/05(日)20:50 ID:CWVlYqdW0(2/2) AAS
計画的陳腐化を行わねえと壊斜わ死ぬケドぬ
629: (オッペケ Srd1-6Vtl [126.208.151.103]) 2023/02/06(月)10:28 ID:u+sAewnRr(1) AAS
Zen4とZen3が並行して製造できるのならAM4がいい人にはZen3買ってもらえばいいだけだからさ
なにもZen4ですべてを賄う必要はない
630(1): (テテンテンテン MM0b-A0LG [133.106.55.142]) 2023/02/06(月)11:45 ID:qhI86cLZM(1) AAS
AM5でZen3+を出すべきなんだよな。AM5マザボを早めにUSB4対応にしておかないとZen4APUでまたマザボ買い替えかってなる。
631: (オイコラミネオ MM01-HtNR [150.66.94.99]) 2023/02/06(月)11:47 ID:5NpN0z6tM(1/7) AAS
>>630
Bristol Ridgeのレス
632: (スップ Sd03-6749 [1.72.7.91]) 2023/02/06(月)12:03 ID:9jerAZt9d(1) AAS
USB4なんか何に使うの?
633: (ワッチョイ 6d6e-0wS3 [114.162.146.137]) 2023/02/06(月)12:24 ID:oZ6YKkhh0(1) AAS
単純にメモリ規格新しくなったから新ソケットになるだけやん
634(2): (オイコラミネオ MM01-HtNR [150.66.94.99]) 2023/02/06(月)12:33 ID:5NpN0z6tM(2/7) AAS
メモリが同じなのにソケットが毎世代変わったFM1/FM2/FM2+をディスるならAMDスレ以外でやってもらおうか
635: (ワッチョイ db6d-MSGS [111.98.255.40]) 2023/02/06(月)12:42 ID:cTuyuITX0(1) AAS
USB3.0も未だに接続不安定になる時あるのにUSB4ってどうなんだろとは気になるw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 367 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.053s