[過去ログ]
【RADEON・RDNA3】AMD RX 7000シリーズ Part21 (1002レス)
【RADEON・RDNA3】AMD RX 7000シリーズ Part21 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1673410597/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
151: Socket774 (ワッチョイ be1f-z0RM [121.102.148.209]) [sage] 2023/01/12(木) 22:13:31.93 ID:AArIyErE0 状況に応じてアユート税とかCFD税とか使い分けろと言いたいのかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1673410597/151
152: Socket774 (ワッチョイ be1f-z0RM [121.102.148.209]) [sage] 2023/01/12(木) 22:20:13.71 ID:AArIyErE0 MSRPは税別価格だよ 今のレートなら15.8万 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1673410597/152
153: Socket774 (ワッチョイ aadc-EX4r [125.56.1.147]) [sage] 2023/01/12(木) 22:25:37.65 ID:cICmqT3A0 リファレンスデザインのサーマルソリューションに欠陥みつかる RX 7900 XTX 110度アッチッチ騒動で怒りのアム土人 videocardz.com/newz/thousands-of-amd-radeon-rx-7900-xtx-reference-cards-could-be-affected-by-110c-gpu-hotspot-issue RX 7900 XTX の機能的に制限されたベーパー チャンバーだけが、RMA が必要なほど本質的な問題です。これは、ホットスポット温度だけでなく、貯蔵タンクも 110 °C まで熱くなり、許容温度限界をはるかに超えて動作するためです。 ベイパーチャンバー() さすがアムド www.youtube.com/watch?v=rxaDZ6n2MNo http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1673410597/153
154: Socket774 (ワッチョイ aadc-EX4r [125.56.1.147]) [sage] 2023/01/12(木) 22:26:20.79 ID:cICmqT3A0 ryzenやめとけ速報 AMD製プロセッサーに複数の深刻な脆弱性 〜Athlon、Ryzen、Threadripperなどに影響〜 専門家は直ちに使用の中止を警告! forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1469386.html 即実害が発生する欠陥例 パート2 Radeon RX 6000シリーズの破損相次ぐ。 ★共通点は最新ドライバ★ 2023年1月11日 11:54 pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1469275.html 説明によれば、約3週間で受け取ったRadeon RX 6800とRX 6900シリーズの故障カード計61枚のうち、48枚でGPUが破損しており、さらに共通の症状としてSOCレール、メモリレール、メモリコントローラレールがショートしている状態だったという。 また、各ユーザーに対して使用環境などを問い合わせたところ、用途や負荷などはばらばらだったが、唯一の共通点は2022年12月公開の最新ドライバ「Adrenalin 22.11.2」を適用していることだったという。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1673410597/154
155: Socket774 (ワッチョイ aadc-EX4r [125.56.1.147]) [sage] 2023/01/12(木) 22:27:46.74 ID:cICmqT3A0 返金を求める被害者が降臨しだした もう隠しきれないだろうな 111 Socket774 (ワッチョイ aa56-Zpst [125.196.35.160]) sage ▼ New! 2023/01/11(水) 19:44:11.82 ID:Q1ZeEztj0 [1回目] むっちゃクラッシュして OSクリーンインストールしたのはやっぱりドライバのせいだったのか ハードウェアイカれてなければええけど オートディテクトのツールでインストールしたのに今見たら公式にリンクあるのに本体消えてるし? CPUもなんか脆弱性あるみたいだし 金返せこら http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1673410597/155
156: Socket774 (ワッチョイ aadc-EX4r [125.56.1.147]) [sage] 2023/01/12(木) 22:28:45.97 ID:cICmqT3A0 NVIDIA、Chrome及びEdgeブラウザでの動画再生を高画質化する「RTX Video Super Resolution」を発表 - RTX 3000シリーズ以降で対応 GeForce RTX 4000および3000シリーズGPUにおいて、来月からRTX Video Super Resolutionが有効になり、ChromeおよびEdgeブラウザで閲覧するあらゆるビデオコンテンツが、AIによるアップスケーリングで、より高画質で楽しめるようになるとのことだ。 これは、Wccftechが指摘するように、Netflixを主にPCで利用しているユーザーには福音となるかも知れない。 Netflixはプランによって画質が違うのだが、例えばベーシックプラン(720p出力)で契約しても、このRTX Video Super Resolutionを使ってChromeで視聴すれば、4Kに近い画質で楽しむことが出来る様になる可能性があるからだ。 youtu.be/XA-tQpQqD7U まともな一般人なら不都合バグてんこ盛りの劣化パクリはもうこりごり よいこのみんなインテルとDLSS3やRTX Videoに対応、RTに強くAIお絵描きもできるRTXを選ぼう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1673410597/156
157: Socket774 (スプッッ Sdea-x2hr [1.75.247.125]) [sage] 2023/01/12(木) 23:00:59.32 ID:wVB5H7zud >>150 商売をする上で、利益率2割台なら悪徳ではないと思われ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1673410597/157
158: Socket774 (ワッチョイ 4ad5-JIM/ [131.213.84.230]) [sage] 2023/01/12(木) 23:03:37.49 ID:S5sNPir30 >>157 働いたことない奴は黙ってろよw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1673410597/158
159: Socket774 (ワッチョイ 0eb1-8xeE [1.112.97.18]) [sage] 2023/01/12(木) 23:09:07.40 ID:aUUHif2R0 >>156 お前みたいな淫厨とnv troll拗らせた奴と同類になりたくないので お断りします http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1673410597/159
160: Socket774 (オッペケ Srd3-cOZ2 [126.179.116.234]) [sage] 2023/01/12(木) 23:09:09.90 ID:uzQEI4GTr アユートも米小売店から仕入れてるのか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1673410597/160
161: Socket774 (ワッチョイ f358-tiVR [14.9.116.0]) [sage] 2023/01/12(木) 23:10:27.13 ID:ZyI+nUah0 CFD経由だとオリファンの中でほぼ最安になるんだけどな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1673410597/161
162: Socket774 (ワッチョイ ea0a-c39e [139.101.156.207]) [sage] 2023/01/12(木) 23:11:23.08 ID:Ho7gp4MO0 >>147 7900xtですがtime spyのスコアは微妙に伸びました。 25300ぐらいのが25800ぐらいに。 今後ドライバが改良されたらもうちょい性能上がるのかな。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1673410597/162
163: Socket774 (ワッチョイ 9a56-alSt [133.204.162.0]) [sage] 2023/01/12(木) 23:12:17.81 ID:Ag3ZJhLX0 >>162 ありがとう 入れてみます http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1673410597/163
164: Socket774 (ブーイモ MMb7-bA2+ [210.138.178.59]) [sage] 2023/01/12(木) 23:18:09.71 ID:EaiDu/J7M >>140 200円換算www http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1673410597/164
165: Socket774 (ブーイモ MMeb-4fYz [220.156.14.225]) [sage] 2023/01/12(木) 23:20:11.05 ID:ruUDkvXtM 太一なんて22万くらいしてたような気がする http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1673410597/165
166: Socket774 (ワッチョイ 3f58-DSRP [106.72.146.225]) [sage] 2023/01/12(木) 23:20:15.12 ID:ZCnngDr20 >>162 RDNA3になって演算部の設計が大きく変化してる。それへの最適化はこれからなんで、まだまだ伸びる。いつものAMD。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1673410597/166
167: Socket774 (アウアウウー Sa3f-AlFs [106.146.46.53]) [] 2023/01/12(木) 23:31:30.22 ID:oCH56YSea 変化したのはいいけど、ブル土下座の怨霊が見える設計だよな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1673410597/167
168: Socket774 (オッペケ Srd3-cOZ2 [126.179.116.234]) [sage] 2023/01/12(木) 23:37:16.23 ID:uzQEI4GTr ブル土下座はソ連兵のように倍の人員を投入しましたが銃は二人で一丁みたいなもんだったな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1673410597/168
169: Socket774 (ワッチョイ dbed-oOIx [60.38.100.189]) [sage] 2023/01/12(木) 23:40:07.75 ID:QTig83KZ0 太一君シリーズはasrock騎士団員の信仰が試されるアイテムだから特別な値段設定がされてます http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1673410597/169
170: Socket774 (ワッチョイ beb6-olEY [121.103.205.216]) [sage] 2023/01/13(金) 00:06:19.44 ID:hUy073Ur0 赤悪魔ワンズで残り一個だったの買えたぞ~ 品名にRedDevilって書いてないからちょっと緊張したわ 寝る! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1673410597/170
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 832 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s