[過去ログ] 【RADEON・RDNA3】AMD RX 7000シリーズ Part21 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
15(1): (ワッチョイ 1b73-ZkXr [124.214.55.26]) 2023/01/11(水)18:13 ID:jgOZakpY0(1) AAS
Radeon RX 6000シリーズの破損相次ぐ。
★共通点は最新ドライバ★
外部リンク[html]:pc.watch.impress.co.jp
>説明によれば、約3週間で受け取ったRadeon RX 6800とRX 6900シリーズの故障カード計61枚のうち、48枚でGPUが破損しており、さらに共通の症状としてSOCレール、メモリレール、メモリコントローラレールがショートしている状態だったという。こういった状況は異常で、初めてのケースだったとしている。
>また、各ユーザーに対して使用環境などを問い合わせたところ、用途や負荷などはばらばらだったが、唯一の共通点は2022年12月公開の最新ドライバ「Adrenalin 22.11.2」を適用していることだったという。
41(1): (ワッチョイ 7f11-Rn7p [42.144.29.62]) 2023/01/11(水)23:23 ID:8onR8ezR0(1) AAS
>>15
これ
>SOCレール、メモリレール、メモリコントローラレールがショートしている状態
ってことだから、マイニングで酷使されたGPUが寿命迎えたって可能性が一番高い気がする。
画像見ても、壊れ方がマイニング上がりって感じだし。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.040s