[過去ログ] 【宮城】仙台情報局Part401【本スレ】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
830: 2023/05/08(月)02:31 ID:r0jOOtp+(1) AAS
一流なのにインクジェットなのか
プリンタの調整なんぞ出入りの業者にやらせるだろ
831: 2023/05/08(月)06:33 ID:CZWJf1V2(1) AAS
2023年4月28 日(金)より家電量販店で開始された「グーグル製品ゴールデンウィークセール」も5月7日(日)で終了した。
「Pixel 7」「Pixel 7 Pro」の大幅値引き + 下取り増額を含む全15ラインアップ。
2023年5月8日(月)から元値に戻るどころか価格改定により値上げとなる。
832(1): 2023/05/08(月)06:49 ID:SLPjjzep(1/3) AAS
大阪人の特徴
石を投げる
外部リンク:news.yahoo.co.jp
833: 2023/05/08(月)06:59 ID:SLPjjzep(2/3) AAS
昨日のバカ
ID:hbIsoGy+
834: 2023/05/08(月)07:04 ID:G5S+c+fq(1/2) AAS
昨日弁当買った人は?
835: 2023/05/08(月)07:07 ID:xakTeIxc(1) AAS
>>832
外国籍
836: 2023/05/08(月)07:19 ID:v7XtIGvo(1) AAS
1流のワイ
大型連休が終わった雨の朝にコロナも5類となり、平時へと転換し気が緩みがちな自作民を尻目に、引き続き最大限の警戒を継続し格の違いが際立つ
837: 2023/05/08(月)07:20 ID:qUZNpemZ(1) AAS
涼しいだのでなくて普通に寒い
838: 2023/05/08(月)07:36 ID:+2cw023h(1/2) AAS
ワイさん今日も格上❤
839: 2023/05/08(月)07:57 ID:fCdPnVN2(1) AAS
新型コロナ、インフル同等扱いに「5類」移行
5類への移行に伴い、無料だったウイルス検査や外来診療の費用は自己負担となる。
政府の試算によると、コロナ患者に対応する医療機関での初診料自己負担額は4170円となる見通し。
入院する場合は、軽減措置として、月に最大2万円まで補助される。
感染者や濃厚接触者の行動制限はなくなり、ホテルで隔離する「宿泊療養」は原則廃止となる。
840(5): 2023/05/08(月)08:08 ID:G5S+c+fq(2/2) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
841: 2023/05/08(月)08:20 ID:4e9KA47T(1) AAS
>>825
奴に対してアホとか今更感があるよね。
このスレのガイジ最初の人物なんだから
842: 2023/05/08(月)08:26 ID:vFFOqy9Q(1) AAS
>>840
真ん中の二人組w
人気出そうw
843(1): 2023/05/08(月)08:26 ID:AcHbAsVP(1/2) AAS
>>840
母親も生徒扱いなのか…
844(1): 2023/05/08(月)08:40 ID:5zKNtvwN(1/2) AAS
週イチで長町方面行きの地下鉄に乗るんだが毎回2分ほど遅れる
定刻通りに動かせないならもうダイヤ変えろよ
845: 2023/05/08(月)08:58 ID:KnKqKowZ(1) AAS
>>843
一番人気だぞw
846(2): 2023/05/08(月)10:00 ID:Xh5nIUeF(1) AAS
>>844
どこからの長町方面よ?
南北線ならホームと車両間に段差があるのでね
車椅子乗降客がいる場合は乗り降りどちらも予め駅員がホームで待機
一般客の乗降が終わった後にスロープで対応する
動画リンク[YouTube]
動画ではホームも車両もガラガラで車椅子の人も扱いに慣れたもんでスムーズなのだが
ラッシュで混雑時の仙台駅や勾当台公園駅では1~2分程度多く時間がかかることもある
そのタイムラグは後続の車両にも若干影響がでる
なお東西線は車椅子乗降に対応していてスロープは不要
省2
847: 2023/05/08(月)10:03 ID:Ee8EbkVX(1) AAS
>>846
₃流ワイ。東西線でもホームと電車の隙間に車輪取られる自身があるw
848: 2023/05/08(月)10:10 ID:U22LLGEo(1) AAS
豆知識
南北線はどの駅も車椅子ベビーカー対応車両のホーム隣接部分に改札階アクセス用エレベーターが設置されているのに対して
東西線のエレベーター設置位置は駅によってバラバラである
車椅子以外でエレベーターを必要とするベビーカーや小さな子ども連れ
視覚障害者、松葉杖や高齢者など
ホームの移動が最小限でやさしい構造なのは南北線
まあ地下鉄利用しない健康で独身の人には無関係な豆知識ではある
849(1): 2023/05/08(月)10:59 ID:qSiwbk/S(1) AAS
>>840
おじさん的には
愛里寿ちゃん一択
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 153 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s