[過去ログ] CPUクーラー総合 vol.393 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
549
(4): (ワッチョイ 4e6e-Qa9M) 2023/08/18(金)08:15 ID:1UcliVoS0(2/3) AAS
昔こういうCPUクーラー無かったっけ?トップフロー番長みたいなの欲しい
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
550: (ワッチョイ 4ed9-M9NZ) 2023/08/18(金)08:27 ID:CR0u7Mfk0(3/3) AAS
>>549
グランド釜クロス?
553: (ワッチョイ 5a00-EFi7) 2023/08/18(金)09:12 ID:Tuk4mB4f0(1) AAS
>>549
風神匠?
2つ買うくらいには好きだったわ
559: (ワッチョイ a3d4-eQmn) 2023/08/18(金)14:08 ID:PKtaNrqz0(1/5) AAS
>>549
トップフローはもうCPUが発熱しない用途でしか流行らんと思う
でないとマザボ暖房機になってしまうし
735: (ワッチョイ 89e5-ApCW) 2023/08/20(日)20:42 ID:MCLQblK+0(1) AAS
>>549
それのメモリ側じゃない方が立ってる(サイドフロー)の奴なら持ってたが名前はGENESISだっけな
結論としては性能ほとんど変わらんグラ鎌の方が総合的に良かった
メモリ変えたい時にほぼ絶対外さないといけない、24pinとも干渉しがち
てかグラ鎌が性能良すぎたのよ
初代と2はフィンとかグラグラしてたのにツインタワー除いた最高性能と遜色無かったしな
3は折れ曲がりフィンやめてしまったのがデザイン的にすごく残念だったけどグラグラはしなくなった
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s