[過去ログ] 自作PC初心者パーツ購入相談事務所【71列目】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
194
(2): (ワッチョイ 03bd-hu4+) 2023/09/13(水)22:16 ID:lULRDS2N0(3/3) AAS
>>191.192
ありがとうございます
モニタは4Kの144Hz使用です
170000来年に持ち越し気分が強くなってまいりました
195: (ワッチョイ 5a50-YSvf) 2023/09/13(水)22:29 ID:vBXihoMd0(1) AAS
規格はごっそり変わったけど1世代しか違わないものな
変えてもベンチ数値は上がるが体感できるのは局所だと思われる
そんな部分でも許せないので徹底的に今できる限りをやるんだという乗り換えをするよう
196
(1): (ワッチョイ a758-I7er) 2023/09/13(水)22:34 ID:Y7PqcnWq0(2/3) AAS
>>194
StarFildeは今60出る環境ならたぶん70~75くらいは見込める・・・・あまり変わらんかw
AssettoCorsaのような3Dが効くゲームなら5800x3Dという手もあったけど
きっと素直に全額持越しがいいね
197: (アウアウウー Sa47-blgs) 2023/09/13(水)22:39 ID:AwehJZhya(1) AAS
>>194
RTX4090の5800vs7800の比較動画みてきた、生憎スターフィールドは比較対象になかったけど
FHDなら7800X3Dにすれば20%くらいfps伸びるけど
4kだとアップグレードしてもfpsの伸びはかなり悪い
4kで遊んでいて17万かけてこの差ならしなくて良いかと
やるとしたら電源やケースなんかは流用できるわけだからその辺だけかな

動画リンク[YouTube]
198: (ワッチョイ a758-I7er) 2023/09/13(水)22:43 ID:Y7PqcnWq0(3/3) AAS
すまんなんかちょこちょこタイプミスというか抜ける・・・
>>191 Corsar→Corsair
>>196 Filde→Field

必要になりそうなら電源だけでも抑えておくというのもありかもしれない
たぶんこれ捌けたら新しく入荷する分は高くなると予想される
199: (スプッッ Sd5a-Hu4T) 2023/09/13(水)22:45 ID:Yref6wbld(1) AAS
Starfieldの4kならDLSS FGのmod入れた方がいいな
有りと無しでノバギャラクティックとダイモスくらい違う
200: (ワッチョイ a758-WXjb) 2023/09/13(水)23:03 ID:l/BivKqz0(1) AAS
>>188
ゲーム用途ならCPU一世代の差を体感できる人なんていないと思うよ
あと4年ぐらいは買い換えなくていいと思うけど
201
(2): (ワッチョイ daad-bf13) 2023/09/14(木)03:37 ID:rS7tSLhk0(1) AAS
ど安定なHDDケースはどのようなものがありますか?

16TBのMN08ACA16Tを使っているのですが、以前買ったクロシコのUSB3.0のHDDケースだと
5TBくらい転送するといつの間にかPCとHDDの接続が切れているようです
特に、小さなファイルを大量に転送すると1TBいかない時に落ちたりします
熱暴走の可能性もありそうですが、ド安定なHDDケースを探しています
202
(1): (ワッチョイ 3b58-blgs) 2023/09/14(木)04:18 ID:LqutZLp20(1) AAS
>>201
板違い、ハードウェアへどうぞ
2chスレ:hard
203
(1): (ワッチョイ 136d-X5Rh) 2023/09/14(木)09:49 ID:nIXgPAuY0(1) AAS
T,i,k(迷惑という方は←をあぼーんしてください。)

家族にも教えて、加えて¥4000を入手!
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
204
(2): (ワッチョイ b3b3-6jLp) 2023/09/14(木)10:10 ID:GmMZPawJ0(1) AAS
年末はPC(BTO)とかは安くなるイメージですが、パーツも安くなりますか?
ネットで最安値で買うタイプの人にはあまり恩恵ない感じでしょうか?
205: (アウアウウー Sa47-blgs) 2023/09/14(木)10:50 ID:ujVafDFFa(1) AAS
セールはあるだろうが価格は為替や世界情勢に左右されるので分かりません
206: (ワッチョイ 4b73-rV4O) 2023/09/14(木)11:00 ID:DmJvxPVZ0(1) AAS
>>204
価格コムとかAmazonの価格推移のグラフ見ればええ
207: (ワッチョイ 5f76-duHg) 2023/09/14(木)11:19 ID:M5eYdGfk0(1) AAS
>>203
とっくにpaypayに換えてるぞ。
208: (スッップ Sdba-Du02) 2023/09/14(木)14:22 ID:Y+iJ8hWFd(1) AAS
>>204
特価品は出てくるカモだが 欲しいパーツがそのままドンピシャでわ出てこねえので 割りきりが必要になるぬ
209: (ワッチョイ f67e-erq7) 2023/09/14(木)18:46 ID:L0gIVs2z0(1) AAS
こんにちわ
pcの電源ボタンが壊れているのですがどんなタイプの外部電源がいいでしょうか?

NUYSPデスクトップpcケース電源ボタン机械青軸RGB灯2メートル延長線簡単コンパクトで便利 (青い)
こういうタイプにしようかなと思うんですが、候補が他にもあります

アイネックス 電源/リセットスイッチ 有線リモコン DTE-02
AINEX リセットスイッチキット PA-045A

リセットスイッチでも常用可能ならそれでいいんですが、非常用という感じでしょうか
210: (ワッチョイ 1aa6-Du02) 2023/09/14(木)19:40 ID:BLo2v96Q0(1) AAS
PCケースのリセットボタンわ使えネエのかぬ
211: (ワッチョイ 8733-3Oen) 2023/09/14(木)19:55 ID:P5n+QlWt0(1) AAS
元のスレの質問に答えたのに無視して別スレで再質問か
いい性格してる
212
(5): (ワッチョイ a758-6jLp) 2023/09/15(金)03:09 ID:aIyL8LLn0(1) AAS
【題目】グラボ交換に伴う費用感や必要な別の部品交換について
【目的】ゲーム(タルコフ FPS) ゲーム配信
【予算】予算は決めてないです
【詳細】現在使用しているPCのグラボを4070に換装したいと考えています。
自分が自作PC(パーツの交換も)を行ったことがなく完全に初めてなので教えて頂きたいです。
今のPC
CPU:Ryzen 7 3700X
GPU:GTX1660Ti
電源:650W
です。 グラボの交換に伴い電源やマザボ等、他にも交換が必要なパーツはありますか?
省5
213: (ワッチョイ b6a5-WD1P) 2023/09/15(金)04:10 ID:4YrtypGM0(1) AAS
>>212
安く済ませたいなら5700x
5のつく日ならヤフーショッピングで実質23000円で買える
確実なのは5800x3d
今使ってるクーラーがリテールなら念のためCPUクーラーも買った方がいいからこれなら5万コース

これを見た感じ5700xだと10%程度くらいしか変わらないから自分なら5800x3d
動画リンク[YouTube]

あと大丈夫だと思うけどマザーボードがAB350とかだと5000番台CPU対応してなかった気がする
1-
あと 789 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s