[過去ログ] 貧乏でもたくましく自作してる人 145 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
639(1): 2023/10/28(土)08:15 ID:ttxZnrY5(1/2) AAS
その冷蔵庫プレミアつくんじゃない?
昔の山のようにあったキン肉マン消しゴム、駄菓子屋で買ったガンダムのメンコ、全部捨てられてしまったが結構な値段がついたと思う
消費期限過ぎた缶詰なんかももしかしたら、、と空想中、、
640(1): KindleHD8(2020)@ねこまんま ◆KJC1WYNdHBeB 2023/10/28(土)12:23 ID:7d/t3R6K(1/4) AAS
>>639
タイカレーはやっぱり辛かった。
641(1): 2023/10/28(土)14:43 ID:nQz8UwRL(1) AAS
>>640
ちゃんと温めると辛くて美味しいね!
最近行ってないけどココイチのノーマルの辛さで大汗かいちゃうから甘口を頼む派
642: nova lite2@ねこまんま ◆KJC1WYNdHBeB 2023/10/28(土)15:46 ID:7d/t3R6K(2/4) AAS
にんにくがなあ~喰ったら歯磨きしないと
外部リンク:youtube.com
643(1): nova lite2@ねこまんま ◆KJC1WYNdHBeB 2023/10/28(土)15:50 ID:7d/t3R6K(3/4) AAS
>>641
今日ちょうどそういうヒトの動画見かけたんだ
外部リンク:youtube.com
甘くする追加ってあるんだ。
644: 2023/10/28(土)17:41 ID:ttxZnrY5(2/2) AAS
>>643
とろーり甘くなるソース?
今はそんなのあるんだ?
わたしが食べていたのは0辛だった模様
初見2辛で返り討ちにされた遠い日のメモリー
辛いもの好きなんだけどさw
645: 2023/10/28(土)18:14 ID:tWBJ3/r7(2/2) AAS
勤めきった、明日は飲食店の注文受付と配膳。初めてだからうまくいくといいなぁ。
帰りに電気屋が通り道だからパソコン見て帰ろう。
646: 2023/10/28(土)18:27 ID:BNttiJm4(1) AAS
>>629
今回はマジックペッパーとマヨネーズやね
647(1): 54歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB 2023/10/28(土)18:52 ID:SoOS3udc(1/4) AAS
WIN7のキー通らくなって困った あと2年は大夫だろうって思って 糞のようにWIN7のキー集めたのに
648: 2023/10/28(土)19:06 ID:xLXWcJRA(1) AAS
ココイチでカレー頼んだら塩辛いカレーが出てきた
塩辛いカレーが普通なの?
649: 2023/10/28(土)19:48 ID:MNpKGkZ6(1/5) AAS
>>647
1個くれ
650(1): 54歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB 2023/10/28(土)20:28 ID:SoOS3udc(2/4) AAS
念波で送った 7とか10に慣れたら使いにくいぞ
651: 2023/10/28(土)20:50 ID:MNpKGkZ6(2/5) AAS
>>650
エロ画像が送られてきたんだけど…
652: 54歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB 2023/10/28(土)20:55 ID:SoOS3udc(3/4) AAS
フヒヒヒ
653: 2023/10/28(土)21:40 ID:MNpKGkZ6(3/5) AAS
しゃーないから行きつけのドラッグストアで晩飯買ってきた
レジの無愛想な色白巨乳メガネっ娘には毎回癒やされるなぁ
654(1): 54歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB 2023/10/28(土)22:54 ID:SoOS3udc(4/4) AAS
ドラッグストアでどんな飯売ってるの???
655: 2023/10/28(土)23:33 ID:MNpKGkZ6(4/5) AAS
>>654
スーパーの惣菜売場で並んでる物よりちょっと質素な感じの弁当が何種類か売られてるよ
価格がわりとお手頃だからスーパーの半額弁当が売り切れてる時はドラッグストアに行ったりする
656(1): タダ飯喰らいの@ねこまんま ◆KJC1WYNdHBeB [age] 2023/10/28(土)23:52 ID:7d/t3R6K(4/4) AAS
ドラッグストアの弁当は日配品だから見切り品シール貼って売りさばくから安いけど量が。
基本シャケ弁だよな。
657: 2023/10/28(土)23:58 ID:MNpKGkZ6(5/5) AAS
>>656
がっつり食べたいならスーパーの弁当だね
具材も多いし栄養価も高いだろうから
658(1): 2023/10/29(日)06:42 ID:G/SBUcvL(1) AAS
関東のウェルシアはセイコマの弁当扱ってるらしいの
羨ましい。
大阪住みだけどさすがに弁当は無理っぽい。
牛乳とソフトクリームは濃ゆくて助かってるけど。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 344 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s