[過去ログ] 【AMD】AM5マザーボード総合 Part11【Ryzen】 (805レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
174
(1): (ワッチョイ 9350-7mx8) 2023/10/15(日)16:30 ID:ZkEkdOgz0(1) AAS
pcie5,0がこなれるまで待ちたいな
2TBで4.0より2,000円差くらいに
我慢できなくて4.0で妥協しそう
gen5ソケットがある、M.2ソケットが4個あるから無駄にはなりにくい環境だけども
175: (ワッチョイ 59b1-iZeJ) 2023/10/15(日)16:45 ID:87VeLcJc0(2/4) AAS
>>174
gen5ソケットの力を解放するのだーーっw

Crucial T700の2TB
------------------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 8.0.4 Shizuku Edition x64 (C) 2007-2021 hiyohiyo
Crystal Dew World: 外部リンク:crystalmark.info
------------------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 bytes/s [SATA/600 = 600,000,000 bytes/s]
* KB = 1000 bytes, KiB = 1024 bytes

[Read]
省15
176: (ワッチョイ 59b1-iZeJ) 2023/10/15(日)16:49 ID:87VeLcJc0(3/4) AAS
因みに同一PC内のDドライブのWD_BLACK SN850 NVMe SSD 1TB(Gen4)
-----------------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 8.0.4 Shizuku Edition x64 (C) 2007-2021 hiyohiyo
Crystal Dew World: 外部リンク:crystalmark.info
------------------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 bytes/s [SATA/600 = 600,000,000 bytes/s]
* KB = 1000 bytes, KiB = 1024 bytes

[Read]
SEQ 1MiB (Q= 8, T= 1): 7050.421 MB/s [ 6723.8 IOPS] < 1185.94 us>
SEQ 128KiB (Q= 32, T= 1): 7054.279 MB/s [ 53819.9 IOPS] < 593.90 us>
省7
177: (オッペケ Sr05-lhw3) 2023/10/15(日)17:00 ID:CthufjOZr(1) AAS
4.0よりきっちり倍速いですより、速度据置で容量倍の方が売れるよね
178: (ワッチョイ d17d-LFwp) 2023/10/15(日)17:37 ID:dZS+p9rN0(1) AAS
ストレージなんかただのゴミデータ倉庫だしな
一定水準の読書き速度ありゃあとは容量と価格のほうが重視するわ
179: (ワッチョイ 59b1-Q3Hg) 2023/10/15(日)21:38 ID:yUYCy/rW0(1) AAS
直近では円高になる要素は介入とそれによる抑止くらいだぞ
180: (ワッチョイ 59b1-iZeJ) 2023/10/15(日)23:28 ID:87VeLcJc0(4/4) AAS
Gen 5 SSDも利用可能!抜群の高コスパマザー!ASRock「B650M PG Riptide WiFi」【不要な出費を抑えたい人のためのお宝マザーボード8選】?

外部リンク[html]:akiba-pc.watch.impress.co.jp
181
(1): (ワッチョイ f1d4-Z8vp) 2023/10/16(月)00:41 ID:QtB04s0X0(1/2) AAS
AGESA1.0.0.7cから1.0.0.8にしたら3DmarkのStorageテストの結果が2割ほど落ちた
CrystalDiscもランダムが1割強落ちたよ、

マザーはROG STRIX B650E-F何だけど自分だけかな?
182: (ワッチョイ d17d-LFwp) 2023/10/16(月)00:48 ID:vaD/qNLQ0(1) AAS
1.0.9.0出るまでBIOS入れんとこ
183
(1): (ワッチョイ 9350-7mx8) 2023/10/16(月)01:00 ID:+42gfu9n0(1) AAS
アプデしてbios設定が戻ったから素を確かめるのにCinebench 2種 ゲームベンチいくつか試したけど誤差程度の差だったがなぁ
184
(1): (ワッチョイ 3158-pCU2) 2023/10/16(月)01:19 ID:xzjGO6hV0(1) AAS
>>168
>>171
TUFはまだまとも
Primeはやめとけ
外部リンク:www.techspot.com
185
(1): (ワッチョイ 5310-Fhx2) 2023/10/16(月)01:27 ID:4ExeaBkB0(1) AAS
アスロックb650だけシネベンr23の結果異常に悪いな
186: (ワンミングク MMd3-ALq7) 2023/10/16(月)06:49 ID:bWcvb3p3M(1/2) AAS
>>145
クロックいじってOCできるな。あいどるでも5Gこえるけど。
187: (ワンミングク MMd3-ALq7) 2023/10/16(月)06:51 ID:bWcvb3p3M(2/2) AAS
>>157
後悔だけだし。
188: (ワッチョイ f1d4-Z8vp) 2023/10/16(月)07:37 ID:QtB04s0X0(2/2) AAS
>>183
SSDはどう?
感謝祭で容量違いのSSDを買い増ししベンチ測ったら以前のスコアよりかなり落ちてたのでBios戻して見たらスコア元に戻った
189: (ワッチョイ 1311-GsGa) 2023/10/16(月)09:33 ID:Ux0WpphL0(1) AAS
>>185
それはおま環だ
190: (ワッチョイ 5102-pCU2) 2023/10/16(月)12:31 ID:9DNJ2gTi0(1/2) AAS
>>184
MSIはいいんだが起動速度が再起動でも遅いんだよな
GIGABYTEは良さげだけど低価格モデルはコイル鳴きが酷いらしいし
191: (ワッチョイ 1389-41YM) 2023/10/16(月)12:40 ID:1CNn+vBK0(1) AAS
今回はGIGAか
192: (ワンミングク MMd3-mZoq) 2023/10/16(月)12:47 ID:XRJXKTJMM(1) AAS
工房のB550 Steel Legendを買い逃した
数日見ないとほんまに5千円くらい違うな
193: (ワッチョイ 0b5b-Loc5) 2023/10/16(月)16:30 ID:8gcn6rJl0(1) AAS
>>181
可能性としては脆弱対策かなぁ
1-
あと 612 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s