[過去ログ] 【AMD】AM5マザーボード総合 Part11【Ryzen】 (805レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
473: (ワッチョイ 81b1-wdyj) 2023/11/05(日)16:13 ID:WGCnAA0t0(3/5) AAS
全体を通して言えるのは
MSIはフェーズ数多くてもVRM温度高めでGigabyteはその逆な感じ
VRMヒートシンクの作りとかDr.MOSの製造メーカーの違いが原因なんかな
474: (ワッチョイ 81b1-wdyj) 2023/11/05(日)16:16 ID:WGCnAA0t0(4/5) AAS
あと上記動画だと
4フェーズ Onsemi 4C10N & 4C06NなASUS Prime B650M-A WiFi II が
73度と良好な結果に見えるけどこっちの動画を見るとスロットリングで
CPUクロックが落ちて仕事してないから低くなってることが分かる
動画リンク[YouTube]
475: (ワッチョイ 81b1-wdyj) 2023/11/05(日)16:19 ID:WGCnAA0t0(5/5) AAS
>>472の動画こっちの間違いだった
AMD B650 Roundup: 35 Motherboards Tested, Complete Buying Guide
動画リンク[YouTube]
476: (ワッチョイ 0643-OCW5) 2023/11/05(日)16:35 ID:LgjyfHeV0(1) AAS
>>471
Killerの2.5GbEってE3000とE3100Gが蟹でE3100がIntelなんだっけ
中身が違うのが紛らわしい型番で混在しててとてもわかりにくいよね
477: (オッペケ Srf1-6sw6) 2023/11/05(日)16:37 ID:bjTMgWMsr(1) AAS
今のキラーちゃんはintelのPROSETと一緒にドライバ入ってない?日付更新されんけど
478: (ワッチョイ c116-ubk5) 2023/11/05(日)19:09 ID:ztLH0An60(1) AAS
killer2.5G LAN、とりあえず普通に使えてるかな
killerはintelに買収されてたんね
479
(1): (ワッチョイ 4226-6yBm) 2023/11/05(日)22:46 ID:RuclPVPz0(1) AAS
リビジョン商法未だにやってるGigabyteなんて買うかよ
つーか、cinebench1時間回すほどの負荷かけるやつなんてほとんどのやつは無いだろう
480: (ワッチョイ 81b1-wdyj) 2023/11/06(月)01:09 ID:wGMKtnw40(1) AAS
>>479
最大負荷じゃないVRM温度のベンチマークなんか見て参考になるのか?
481: (ワッチョイ 6270-ZTan) 2023/11/06(月)01:19 ID:16SaY/oD0(1) AAS
自作板は謎のシネベン信仰あるからな
何が楽しいのか知らんけど
482
(1): (ワッチョイ 49dc-2hvn) 2023/11/06(月)01:33 ID:Nmlh13hp0(1) AAS
ギガ公式が言ってたらしいが、リビジョン更新に当たるマイナーチェンジはどこのメーカーもやっていて
それをギガは明示していて他メーカーは黙っているだけらしい

まあ、本当かどうかは知らん
483: (ワッチョイ 81b1-ZTan) 2023/11/06(月)01:37 ID:WBCdlptZ0(1) AAS
でも黙ってたらスペック詐欺じゃん?
オンボサウンドとか変わるのにばれるやろ
484: (ワッチョイ c164-nGp6) 2023/11/06(月)02:13 ID:i4R1edjQ0(1) AAS
AM5板に関してはギガ優秀だよ
485: (ワッチョイ c210-vX63) 2023/11/06(月)06:09 ID:AleI8mAy0(1) AAS
なーに、黙ってレイアウト変えるメーカーに比べたら
486: (ワッチョイ 6e74-EeEz) 2023/11/06(月)07:44 ID:zky4r76c0(1) AAS
microATXのハイエンドがないからしゃーないけど、そろそろ10GbEついてほしいんだよなぁ
mini-ITXはちゃんと2ラインでハイエンドもあるから余計に付けてほしいんだが
487: (ワッチョイ 19b1-3OSk) 2023/11/06(月)11:40 ID:Dj/4jTW60(1) AAS
とりあえずDr.MOSでの8フェーズあれば十分ってことかな
B650M-HDV/M.2がこれで良いんだよ的に評価されてるのもそういうことだよね
488: (テテンテンテン MM26-83mG) 2023/11/06(月)15:36 ID:LgkVXs+vM(1) AAS
8月中とかいわれていたAGESA 1.0.0.9ベースのBIOSぜんぜん来ないじゃん
どうなっているのかな?
489: (ワッチョイ c911-ZTan) 2023/11/06(月)17:21 ID:J2K2MyVn0(1) AAS
8月中ってのはAMD側のリリースでベンダーが組み込むのはその後じゃねえの
AMDがリリースしたら即反映BIOS出せるわけじゃないぞ、マザーボードベンダー次第
同時期にリリースしたAM4の1.2.0.Bの正式も最近出始めたっぽいしな
490
(1): (ワッチョイ 6daa-q0f1) 2023/11/06(月)21:04 ID:ULG8RL1t0(1/2) AAS
MSI MAG B650 TOMAHAWK WIFIに7800X3Dで先日初めてPC組んだんだけど、普通に起動してゲームも出来て動いているから、CPUの8PinはOCでもしない限り1本だけの接続でおk?

調べたら、7800X3Dは120Wだから8Pin(150W)1本でも十分だと認識しているんだけど、後から何かしら問題があったらと思うと怖くて…。
491
(1): (ワッチョイ d2c7-ZTan) 2023/11/06(月)21:41 ID:bPZkEf070(1/2) AAS
アマPRO B650-P WIFI届いたんで鑑賞中
まず、基板の裏がベタベタしてなくてサラサラでいいねー
買ってから分かった点をいくつか
・VRMヒートシンクごついなぁでもフェーズ数のわりにコンデンサ少ないなと思ったら裏にタンタル貼ってあった
・メモリスロットは両ラッチで自分好みだった
・LED ON/OFFスイッチがあった
・別体型I/Oパネルが黒く着色されてあった
・PCIE拡張スロットがぜんぶx16形状がなんかすごそう感(帯域は上からx16,x1,x4,x1)
・板が重いのでパッケが重いが付属品は質素(お安いので仕方ない)
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
省4
492: (ワッチョイ 6db6-8dTL) 2023/11/06(月)21:45 ID:ZDFGhKTl0(1) AAS
なにこのゴミマザー
1-
あと 313 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s