[過去ログ] 【AMD】AM5マザーボード総合 Part11【Ryzen】 (805レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
678: (ワッチョイ 61b1-KEMh) 2023/11/22(水)08:57 ID:X4ADkSiq0(1) AAS
>>676
1997年 Cyrix MediaGX発売 CPUにGPUとメモコンを統合
↓
2011年 世界初のAPUである「AMD Fusion APU」
単一のダイ内でCPUとGPU機能を組み合わせて、高性能演算と高解像度グラフィックスを小さな1つのプロセッサとして提供。
2000年 デュアルコアPOWER4
↓
2005年はデュアルコア元年!世界初デュアルコアAthlon64 X2!
2003年 クアッドコアPOWER5、1コア2スレッドSMT
↓
2007年、ついに世界初のクアッドコアCPUが登場!Phenom X4!アーユーネイティヴ?
2010年2月 TurboCoreモードを備えたPOWER7、1コアあたり4スレッドSMT
↓
同年 Turbo CORE実装したPhenom II X6
2007年 オーバー5GHz POWER6
↓
2013年 世界初の5GHz、FX-9590!(定格4.7GHz)
2014年 12コア96スレッドSMT、POWER8
↓
2016年(AMD時空) 世界初!SMT搭載CPU!なんと!1コアあたり2スレッド処理してしまう!これからはSMTの時代!Intelも後を追ってくるかな?
1998年 64bit POWER3
↓
2003年 世界初の64bit CPUであるAMD64が登場
811 名前:Socket774 [sage] :2015/08/02(日) 19:23:35.57 ID:ayuaGh99
世界初の64bitCPUであるAMD64に触れないのはインテルがAMD64互換CPUだからだなw
世界初のAPU
外部リンク[html]:pc.watch.impress.co.jp
AMD,世界初の商用5GHzプロセッサと称する「FX-9590」を発表。
外部リンク:www.4gamer.net
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 127 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s