[過去ログ]
Intelの次世代技術について語ろう 119 (1002レス)
Intelの次世代技術について語ろう 119 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1701184942/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
268: Socket774 [sage] 2023/12/14(木) 10:18:24.37 ID:pwZdzTjl >>263 5Gモデムを開発できないスマホチップメーカーがあると聞いた http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1701184942/268
269: Socket774 [sage] 2023/12/14(木) 11:39:55.83 ID:ATlqZfvd まあ現状では5Gそのものが大失敗状態なんで モデムうんぬん以前の問題ではあるんだが。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1701184942/269
270: Socket774 [sage] 2023/12/14(木) 12:35:02.56 ID:pwZdzTjl 5G大失敗とはどこの並行世界なんだろう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1701184942/270
271: Socket774 [] 2023/12/14(木) 15:16:20.70 ID:m03TLgUD 熱狂的Windows信奉者隔離スレはここです http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1701184942/271
272: Socket774 [] 2023/12/14(木) 16:17:26.81 ID:U2CtrK8t MLID久しぶりに見たらただのAMD信者を喜ばせる配信になってて草 ついに本音を隠さなくなってきたな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1701184942/272
273: Socket774 [] 2023/12/14(木) 16:54:34.01 ID:U2CtrK8t IFSに前払いした大口顧客,今月からIntel 18A上で設計を開始 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1701184942/273
274: Socket774 [sage] 2023/12/14(木) 17:04:25.70 ID:ATlqZfvd https://www.idnet.co.jp/column/page_277.html#:~:text=%E3%81%A8%E6%80%9D%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82-,5G%E3%81%AE%E6%99%AE%E5%8F%8A%E7%8A%B6%E6%B3%81,%E3%82%92%E9%81%94%E6%88%90%E3%81%97%E9%A0%86%E8%AA%BF%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82 5Gは現状こんな感じ。ミリ波は人が横切る だけで切断されるし、アンテナのカバーが 狭すぎる。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1701184942/274
275: Socket774 [sage] 2023/12/14(木) 17:29:58.48 ID:pwZdzTjl いきなりミリ波限定 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1701184942/275
276: Socket774 [sage] 2023/12/14(木) 18:28:42.05 ID:CnWQ/IAp 普段利用してる駅がミリ波エリアだけど繋がると凄く速くていいよ 現時点ではiPhoneが対応してないというのも素晴らしい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1701184942/276
277: Socket774 [sage] 2023/12/14(木) 18:33:59.90 ID:cX3m4Y7C ワイの生活圏内ほとんど5Gで繋がってるんだが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1701184942/277
278: Socket774 [sage] 2023/12/14(木) 18:37:53.92 ID:PqCYJkLL >>267 サーバーの利益率が大きいのは競争が乏しくボッタクリだったからだろ AMDが競争し始めたらいきなりIntel赤字になったし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1701184942/278
279: Socket774 [sage] 2023/12/14(木) 19:02:54.75 ID:SI0QqVK6 デスク向けに出てこないMeteorはPコアEコアはIPCがalderからどれくらいあがってかくらいしか興味ないな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1701184942/279
280: Socket774 [sage] 2023/12/14(木) 20:54:58.61 ID:ePvr9hkT SEMICON JapanのセッションでChatGPTに「インテル入ってる」みたいなダジャレを聞いたら「仕事が終わらない理由、それはインテルに頼んだから」とか言われた気持ちは? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1701184942/280
281: Socket774 [sage] 2023/12/14(木) 20:56:10.48 ID:ePvr9hkT 今夜Meteor Lakeの発表だけど、皆さんはゼヒ「ミーティアレィク」と呼んであげてくださいね😊 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1701184942/281
282: Socket774 [sage] 2023/12/14(木) 21:37:03.60 ID:3nEY4ey7 今回はベースクロックが今までと違って高いのが特徴かな 約束守らない中華がリークしまくりで目新しい情報はなさそう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1701184942/282
283: Socket774 [sage] 2023/12/14(木) 21:40:08.80 ID:vUYr5hXi 欧米との約束事を平気で破れる中国強くないか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1701184942/283
284: Socket774 [sage] 2023/12/14(木) 22:00:26.61 ID:RQiYt7po >>281 動画見たらミディオレイクに聞こえた dになるのはUS訛りらしいが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1701184942/284
285: Socket774 [sage] 2023/12/14(木) 22:04:32.48 ID:rMKD5gIF Mediocre Lake http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1701184942/285
286: Socket774 [sage] 2023/12/14(木) 22:10:48.62 ID:7NwI49G4 最近のCPUはほとんどベースクロックが100MHzだったけど上がるの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1701184942/286
287: Socket774 [sage] 2023/12/14(木) 22:23:44.72 ID:bQt2edBq 基本周波数のことだろう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1701184942/287
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 715 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.091s*