[過去ログ] Intelの次世代技術について語ろう 119 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
615: 2023/12/24(日)14:26 ID:VkjhiXX3(1) AAS
AI性能を上げすぎると中国やロシア、その他に輸出出来なくなるからね・・・
616: 2023/12/24(日)15:23 ID:diEgPWmE(1/3) AAS
>>614
超漢字は実用できるようなインターネットブラウザの実装が存在しないし
書き込みが困難だからこそ2chのdatを直接参照する専用ブラウザが存在した
外部リンク:ja.osdn.net
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
そもそも開発環境周りが20年以上停滞してるうえ標準パーツUI周りが違いすぎるからモダンなソフトウェアの移植がスムーズにできないんだよね
Windows風のメニューバーという概念は存在せずコンテキストメニューの行数が増えて複雑になったり
コモンダイアログ表示はタイトルバーが無く動かせず一番上など
同時期にUIが開発されたWindows1.0/2.0連想させるような仕様もあるし
そもそも一つのWindow内にスクロールバーを複数表示は想定していないのでそういうアプリケーションを作りたければ複数Window表示にするしかない
省5
617: 2023/12/24(日)15:39 ID:diEgPWmE(2/3) AAS
UI貧弱で実身 仮身システムのハイパーリンク形式のファイルマネージャーが表丸出しな感じなのである意味Windows1.0~2.0のファイルマネージャー兼アプリケーションランチャーのMS-DOS Exectiveを連想させるかもね
アプリケーションをインストールすればするほどアプリケーション一覧がどんどん伸びていくからアイコンで分類できるWindows3.0以降のProgram Manager以下の部分すら有る感じ
まあBTRONのUIの基本は1988年辺から変わってないはずなので1990年のWindows3.0よりも劣る部分があるのは仕方がないね
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
初期のデモンストレーションみたいなグラフ作るアプリケーションすら標準で無いもの
外部リンク:xtech.nikkei.com
外部リンク:www.lares.dti.ne.jp
618: 2023/12/24(日)15:45 ID:1kYhtipv(1) AAS
これはかっこいいタイプの長文語り
619(2): 2023/12/24(日)16:32 ID:cnm5wBX2(1/2) AAS
Intel提唱「AI PC」に対応する2024年のWindows - 阿久津良和のWindows Weekly Report
外部リンク:news.mynavi.jp
620(1): 2023/12/24(日)16:57 ID:diEgPWmE(3/3) AAS
>>619
デスクトップはNPU統合せず数年後回し少なくともエントリーモデルのAldeLake-Nはおそらくは続投だけどどうするつもりなのか
かつてのVista Premium Ready PCみたいな要件作るのなら
高性能な専用NPUを別途用意するか
GPU搭載が必要になって単価の安いArcA310/A380か
179USDのコスト許容出来るのなら
RTX3050 6GBかArcA580が搭載されることになるだろう
621(1): 2023/12/24(日)22:07 ID:jTu3jFL6(2/2) AAS
>>613
RDNA3の行列演算の理論性能はベクトルと変わらないけど行列の方がメモリアクセスが減るので理論性能を出しやすくはなる
622: 2023/12/24(日)22:37 ID:cnm5wBX2(2/2) AAS
>>620
>デスクトップはNPU統合せず数年後回し
ソースは?
623: 2023/12/24(日)23:13 ID:sbXAjm52(1) AAS
15世代で3DチップレットNPU内蔵するんじないね
624: 2023/12/25(月)03:12 ID:bwLT5LN/(1/2) AAS
>デスクトップはNPU統合せず数年後回し
それはサーバー向けチップでしょ、従ってintelのサーバー向けチップは2周遅れで
その領域にはNidiaが進出の機会をうかがっている
625: 2023/12/25(月)07:22 ID:E2z3V/MT(1) AAS
>>619
>WindowsでNPUをサポートするというMicrosoftの表明は、Intelの動向が大きい。
>Intelは現地時間2023年10月19日、AI PC Acceleration Programを始動させ、
>発表済みのIntel Core Ultraプロセッサー(Meteor Lake)にNPUを搭載することによって、...
このライターさんにしては残念です
まるでintel主導な印象を与えかねない記述だけど真逆だからね
Ryzen PhoenixのAPUが2023 CESなのでIntelがほぼ1年遅れで
NPU搭載ノートを出そうとしている
626: 2023/12/25(月)07:54 ID:7Is2b+1K(1) AAS
AA省
627: 2023/12/25(月)09:29 ID:st/u8Qny(1) AAS
15世代のArrow LakeはiGPUにXMX統合なのねこっちでパフォーマンス稼ぐ方向性もありそう
628: 2023/12/25(月)14:39 ID:ZBvGC2OQ(1) AAS
クアルコムは2017年からAIチップ載せてる
クアルコムのイノベーションに合わせてコロナ禍でPC買い替えが進んでいれば
2024年にはAIチップの無いCPUを切り捨てたOSを出すのも可能だったはず
現実には2024年になってもAIチップ統合されてないPCが次々と発売されてる
コロナ禍で買い替えた大量のPCの次の買い替えサイクルが来るのは2030年頃だろう
IntelとAMDのせいで人類の進化スピードが5年〜10年遅れてしまっている
629: 2023/12/25(月)15:20 ID:jFU7EuL2(1) AAS
Ryzen 7040が世界初のAI登載CPUだからって捏造することないだろうに
630(1): 2023/12/25(月)15:34 ID:GiKqxr8x(1/3) AAS
問題なのはAIチップ載せて一般人にとってどう便利になるか分かりやすく提示出来てないことなんだよな
AppleのSiriみたいなそれっぽいことで一時騙せてたけど
631(1): 2023/12/25(月)15:42 ID:yc9SpO8W(1/2) AAS
昔はローカルでAI向けのCPUがあれば(その前はJava向けの...)みたいな事も思ったけど、GPU で足りてるんで、何の役に立つんだろうね
632(1): 2023/12/25(月)16:04 ID:t2WZU9lz(1) AAS
>>631
エッジとかモバイルとか小規模向けのNPUはDSPの延長線みたいな感じで人感検知とか特定用途向け
電力注ぎ込めば性能出るのは分かってるけどそれが許されない用途の方がむしろ一般的
633: 2023/12/25(月)16:25 ID:RFlNhOzc(1) AAS
スマホだとGoogleが結構頑張ってるんだけどね
音声認識して字幕を表示したりさらに翻訳したりをオンデバイスでリアルタイムでできるのはかなり便利
634: 2023/12/25(月)16:31 ID:GiKqxr8x(2/3) AAS
YouTubeの海外動画見るためにリアルタイム文字起こしとリアルタイム翻訳使いたくてGoogle pixel購入検討したけど結局Galaxy買ってもうたな
もうちょい何か他に便利そうなのあればpixel買ってた
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 368 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s