[過去ログ]
Intelの次世代技術について語ろう 119 (1002レス)
Intelの次世代技術について語ろう 119 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1701184942/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
751: Socket774 [] 2023/12/30(土) 18:00:33.84 ID:t/W9XEgb むかしE電ってのもあったな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1701184942/751
752: Socket774 [sage] 2023/12/30(土) 18:46:36.54 ID:aO61e54V >>748 なおOryon http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1701184942/752
753: Socket774 [] 2023/12/30(土) 19:05:58.16 ID:t/W9XEgb P3Cな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1701184942/753
754: Socket774 [sage] 2023/12/30(土) 19:32:41.85 ID:FMFp9UJM >>742 SSDの多層化もコスト上昇するだけだから無理って言われてたけど 今じゃ当たり前になった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1701184942/754
755: Socket774 [sage] 2023/12/30(土) 20:05:26.21 ID:WvfG0UIp >>754 無理なんて言ってないが NANDの3Dは構造自体が2Dとは別物 セルが垂直方向に連なる構造でゲートはホールで一括形成 だから多層化するほどメモリセルあたりのコストが下がっていく この構造は回路が均一なメモリーだから可能 なのでDRAMにおいても同様の3D化の研究が行われている 対して現在のロジックの3D積層というのは 一層一層のそれぞれが通常のロジック工程で作られた普通のチップ さらに積層する工程にもコストと歩留まりの負荷がありコストが上昇する ロジックチップの3D化としては pFETとnFETを垂直に積む2層構造で密度を上げるCFETが計画されている ただしそこから先、複数層にわたりロジック回路を積み上げるような構造への転換は困難 とても見通せるような状況には至っていない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1701184942/755
756: Socket774 [sage] 2023/12/30(土) 20:24:39.44 ID:XfDyC+sZ >>730 真のAIが作れたとしても、マイクロソフトの検索エンジンがひどすぎて賢くなれないと思う。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1701184942/756
757: Socket774 [] 2023/12/30(土) 20:26:07.53 ID:XfDyC+sZ >>732 それが入ったノートパソコンを2〜3万円で買いたい。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1701184942/757
758: Socket774 [] 2023/12/30(土) 20:49:07.40 ID:XfDyC+sZ https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/2311/06/news155.html ノートPCが100万円かー。 しかし、CADがすいすい動くってすごいなー。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1701184942/758
759: Socket774 [sage] 2023/12/30(土) 21:11:07.02 ID:dCpBetSQ Allowレークでどんだけ性能上がるか楽しみ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1701184942/759
760: Socket774 [sage] 2023/12/30(土) 21:16:31.57 ID:kfvN8sBk TSMC 3nm (N3B) で製造されて Intel 20A は何それ美味しいの、のやつか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1701184942/760
761: Socket774 [sage] 2023/12/30(土) 23:38:24.14 ID:FMFp9UJM >>755 製造コストのほとんどは設備の投資額なわけで 2倍の数のチップを作ると製造コストが2倍になるわけではない 根本的に勘違いしてる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1701184942/761
762: Socket774 [] 2023/12/31(日) 00:32:08.67 ID:rClaeJi+ ___ _ -‐=‐- 、 / \ /i、 /\/', ,ィ \ / _ノ ,、\. / _| `" " |_.ヽ | ( ●)(●) ! ゝ 表示価格より, '’ i . | (__人__) :l < ヾ,||〃r,^-ュ==. `> ! | ` ⌒´ノ :l < 三 三,'夂<|=| > l . | } ! > ̄|| ̄ 回 r元ュ< ! ヽ } もうこれ産廃だろ ヽ  ̄| , 、 ,.、 ,、┌┘/ ヽ ノ 常識的に考えて… \ ´ `' `´ ` / /⌒ヽで´ ` ー==‐ '" / \li\ _|_|_ / | `ヽ||y\ /.-─△─\ / | \,} \ / ー ー .\ / | 、\≒\ / : (○) (○) | / ヽ ,レ"⌒゙ーーャー〆⌒゙、 | :::⌒(__人__)⌒ | / \ /,ー,(⌒)ソ \ |r┬-| / / SHOP ヘ____,ソノソ ゙̄|"|. `,ヘヽ、`ー ' ィ´ / / | ;| / .) r-‐' | ヽ / / | ;| | | Intel j | / / | : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1701184942/762
763: Socket774 [sage] 2023/12/31(日) 09:34:34.96 ID:69ja5of/ コア数は少なくていいからシングル性能が高くて安いCPU出してほしい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1701184942/763
764: Socket774 [sage] 2023/12/31(日) 10:21:34.21 ID:kRnsUflm そんなん出したら高価格帯が売れんやろがい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1701184942/764
765: Socket774 [sage] 2023/12/31(日) 12:06:53.30 ID:0FlRbXxm P6E0で伸びの良いやつを開放すればバカ売れなのになあ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1701184942/765
766: Socket774 [sage] 2023/12/31(日) 12:26:37.17 ID:dPebGMpN TDPの伸びのいいやつ・・・とりあえず300Wとかで行ってみようか。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1701184942/766
767: Socket774 [sage] 2023/12/31(日) 13:28:18.10 ID:fEHgqfSd >>765 Xeonでも買えば? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1701184942/767
768: Socket774 [sage] 2023/12/31(日) 14:15:12.71 ID:XFXIA5Eu >>761 現実見ろよ 今はウェハ購入量を増やしてもTSMCからの大幅な割引きは見込めないどころか むしろ需給が締まった状況では値上げ値上げでTSMCの利潤を膨らませてきただけ そしてTSMC以外の事業者は先端プロセス投資を事業内で回収することすらままならない状況 だからトランジスタコストの高止まりが是正されない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1701184942/768
769: Socket774 [sage] 2023/12/31(日) 18:27:47.20 ID:to8rHSIM TSMC会長が3Dこそ未来だ!と推し進めてるのが現実なわけだが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1701184942/769
770: Socket774 [sage] 2023/12/31(日) 18:34:25.38 ID:cOKjBkKs ナノインプリントはゲームチェンジャーにならんのかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1701184942/770
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 232 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.091s*