[過去ログ] 【AMD】AM5マザーボード総合 Part15【Ryzen】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
3: (ワッチョイ 7bdb-ZLJX) 2024/03/03(日)09:21:27.06 ID:9m/NysRf0(1) AAS
asrcokのローエンドメモリ2スロのやつがソフマップで1.2万円ぐらいだった。
こういう価格帯のはちょいちょい出てるね。
198
(1): (スフッ Sda2-e+yq) 2024/03/10(日)18:14:46.06 ID:htkSwklxd(1) AAS
>>196
仕様を細かく見比べてみたらトマホーク一択
俺はasrock好きだからlegendにすると思うが
250: (ワッチョイ 7e17-GQp/) 2024/03/11(月)20:32:25.06 ID:K9pMEbZ50(1) AAS
変態だから評価されてたのにな
327: (ワッチョイ 6102-j6sq) 2024/03/14(木)12:17:08.06 ID:9acf7IXl0(1) AAS
買う前にPCIe5.0あるのかぁって思って、上位買うかどうか迷ったけど
実際問題いらなくね?ってなってB650に落ち着いたなぁ ビデオカードも5.0は当分いらなさそう
635: (オッペケ Sr85-lOo2) 2024/03/21(木)11:31:36.06 ID:fHAhPiw0r(1/2) AAS
CDのリッピングにしか使わないなら光学ドライブは使うときだけUSBにしちゃえば
733: (ワッチョイ 59d5-BQFt) 2024/03/23(土)11:29:59.06 ID:eDE89hO/0(1) AAS
なら普通に売ってるしますます意味わからん……
801: (ワッチョイ 7100-z912) 2024/03/27(水)11:08:55.06 ID:zoUuGp090(1) AAS
カード抜くにしてもIO一体型ヒートシンク分解してやっとの作りが多いので面倒
PCIEスットロンの近くに2230あるのはオプション扱いの板だし
911
(1): (スフッ Sdb2-II9o) 2024/03/29(金)01:53:43.06 ID:kLt8ZFk+d(1) AAS
>>910
2.3万前後
935: (ワッチョイ 5e9b-HgBz) 2024/03/29(金)18:53:23.06 ID:RB8fOx9+0(2/2) AAS
ワロタ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s