[過去ログ] 【AMD】AM5マザーボード総合 Part16【Ryzen】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
255: (ワッチョイ e5b1-i5t/) 2024/04/05(金)14:01 ID:ymctmYDw0(1) AAS
それ恐らく知覚出来てねーだけだぞ
人によってはホンマ聞こえてないし
256: (ワッチョイ 1db1-jLNr) 2024/04/05(金)14:10 ID:j/zxXqa20(2/2) AAS
自作30年っても1台10年使って3台目とかならコイル鳴きの気にならない個体だけにあたってる可能性は高い
負荷掛ければ鳴って軽ければならないというものでもないし、どれくらい鳴くか気になる程度なのか人間に聞こえる周波数なのかも色々だし
257: (スッップ Sd43-Lkgf) 2024/04/05(金)14:13 ID:CHrE2KKVd(3/3) AAS
ケースファン大量高回転爆音だろどーせ
258: (ワッチョイ 4bf8-i5t/) 2024/04/05(金)15:00 ID:+w5xUlFN0(1) AAS
HDDの猫の鳴き声ならその昔何度も聴いた
259: (ワッチョイ 1b17-M2FD) 2024/04/05(金)15:03 ID:wKyN71Hu0(1/2) AAS
いまだに
抵抗もケミコンも鳴きまくるから安い環境はしょうがない
260: (オッペケ Sr01-H2aY) 2024/04/05(金)15:10 ID:L1JuBvYKr(1/2) AAS
トロイダルコイルにホッポボンドかけて固めときゃええよ
261: (ワッチョイ 65ea-bO0W) 2024/04/05(金)15:57 ID:aEz9u8Gt0(1) AAS
伝説一番人気の記事あったけど4万近くすんのなw
マザボ高すぎ
262: (ワッチョイ 9bbb-i5t/) 2024/04/05(金)16:00 ID:dvwPR2aB0(1) AAS
外部リンク[html]:www.nichepcgamer.com
MSIがZ790 TOMAHAWKのチップセットヒートシンクのネジの設計に原因で
チップセット(PCH)にクラック(亀裂・ひび割れ)が入り起動しない不具合を認めました。

MSIがやらかしてしまった
263: (ワッチョイ d56c-lvbS) 2024/04/05(金)16:04 ID:pijEm4TM0(1) AAS
マザーは確かに高くなってるけど
近年の値上がりはアベノミクスで円安にする政策要因だから困ったもんだ
264: (ワッチョイ 2d73-i5t/) 2024/04/05(金)18:36 ID:ghO+vlQG0(1) AAS
トマホもついにやらかしたのか。ネジ原因でコアが傷つくのはよくわからんが
他のマザーも危ないんじゃないかこれ
265: (ワッチョイ 5553-4+GW) 2024/04/05(金)19:23 ID:NOqglWWt0(1) AAS
ヒートシンクを止めてるネジだからそれに押さえつけられてる石にクラックが入る可能性は十分考えられるのでは
266
(1): (ワッチョイ 2db2-9kKm) 2024/04/05(金)19:44 ID:nggQrNFQ0(2/2) AAS
248です
レスをいただきありがとうございます
レスをいただいた範囲では動作周波数の高い最近のマザーボードはコイル鳴きする方が多いと言う様な状況ではない様ですね
サポートにも電源との相性の可能性を指摘されましたが、電源を交換しても改善されなかったので初期不良として交換する事になりました
267: (ワッチョイ 1b82-M2FD) 2024/04/05(金)19:58 ID:wKyN71Hu0(2/2) AAS
泣きは不良じゃないからねえ
こんな人がいるせいで価格が上がる
268: (オッペケ Sr01-H2aY) 2024/04/05(金)20:56 ID:L1JuBvYKr(2/2) AAS
うちのB350トマホも点検してくるわ
269: (オッペケ Sr01-+5sr) 2024/04/05(金)23:32 ID:4cQXiefzr(1) AAS
昔と比べて動作周波数が高いしTDPも上がっているのだから鳴く割合が高くなっているのは想像出来る
素直に全く鳴かない個体は殆どないから初期不良の交換対象外と周知すればいいのに電源との相性とか言っちゃうから電源変えれば治ると誤解される
270
(1): (ワッチョイ 6507-a2HR) 2024/04/05(金)23:56 ID:eFpliKco0(1) AAS
自作用のマザーボードだとBIOS設定でVRM回路のPWM制御周波数を変更できることも多いから
音が気になるならちょっと変えてみると良いかもね
271: (ワッチョイ 4bde-KBVi) 2024/04/06(土)01:23 ID:Bf7kerLS0(1) AAS
ソケットがLGAになってマザボの値段が上がるのは前から判ってた訳ですしおすし
272: (ワッチョイ 6507-a2HR) 2024/04/06(土)01:31 ID:E48SVLbG0(1) AAS
PGAがLGAになるとマザボの値段が上がるの?
273: (ワッチョイ 2511-JG6v) 2024/04/06(土)05:12 ID:GoLxfxl+0(1) AAS
値上がりしたのはPCIe5やDDR5にかかるコスト増
基板周りにめちゃ金かかってる、AM4の300と500はぱっと見でもかなり違うがPCIe4対応で500シリーズも当初は高いと言われた
PCIe5とDDR5でなおさらだし性能向上にはコスト増がついてまわる時代に
274
(2): (オッペケ Sr01-bSc8) 2024/04/06(土)05:57 ID:DggdjHqbr(1) AAS
>>242
なんだ君の実体験か
つらそうやな
可哀想に
1-
あと 728 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.244s*