[過去ログ] 【AMD】AM5マザーボード総合 Part16【Ryzen】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
443
(1): 警備員[Lv.3][苗] (ワッチョイ 9737-ICTJ) 2024/04/14(日)16:32 ID:qfDUX2eJ0(1/2) AAS
>>442
最新リリース=ベータ版って状況はかなり多いが、ベータ版のBIOSに手出して不安定だとか言ってない?
444: ころころ (ワッチョイ 9f73-w5ux) 2024/04/14(日)16:37 ID:KDsg2kc60(1) AAS
AMD Zenプロセッサ搭載デバイスのDRAMに干渉して不具合を引き起こす「ZenHammer」攻撃が発見される、「Rowhammer」攻撃の亜種か
外部リンク:gigazine.net

0795 警備員[Lv.8][新][苗]垢版2024/04/10(水) 11:25:52.79ID:2OShWoSk
intelCPUがぶっ壊れてマザボも壊れても次世代RYZEN買うならマザボごと入替えになるからどうでもいいだろ
7800x3DはEXCELももっさりらしいからいらん

Intel Core向け最適化機能「APO」、ついに第12世代 / 13世代に対応。『FF14』でも使えるように
外部リンク:news.mynavi.jp

「FFXIV:黄金のレガシー」ベンチマークソフトの配信は4月14日16:00頃。ロスガル女性のキャラクリも体験可能
外部リンク:www.4gamer.net

「FFXIV: 黄金のレガシー」でAMD FSR 1.0とNVIDIA DLSS 2.0に対応
省4
445: 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイ 9758-/8Es) 2024/04/14(日)16:41 ID:Xq5BCSBp0(1) AAS
YouTubeの案件みたいな1円の利益にもならないのにIntelの信者になってる9f73-w5uxとかよくやるわな
446
(1): 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイ 7f83-/8Es) 2024/04/14(日)17:11 ID:h5BlhVK20(2/3) AAS
Intel信者はAMDに嫉妬しているんだよ
447: 警備員[Lv.8][苗] (ワッチョイ 178b-V1kM) 2024/04/14(日)18:09 ID:KKmgDnOQ0(1) AAS
>>446
二十年近く嫌がらせした相手にかよ笑
448: 警備員[Lv.5][新][苗] (ワッチョイ 9751-hKBy) 2024/04/14(日)18:24 ID:lpRaRex70(1) AAS
>>443
前スレに書いた事をコピペ

B650 TOMAHAWKのBIOSの話
原因は分からんけど
2/21公開の最新版はWindowsのログインが不安定になる
一つ前の1/25公開のBeta版の方が安定してる
449
(1): ころころ (ワッチョイ 5787-/8Es) 2024/04/14(日)18:44 ID:mWMdsHpj0(1/2) AAS
ログインが不安定ってどんな状態なんだろうな
そんな説明で親以外の誰かに伝わると思ったのかね
450: 警備員[Lv.9][苗] (JP 0H8f-atXQ) 2024/04/14(日)18:55 ID:fABt+lmyH(1) AAS
思いこみが激しく行動力のあるヤベーのに不安定な個体が渡ると
いつもこんなムーブになるじゃない

・・・(´・ω・`) ニラニラ見守っとけ
451
(1): 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ 5710-DCaN) 2024/04/14(日)19:01 ID:uvBcPzKl0(1/2) AAS
KDsg2kc60
(ワッチョイ 9f73-w5ux)
外部リンク[html]:hissi.org

/UJqHakX
外部リンク[html]:hissi.org

何時もの業者な、回線変えまくりと言うより新入社員を犯罪者にした感じか
452: 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイ 9f78-GHRF) 2024/04/14(日)19:09 ID:mcNOm4EY0(1) AAS
>>451
傍から見たらお前も相当ウザいけど延々と書き込んでるところ見ると自覚はないようだな
453
(3): 警備員[Lv.6][新][苗] (ワッチョイ 7721-hKBy) 2024/04/14(日)19:34 ID:mcRjUC/c0(1) AAS
>>449
実際挙動見ても謎過ぎて分からんよ
分からんから結果だけ書いてる
多分TPM周りのバグ
PIN入れてログインしてからデスクトップが表示されるまでの間に固まったりする
454: 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ 5710-DCaN) 2024/04/14(日)19:44 ID:uvBcPzKl0(2/2) AAS
(ワッチョイ 9f78-GHRF)
外部リンク[html]:hissi.org

業者追加な

反応しているの都合が悪いお前だけだろ生塵
455: 警備員[Lv.5][苗] (ワッチョイ 9709-ICTJ) 2024/04/14(日)20:14 ID:qfDUX2eJ0(2/2) AAS
>>453
メモリOCしてMemory Context RestoreをEnableにしたときに似たような所でフリーズってのは経験あるけど、不安定な要因って大体それくらいの筈だけどな
だからもうMemory Context RestoreはAutoのまま使ってる
456
(1): 警備員[Lv.5][新][苗] (スフッ Sdbf-6VPy) 2024/04/14(日)20:28 ID:Sl6bNY/xd(1) AAS
上でも書いてくれてるけどログインのとこでこけるのはたぶんメモリじゃないの
BIOS更新したのに以前のバージョンと同じメモリ設定にして不安定って言ってそう
457: 警備員[Lv.10][苗] (ワッチョイ 9f11-Rjaw) 2024/04/14(日)20:44 ID:qxmQ3Y+D0(1) AAS
>>453
それを書いたほうが良かったのでは
458
(1): 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイ 5787-/8Es) 2024/04/14(日)21:03 ID:mWMdsHpj0(2/2) AAS
>>453
それはログイン直後にフリーズすることがよくある、みたいな表現のほうがまだ伝わるだろね
ログイン自体は不安定になってるわけではない
459
(1): 警備員[Lv.8][新][苗] (ワッチョイ ff95-hKBy) 2024/04/14(日)21:52 ID:qv/2Ixh10(1) AAS
>>456
メモリの設定はXMPだけ
攻めたりはしてない
460: 警備員[Lv.8][新][苗] (ワッチョイ b7c5-hKBy) 2024/04/14(日)22:04 ID:WTLMul3+0(1) AAS
>>458
ログイン前の画面で長めに放置しても止まったりしない
ログイン後急におかしくなる
なのでログインが怪しいと考えた
461
(3): 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイ bf39-9wFU) 2024/04/14(日)22:08 ID:6HB7lIUv0(1) AAS
結局memtestしてないのね
レスする意味すらない
462
(1): 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイ 7f83-/8Es) 2024/04/14(日)22:16 ID:h5BlhVK20(3/3) AAS
XMPとか言っている時点でダメなやつだと分かる
1-
あと 540 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s