[過去ログ]
Intelの次世代技術について語ろう 124 (1002レス)
Intelの次世代技術について語ろう 124 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1715640552/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
546: Socket774 警備員[Lv.26] [] 2024/05/25(土) 13:52:03.30 ID:wc/wvNtT グラボは3周遅れくらいだな。 まぁよくバッテリー動いてると思うけどな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1715640552/546
547: Socket774 警備員[Lv.49] [sage] 2024/05/25(土) 13:54:45.30 ID:SBid2Sgi M4って消費電力高いけど性能高いから最小限の動きで電池が持ってる感じなんだな intelも65Wで動かせばいいんや http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1715640552/547
548: Socket774 警備員[Lv.13] [sage] 2024/05/25(土) 13:57:29.26 ID:DeTsYRme だな そうかんがえると本来Eコアってノートの為にあるような存在で それをハイエンドデスクトップPCに10個以上のってけベンチの足しにするってのが狂ってるというかバカというか 結果的にEコア乗せた上位CPUからぶっ壊れ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1715640552/548
549: Socket774 警備員[Lv.26] [] 2024/05/25(土) 14:01:31.82 ID:wc/wvNtT 問題はなんでiPadを先に出したってのがやばいんだよ。 普通は最新チップはパソコンに乗せて出す。すげー性能だって話題になる。 iPadを先に出したってのはまだ弾が残っていること Mリシーズのプロセッサ構造はコア数を増減できる仕組みです。 M4のiPadのCPUに2コア追加すると計算上はインテルの最速コアがマルチで並ぶ 4コア追加するだけ抜けるWindowsで勝てるCPUがなくなります。 だからそうなるをわかってiPadなんぞ先に出したと思うんだよね。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1715640552/549
550: Socket774 警備員[Lv.26] [] 2024/05/25(土) 14:04:53.72 ID:wc/wvNtT M4 iPadのマルチのスコアは14世代のi5くらいです。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1715640552/550
551: Socket774 警備員[Lv.26] [] 2024/05/25(土) 14:05:19.32 ID:wc/wvNtT i5ってデスクトップだからな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1715640552/551
552: Socket774 警備員[Lv.13] [sage] 2024/05/25(土) 14:06:58.98 ID:DeTsYRme >>550 いくら頭脳がすごくてもMacとのかねあいでできることがお互い制限されるOSだから宝の持ち腐れ Apple製品というだけで使い道がない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1715640552/552
553: Socket774 警備員[Lv.10] [sage] 2024/05/25(土) 14:07:08.30 ID:OYzG0vAC でMacのシェアは? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1715640552/553
554: Socket774 ころころ [] 2024/05/25(土) 14:10:32.89 ID:wc/wvNtT 20%程度。 多分MacがわかってるのではなくWindowsのマーケットが縮小してるためだと思われる。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1715640552/554
555: Socket774 警備員[Lv.11] [] 2024/05/25(土) 14:11:02.06 ID:7RI7oIDU >>522 安心はタダじゃないとCentでみんな分かったから、金払ってでも業務用はフリーは無理だよね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1715640552/555
556: Socket774 警備員[Lv.26] [] 2024/05/25(土) 14:11:15.78 ID:wc/wvNtT iPhoneの時も聞いたような話の流れだな。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1715640552/556
557: Socket774 警備員[Lv.17] [sage] 2024/05/25(土) 14:13:06.30 ID:D9VLtNHf ところがどっこいMacスタジオやら事実上モバイルPCしか出せてないから Macユーザーもイラシコしてるのが現状 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1715640552/557
558: Socket774 警備員[Lv.20] [] 2024/05/25(土) 14:15:31.07 ID:uClQHGDl / γ 反. し 罪 会 落 地 イ / ( 省. っ の 社 ち 獄 ン j ,) せ か. 深 の て へ テ | { え. り さ や ル j ゝ を っ よ ,ノ __..\ た /,,.-‐'"´ `ヽ、__________ __,ノ / ___,.-‐'´:;ィ彡__:: : :: ヾ:.:.:.:|:::j/:.:.:.:.:.:: /____,,.:-‐':´::;;-、ミゞ:i ::ゞ:;イf: j:}`Y:: : |:.:.:/´ヽ:.:.:.:.:.::. ∠、__j:.:.:.:.:.::.:.:.;/: :;イf:_;jヾ:: : : : :.::{ `ー' };;: : |:.:.| {r" }:::.::.:.:;〃 _〃\ {:.:.:.:.::.:.:.:ハ: ::{ }: : : : : :.:ヽ __,,ノ": |:.:|! ,ノ::‐-'"::/´ (●)\| \::.:.:.:〈_ 〉:::ゝ-‐'":/´`\::.. ,、 彡r‐":::‐-:.;/´ \::: \  ̄ ̄ { 〈_______,,ィ'::} } |:ハヽ、:;彡′ >、::: \ ヽ、 ヽ:ゝ__i_i_j__,/:;ノ ,イ //∧ \ヽ:: `\ >、 ` ̄~-‐ ̄ ̄"´ ,/ ://:/ ∧ーr‐':: \ヽ::,ノ > / >‐-r::::-─‐::'"´ ::〈〈:/ /::ノ:::j::: http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1715640552/558
559: Socket774 警備員[Lv.26] [] 2024/05/25(土) 14:18:34.27 ID:wc/wvNtT 面白いじゃないですか。 首都高を青い改造車と赤い改造車でバトルしてるところに 宇宙人が作ったような原付バイクで超高速で抜き去っているようなもんでしょ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1715640552/559
560: Socket774 警備員[Lv.12] [] 2024/05/25(土) 14:38:59.40 ID:7RI7oIDU >>549 売れ筋がpadってことなんじゃマイカ? パソコン出しても数でないし、利益率低い 今は経営、金にうるさいし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1715640552/560
561: Socket774 警備員[Lv.12] [] 2024/05/25(土) 14:41:29.86 ID:7RI7oIDU >>539 情報量がgoogle、Amazon連合相手じゃ、りんごは鼻くそみたいなもんやない? りんご支持率高いのは日本だけやし あ!りんごがいずれ日本を支配するのか! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1715640552/561
562: Socket774 警備員[Lv.7] [sage] 2024/05/25(土) 14:44:38.29 ID:ze4RZ4GC 林檎の売り方はハイブランドと同じだからな 汚い商売で利益出してる M4の8GBモデルは実は12GBで4GB無効化されてるのは有名な話 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1715640552/562
563: Socket774 警備員[Lv.20] [sage] 2024/05/25(土) 14:53:30.03 ID:4BhVB9Sw >>561 Windows統一教会信者「 周りと同じのがいいからiOSやAndroidを使う思考停止のバカばっかり。 パソコン?もちろんWindowsに決まってんだろ?だって皆んなが使ってるし。 店員に勧められるがままに買いました。周りに流されました。 何でみんなと同じのを使わないの??」 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1715640552/563
564: Socket774 警備員[Lv.9][芽] [] 2024/05/25(土) 14:58:49.02 ID:nwtpvrcc 信者マネーでTSMCの露払いやってくれてる点だけは評価してる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1715640552/564
565: Socket774 警備員[Lv.14] [sage] 2024/05/25(土) 15:00:15.54 ID:DeTsYRme >>563 君勘違いしてるよ ふつうにWindows使ってるひとはOS自体に何の興味ないんだよ 別にそんなものなんでもいいし目的のアプリ使えるとかややりたいことができるとか 自由な構成のハード選びたいとか やすくサブをそろえたいとか そういう篩にかけるとWindowsになっちゃうだけなんだよ いろんなマイナスがあっても周りを見ずに必死にしがみついてるMac教とはその前提がちがうの http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1715640552/565
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 437 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s