[過去ログ] Intelの次世代技術について語ろう 124 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
538: 警備員[Lv.4][芽] 2024/05/25(土)11:17 ID:k5KLRO+A(1/5) AAS
外部リンク:www.phoronix.com

Intel4にTSMCの力借りても絶対性能でも勝てないMeteoLakeさん・・・
539
(1): 警備員[Lv.8][新芽] 2024/05/25(土)11:19 ID:SyyywmID(1) AAS
>>536
企業戦士で貧乏人だけど、生活に必要なインフラ部分を押さえちゃってるよ
540: 警備員[Lv.4][芽] 2024/05/25(土)11:21 ID:k5KLRO+A(2/5) AAS
Twitterリンク:lafaiel

RaptorのSPEC 2017 Int/fp性能はM3並だけど
Intelの消費電力が天元突破してて草
そらAppleから切られるわけや
Twitterリンク:thejimwatkins
541: 警備員[Lv.5][新芽] 2024/05/25(土)13:12 ID:ooJElkB0(1) AAS
>>524
>GPU使った機械学習も実績のあるUbuntuがいいと思うけどね


うんこ使いってほんことんかのしかおらんのな
Python使ってる奴と思考が一緒笑
542
(1): 警備員[Lv.8][芽] 2024/05/25(土)13:12 ID:nwtpvrcc(1/3) AAS
>>534
はい林檎信者やめます
543: 警備員[Lv.19] 2024/05/25(土)13:13 ID:ObdYjyLr(1/3) AAS
>>542
涙拭けよWindows教AMD宗信者、、、
544
(1): 警備員[Lv.26] 2024/05/25(土)13:37 ID:wc/wvNtT(1/13) AAS
M4のMac miniが出るであろうが多分Windowsで勝てるCPUなくなってるかもしれないよ。
冷却不要のM4のiPadでシングルが抜かれたってことはそういうこと。
2世代後に廉価版でそのスペックが乗ってくるので
そんな時間はないと思うぞ。
545: 警備員[Lv.19] 2024/05/25(土)13:45 ID:ObdYjyLr(2/3) AAS
>>544
4GHz程度のM4とZen4の6GHzが同じくらいのスコアなんで、Ryzenを400Wまで上げればシングル勝てるでしょ
546: 警備員[Lv.26] 2024/05/25(土)13:52 ID:wc/wvNtT(2/13) AAS
グラボは3周遅れくらいだな。
まぁよくバッテリー動いてると思うけどな
547: 警備員[Lv.49] 2024/05/25(土)13:54 ID:SBid2Sgi(1) AAS
M4って消費電力高いけど性能高いから最小限の動きで電池が持ってる感じなんだな
intelも65Wで動かせばいいんや
548: 警備員[Lv.13] 2024/05/25(土)13:57 ID:DeTsYRme(1/5) AAS
だな
そうかんがえると本来Eコアってノートの為にあるような存在で
それをハイエンドデスクトップPCに10個以上のってけベンチの足しにするってのが狂ってるというかバカというか
結果的にEコア乗せた上位CPUからぶっ壊れ
549
(2): 警備員[Lv.26] 2024/05/25(土)14:01 ID:wc/wvNtT(3/13) AAS
問題はなんでiPadを先に出したってのがやばいんだよ。
普通は最新チップはパソコンに乗せて出す。すげー性能だって話題になる。
iPadを先に出したってのはまだ弾が残っていること
Mリシーズのプロセッサ構造はコア数を増減できる仕組みです。
M4のiPadのCPUに2コア追加すると計算上はインテルの最速コアがマルチで並ぶ
4コア追加するだけ抜けるWindowsで勝てるCPUがなくなります。
だからそうなるをわかってiPadなんぞ先に出したと思うんだよね。
550
(1): 警備員[Lv.26] 2024/05/25(土)14:04 ID:wc/wvNtT(4/13) AAS
M4 iPadのマルチのスコアは14世代のi5くらいです。
551: 警備員[Lv.26] 2024/05/25(土)14:05 ID:wc/wvNtT(5/13) AAS
i5ってデスクトップだからな
552: 警備員[Lv.13] 2024/05/25(土)14:06 ID:DeTsYRme(2/5) AAS
>>550
いくら頭脳がすごくてもMacとのかねあいでできることがお互い制限されるOSだから宝の持ち腐れ
Apple製品というだけで使い道がない
553: 警備員[Lv.10] 2024/05/25(土)14:07 ID:OYzG0vAC(1) AAS
でMacのシェアは?
554
(1): ころころ 2024/05/25(土)14:10 ID:wc/wvNtT(6/13) AAS
20%程度。
多分MacがわかってるのではなくWindowsのマーケットが縮小してるためだと思われる。
555: 警備員[Lv.11] 2024/05/25(土)14:11 ID:7RI7oIDU(1/4) AAS
>>522
安心はタダじゃないとCentでみんな分かったから、金払ってでも業務用はフリーは無理だよね
556: 警備員[Lv.26] 2024/05/25(土)14:11 ID:wc/wvNtT(7/13) AAS
iPhoneの時も聞いたような話の流れだな。
557: 警備員[Lv.17] 2024/05/25(土)14:13 ID:D9VLtNHf(1) AAS
ところがどっこいMacスタジオやら事実上モバイルPCしか出せてないから
Macユーザーもイラシコしてるのが現状
1-
あと 445 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s