[過去ログ] 【宮城】仙台情報局Part432【本スレ】ワッチョイ無し (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
38
(1): 警備員[Lv.2][新芽] 2024/07/18(木)16:19 ID:kSWVN/ZI(1) AAS
>>28
いまトレンドのUSBスティック型SSDを知らんのか?

USBメモリーだとOSからはリムーバブルメディア扱いになり、書き込みキャッシュの設定不可だったり
一部アプリケーションのインストールが不可だったりと、かなり制限あるが
USBスティック型SSDだと外部ストレージ扱いになることが大きい
データとアプリケーションのパーテーションドライブ分けも可能になったりと、なにかと便利
さらにUSBメモリと比較して超高速で有利なのもポイント

たとえばUSBスティックSSD内の音楽、画像や映像ファイルもストレスフリーで直接ドライブのファイルを編集可能になるので、
クリエイターやそっち系専門学校の制作などを中心に必須アイテムになりつつある
※会社や学校やネカフェなど、高性能な共用PCを一時的に活用する際、
省2
40: 警備員[Lv.6][新芽] 2024/07/18(木)17:15 ID:kOzHh5Xw(1/2) AAS
>>38
1流のUSB使いであるワイ

一部に目先的な流行り廃りに右往左往する自作民らしいコメントが散見されるも、質実剛健派でありプロ級のITシステムを保有するワイは、
目先の流行にはとらわれず、高い信頼性と時間実績のあるUSBメモリーを高く評価しており格の違いが際立つ

なお、各種の技術的特徴については、初心者~中級者レベルではでは確かにそうではあるも、ワイクラスの上級者レベルに取っては容易に克服し対応できるものであり、1流のシニアエンジニアとしての格が上がる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.256s*