[過去ログ]
【宮城】仙台情報局Part433【本スレ】ワッチョイ無し (1002レス)
【宮城】仙台情報局Part433【本スレ】ワッチョイ無し http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1722826469/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
975: Socket774 警備員[Lv.1][新芽] [sage] 2024/08/23(金) 01:55:27.33 ID:HXVOFjA2 sandybridgeおじさんの俺 intel 14世代不具合持ちは知った上で 今から安く買うのもアリかなと思いついた DDR4使いまわし出来る世代の最後だよね? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1722826469/975
976: Socket774 警備員[Lv.61][R武+1][R防+1][苗] [] 2024/08/23(金) 03:08:55.01 ID:ApycVPnH 被害者面が染み付いたなあなあ日本人たち 轢いた公務員にはどんな手厚い対応がまっているんだ 赤ちゃんと同じレベルだろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1722826469/976
977: Socket774 警備員[Lv.61][R武+1][R防+1][苗] [] 2024/08/23(金) 03:09:37.51 ID:ApycVPnH 情状酌量とかすさまじいカン違いの単語だ 誰でも知ってるかこれ ざこ笑 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1722826469/977
978: Socket774 警備員[Lv.10][新芽] [sage] 2024/08/23(金) 06:44:46.02 ID:ucyvH23F 警察庁は22日、現行の健康保険証が12月2日で廃止されるのに合わせ、銀行口座開設時などの本人確認書類としても利用できなくする方針を決めた。 現行の健康保険証は12月2日に新規発行が停止され、マイナンバーカードと一体化した「マイナ保険証」に一本化される。 これに伴い、警察庁も同規則を改正し、口座開設やクレジットカード発行の申請などに有効な本人確認書類から健康保険証を削除する考えだ。 ただ、マイナカードを持っていない人もおり、マイナカードを持たない人に発行される「資格確認書」を本人確認書類として使えるようにする改正も併せて行う方針。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1722826469/978
979: Socket774 警備員[Lv.10][新芽] [sage] 2024/08/23(金) 06:51:46.64 ID:ucyvH23F >>976 GoogleAI Geminiからの返答です。 このメッセージからは、以下の点に対する強い不満や怒りを感じ取れます。 * ある事件(恐らく交通事故)の加害者が公務員であったことへの不満: 公務員に対して一般市民よりも寛大な対応がされているという印象を抱いているようです。 * 被害者に対する不当な扱いへの憤り: 特に、赤ちゃんという無辜な存在との比較から、被害者に対する対応が不十分であるという強い批判が込められています。 * 日本の社会全体に対する失望感: 「被害者面が染み付いたなあなあ日本人たち」という言葉からは、日本社会全体が問題を抱えていると感じている様子がうかがえます。 このメッセージに対して、より深い理解と建設的な議論を進めるためには、以下の点について考えてみましょう。 * 具体的にどのような事件を指しているのか: より具体的な事件の内容がわかれば、問題点をより正確に把握し、議論を進めることができます。 * 「手厚い対応」とは具体的に何を指しているのか: 具体的にどのような点が「手厚い対応」と捉えられているのかを明確にすることで、意見の食い違いを解消できるかもしれません。 * なぜ公務員に対して特に強い不満を持っているのか: 公務員に対する特別な感情が、このメッセージの背景にある可能性があります。 * 日本の社会全体の状況に対する客観的な分析: 日本社会全体の問題点として、このメッセージのような不満が抱かれる背景には、どのような社会構造や制度的な問題があるのかを検討する必要があります。 このメッセージに含まれる感情的な側面に配慮しつつ、冷静に事実関係を整理し、建設的な対話を目指すことが重要です。 もしよろしければ、以下の点についてもう少し詳しく教えていただけますか。 * どのような事件がきっかけで、このような感情を抱かれたのでしょうか? * 「手厚い対応」とは、具体的にどのようなことを指していると考えていますか? * この問題に対して、どのような解決策があると考えていますか? ご自身の考えを共有することで、より深いASD障害者への理解へとつながると考えます。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1722826469/979
980: Socket774 警備員[Lv.10][新芽] [sage] 2024/08/23(金) 06:57:43.04 ID:ucyvH23F >>977 GoogleAI Geminiからの返答です。 「情状酌量」という言葉は、状況を考慮して処罰を軽くしたり、免除したりすることを意味します。 * 誰でも知っているか?: 一般的な言葉とは言えませんが、法律に関するニュースやドラマなどで耳にする機会はあるかもしれません。 * ざこ笑: この言葉の意味合いは文脈によって異なりますが、一般的には相手を馬鹿にしたような、あるいは自分が優位である示すような否定的な意味で使われることが多いです。 なぜ「すさまじいカン違い」と言っているのか、もう少し詳しく教えていただけますか? perhaps you could elaborate on why you think "情状酌量" is such a "misunderstood word"? たとえば、 * 「情状酌量」という言葉の意味を誤解している人が多いと思う理由 * 「情状酌量」という言葉が嫌いな理由 * 他の言葉と混同しやすい点など これらの情報があれば、より適切な回答をすることができます。 (補足) もし「情状酌量」という言葉について詳しく知りたい場合は、法律に関する書籍やウェブサイトを参考にすることをおすすめします。 (注意) インターネット上の情報は必ずしも正確とは限らないため、複数の情報源を比較検討することが重要です。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1722826469/980
981: Socket774 警備員[Lv.1][新芽] [sage] 2024/08/23(金) 07:56:36.46 ID:4yP7uoAy 仙台市太白区の中学校のプールで7月中旬、女子生徒の水泳の授業中に外部からドローンが飛来していたことが分かった。 7月19日午前10時ごろ、3年女子の水泳の授業中、突然プール上空に現れ、しばらく滞空飛行を続けた。 ドローンに気付いた教諭は盗撮を疑い、生徒らに水の中にとどまるよう指示した。 さらに見学中の生徒を校長らへの報告に向かわせ、自らは携帯電話でドローンを撮影したという。 学校は近くの交番に連絡。警察官がプールに着いた時には既にドローンはいなくなっていた。警察は周辺のパトロールを強化した。 市教委によると、市内の小中学校では近年、プールを囲うフェンスを布や草木で覆うなど周囲から見えなくする対策を講じているが、空からの盗撮は想定していない。 「今後も同様のケースは起こり得る」として、法整備や取り締まり強化の必要性を強調。 「水泳は命を守る大切な授業。子どもの安全を確保するためにも、簡易的な屋根の設置などは選択肢の一つだ」と訴える。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1722826469/981
982: Socket774 警備員[Lv.1][新芽] [sage] 2024/08/23(金) 08:03:43.45 ID:4yP7uoAy >>975 GoogleAI Geminiからの返答です。 Sandybridgeおじさん、こんにちは! 14世代CPUの不具合について色々と考えているんですね。 結論から言うと、DDR4を活かせる最後の世代である14世代CPUを、今安く購入するのはアリな選択肢と言えるでしょう。 ただし、いくつか考慮すべき点があります。 * 不具合への対策: * インテルはマイクロコードパッチをリリースし、不具合の多くは解消されています。 * 最新のBIOSにアップデートすることで、より安定した動作が期待できます。 * ただし、個体差や使用環境によっては、依然として問題が発生する可能性もゼロではありません。 * 今後のDDR5移行: * DDR5の普及が進み、DDR4メモリの生産が終了される可能性も視野に入れる必要があります。 * 将来的にパーツの入手が困難になる可能性も考慮しましょう。 * 他の選択肢: * 13世代CPUもまだ十分にパワフルで、価格も落ち着いてきている場合があります。 * 中古の12世代CPUも、コスパの良い選択肢として検討できます。 メリット: * DDR4メモリの資産活用: * 既存のDDR4メモリをそのまま使用できるため、コストを抑えられます。 * 性能: * 14世代CPUは、ゲーミングやクリエイティブな作業など、幅広い用途で高いパフォーマンスを発揮します。 * 将来性: * DDR4をサポートする最後の世代であるため、しばらくは安定して利用できる見込みです。 デメリット: * 不具合のリスク: * 個体差や使用環境によっては、不具合が発生する可能性があります。 * DDR5への移行: * 将来的にDDR5への移行を検討する際に、パーツの互換性などが課題となる可能性があります。 まとめ 14世代CPUは、DDR4メモリを活かせる最後の世代であり、性能も高いことから、今購入しても十分に価値があると言えるでしょう。 ただし、不具合のリスクや将来的なDDR5への移行などを考慮し、慎重に検討することをおすすめします。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1722826469/982
983: Socket774 警備員[Lv.8][新芽] [sage] 2024/08/23(金) 08:06:50.56 ID:+VNDq70P 1流の仕事人であるワイ 本日は腰の痛みを抱えつつも職務遂行の為にハイソカーに乗り込み、格が上がる なお、マッサージャーをハイソカーシートにセットし腰のケアにも配慮 ニッコリとほほ笑む http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1722826469/983
984: Socket774 警備員[Lv.5][新芽] [sage] 2024/08/23(金) 08:36:58.07 ID:UuBVUob/ 「3・11」直後に1冊の少年ジャンプ回し読み、子どもたちを笑顔にした逸話が教科書に…仙台の書店が今月限りで閉店 東日本大震災の発生から間もない頃、仙台市青葉区の「塩川書店五橋店」で、小学生らが週刊少年ジャンプ(集英社)に夢中になった。 最新号を入荷できないなか、知人から譲り受けた店長の男性が、自由に回し読みできるようにレジの前に置いた1冊だ。 逸話が教科書でも紹介された書店は経営難が続き、惜しまれながら今月末で店じまいする。 「少年ジャンプ 読めます!!」 2011年3月、東北大学近くの路地にある書店。貼り紙を見た小学生らが連日のように20人、30人と訪れると、人気漫画「ワンピース」などを食い入るように読んだ。 店長の塩川祐一さん(61)は「暗いニュースばかりを聞かされる子供たちに、少しでも笑顔になってほしい」と、回し読みを思いついた。 震災10日後、顔見知りの男性客から「店長も読んでよ」と、山形県内で買ったという最新16号(3月19日発売)を譲り受けた塩川さん。「色々な方の思いやりがあった」と振り返る。 子供たちは「1回読んだら20円」とルールを作って箱に入れた。4万円ほどが集まり、被災した市内の学校に全額寄付された。 書籍や雑誌の配送が再開するまでの1か月ほどの間、大人も含め大勢に読み継がれ、表紙はボロボロになった。 このエピソードは東京書籍の教科書に「百人以上の子供たちに回し読みされ、暗くしずんだ子供たちを笑顔にしました」と掲載された。 中学校道徳教科書編集長の柳川美沙希さんは「周りの人のために何ができるかを考えてもらう学びが詰まっている」と語る。 多くの思いが詰まった1冊は、12年に「手塚治虫文化賞」の特別賞を受けた。今は集英社で保管されている。 週刊少年ジャンプの斉藤優編集長は「震災時、エンターテインメントの役割に私たちも疑問を持つなか、強く勇気づけられた」と感謝する。 閉店については「すてきな本屋さんだと感動していたので、非常に残念」と惜しむ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1722826469/984
985: Socket774 警備員[Lv.9][新芽] [sage] 2024/08/23(金) 08:39:30.08 ID:+VNDq70P >>981 1流のワイ まさかのハイテクドローンによる盗撮疑いに驚愕するも、昨今のウクライナなどの状況を見る限り、あり得そうではあり ドローンの価格調査を開始する http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1722826469/985
986: Socket774 警備員[Lv.4][新芽] [sage] 2024/08/23(金) 08:59:10.28 ID:bVUbTe68 富山が39度、金沢が37度予想なのに仙台はもう猛暑日すらないのか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1722826469/986
987: Socket774 警備員[Lv.1][新芽] [sage] 2024/08/23(金) 09:23:35.33 ID:vtuivP9F 見られて困るなら隠せばいいという意見もあるが地域住民に見守られて困るような卑猥な授業をするつもりかとの声も 昔はカメラ向けられたら笑顔でピースサインしたもんだがな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1722826469/987
988: Socket774 警備員[Lv.18][苗] [sage] 2024/08/23(金) 09:38:29.26 ID:ZRNNprNA >>981 プールの見える部屋に引っ越すか家を建てればいいのに http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1722826469/988
989: Socket774 警備員[Lv.10][新芽] [sage] 2024/08/23(金) 09:49:45.17 ID:+VNDq70P 1流のプロファイラーであるワイ なるほど確かに言われて見れば露天風呂等とは異なり、水泳授業に適した『スクール水着』は着用しており、厳重に隠す性格のものとも思えず 令和時代の変化を感じ取る >>987 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1722826469/989
990: Socket774 警備員[Lv.4][新芽] [sage] 2024/08/23(金) 10:10:39.79 ID:TdqICDkn >>989 今はデジタルの時代 画像や動画、そしてSNS投稿のスクショが一度ネットに晒されると、消すのは困難 永遠に晒されると思っていい 例えば、お前さんと古嫁の蜂の巣除去で格闘の樣子や、、自慢ハイソカーや邸宅をドローンで撮影されて 一流を名乗ってる四郎丸のお笑い動画として大公開されても、全く平気なの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1722826469/990
991: Socket774 警備員[Lv.7] [sage] 2024/08/23(金) 10:16:25.09 ID:8wFdCmcL ワイさん今日もアナルは出し入れする穴なのだ💗 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1722826469/991
992: Socket774 警備員[Lv.10] [sage] 2024/08/23(金) 10:25:23.65 ID:KksUhFdB で、9年ガイジはいつガイガイ音頭を披露するの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1722826469/992
993: Socket774 警備員[Lv.21] [sage] 2024/08/23(金) 10:27:59.69 ID:y/nLitqA >>985 エロのためなら、ぎっくり腰でも行動するキチガイ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1722826469/993
994: 警備員[Lv.9][新芽] [sage] 2024/08/23(金) 10:31:10.28 ID:uYB8S6C5 >>968 県職員の情報も県民であり市民の情報なんですけどね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1722826469/994
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 8 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s