[過去ログ] Intelの次世代技術について語ろう 131 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
652(1): (スッップ Sd02-kNvy) 2024/11/21(木)20:43 ID:TnhEQokad(1) AAS
いくらなんでも自分の前世代より低性能なものを擁護のしようはないわな
653: (JP 0H37-EBAf) 2024/11/21(木)21:43 ID:/f8uTdmoH(1) AAS
>>652
ワッパは飛躍的に向上しました(intel談)
まあ、前世代よりワッパ悪くなったら話にもならないが
654: (ワッチョイ b2f0-CCQW) 2024/11/21(木)22:01 ID:GdZ5gV/d0(1) AAS
ワッパに関しては前世代が悪すぎやねん
ライバルと比べたら特段良くないと
655: (ワッチョイ 43f6-4UPO) 2024/11/21(木)22:26 ID:Aj0bWe1A0(3/3) AAS
当社比
656: (ワッチョイ 8e47-a0+X) 2024/11/22(金)01:49 ID:exFUJIBc0(1/4) AAS
7800X3D信者は9800X3Dのワッパが悪くなったことが許せないらしいと言うのに
あと、4万で買えた過去に縋りついている
657(1): (ワッチョイ 12f4-N9JO) 2024/11/22(金)06:29 ID:m8upjeUH0(1/2) AAS
loser benchmarkには9800x3dの方にも都合よくフレームドロップは無視されるって書いてあるけど、それは7800x3dまでの話でしょ
9800x3dはほとんどのゲームで下位1%フレームレートでも14900kの標準に勝ってる訳で
14900kではメモリを8000オーバーまで回してリングバスクロックもOCしてようやく達成出来るfpsを9800x3dはポン付けで達成出来る
658: (スッップ Sd02-JJ45) 2024/11/22(金)08:38 ID:gv01jREod(1) AAS
>>657
勝つのは当たり前。14世代に負けたら13世代に負けたのと同じ。何年前のやつに負けるんだよってなる。intelで負けたやついるけど。
659: (ワッチョイ 623d-hQBl) 2024/11/22(金)09:02 ID:gkjDao8j0(1) AAS
リングバスとメモリクロック上げただけで勝てるのもそれはそれでどうなの…と思った
というかそんな比較していいならライバルもクロック上げればいいよね
660: (ワッチョイ 1209-rWHQ) 2024/11/22(金)13:34 ID:JJ5AwK2U0(1) AAS
ryzenをOCしてメモリレイテンシを改善するのは結構難しいので・・・
core i 13・14世代はその辺が比較的楽
661: (スップ Sd22-Ot0z) 2024/11/22(金)13:46 ID:LQLnTtPMd(1) AAS
15世代はどうじゃろ
662: (ワッチョイ 5fb1-cji8) 2024/11/22(金)16:39 ID:ns0KfMmu0(1) AAS
intelがここまで落ちぶれるとは思わなんだ
663(1): (ワッチョイ 36ed-hQBl) 2024/11/22(金)17:33 ID:++Bet1Gk0(1) AAS
これくらい落ちぶれた時期は過去にもあったぞ
664: (オイコラミネオ MMeb-aL3f) 2024/11/22(金)17:36 ID:cMYAA4HhM(1) AAS
むしろあっちはあの構造でパフォーマンス出ているのがね。。
665: (ワッチョイ 3642-7W48) 2024/11/22(金)17:42 ID:/eoi6nHW0(1) AAS
リングバスのクロックを上げるのって大丈夫なの?
不具合の原因じゃないかと言われてたよね?
666: (スップ Sd22-Ot0z) 2024/11/22(金)17:53 ID:j8OJMiZEd(1) AAS
>>663
まじかよ、いつだ
667: (ワッチョイ 43f6-4UPO) 2024/11/22(金)19:05 ID:XlH1Gttf0(1/2) AAS
過去と同じではなくな
今回は抱えてるものの桁が違う
668(1): (スッップ Sd02-5PXl) 2024/11/22(金)20:30 ID:a4AUw02nd(1) AAS
PrescottでAthlonX2に太刀打ちできてなかった時期は、coreという今までに続くシステムがあったし、Intel64が市場からNo突きつけられた時もAMD64を使えば良いだけだったからな。
今回のFabの競争力が無くなり、CPUの設計で競合に負けて、サーバー分野で抜かれるは初めてだと思うが。
669: (ワッチョイ 8ec7-a0+X) 2024/11/22(金)20:35 ID:exFUJIBc0(2/4) AAS
>>668
Noを突きつけられたのはIA64な、Intel64はAMD64のインテル実装
670: (ワッチョイ 4e01-okl2) 2024/11/22(金)20:37 ID:ye00X7Ng0(1) AAS
最初から後のIntel 64を作ってたけど経営判断で一回潰して結局また復活させたから二度手間なんだわ
671: (ワッチョイ 2f23-KrXD) 2024/11/22(金)20:38 ID:/irerckV0(1) AAS
昔話ではなく次世代技術について語ろうではないか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 331 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s