[過去ログ] Intelの次世代技術について語ろう 131 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
357(1): (ワッチョイ 1286-D34a) 2024/11/08(金)12:17 ID:TheTPL/Y0(1/4) AAS
また仮想スレッド復活させるみたいだけど
それまで持つかな🥺
ちな自分はノートもデスクもHT切って使ってるけどなんも問題ないね
むしろ複数アプリでの動作が安定する😁
359: 😊 警備員[Lv.154][UR武+9][UR防+9][苗] (ワッチョイ 1286-D34a) 2024/11/08(金)12:32 ID:TheTPL/Y0(2/4) AAS
>>358
2コアだと仮想スレッドは必須だね
4コアは迷いどころ。4コアだとwindows起動直後から延々とCPU100%が続いちゃうし
裏でWindows updateやantimalwareが動いちゃうと100%に張り付いて遅くなってしまう😭
8コア以上だとそういうの無縁で快適🥰
6コアは知らん
362(3): 😊 警備員[Lv.154][UR武+9][UR防+9][苗] (ワッチョイ 1286-D34a) 2024/11/08(金)12:52 ID:TheTPL/Y0(3/4) AAS
アーキテクチャーが変わったらそのアーキに有利な謎のベンチが登場するのが
昔のインテルだったけど、最近はそういうの無いね🥺
365: 😊 警備員[Lv.154][UR武+9][UR防+9][苗] (ワッチョイ 1286-D34a) 2024/11/08(金)13:07 ID:TheTPL/Y0(4/4) AAS
>>363
FPU内蔵したときにFPU使うベンチが大事なんだぁってなりましたね
MMXとその拡張のたびもそう
HTTのときももちろんそうだし
それにくらべるとNPUはレビューでは無風でしたね😭
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s