[過去ログ] CPUクーラー総合 vol.408 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
186(1): 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 99ca-1Wnr) 2024/11/02(土)21:51 ID:6xSP/JCk0(2/3) AAS
>>174
うーん、ものはすごくいいんだろうけど流石に2万↑は厳しいです
>>182
詳しくありがとうございます
ちょっと自分でも調べてみます
あとケースは一目ぼれで購入したクーラーマスターのクソデカいやつなんで空冷、水冷問わず入らないやつは多分ないかと
>>181
おっ!と思ったけどさすがに3万↑は出せません(笑)
196: 警備員[Lv.43] (ワッチョイ 0186-4b4N) 2024/11/03(日)00:29 ID:ZdoBK5jX0(1/3) AAS
>>189
だよな。一応NH-D15は2個もってるが12700Kや13700Kを持ってる俺からすると14700Kを空冷で冷やせるの?
あっという間に100℃だったよ。今は去勢BIOSなので空冷は可能かもしれないけどさ。
>>186
NH-D15 G2もかなり良くなってはいるんだろうけどさ。空冷CPUクーラーに2.5~3万も出せる人限られてるだろと思うよ。
メンテナンスフリーって事はないよどうしても埃等あるしね。今だと去勢BIOSが浸透してると思われるので>>192さんの言うように
ThermalrightのPS 120 EVO(7千前後?)や同メーカーのだとAmazonでツインタワー4-5千円ぐらいからあるし。空冷でも簡易水冷でも
自分の予算内の好きなのを買っていいと思う。価格.com等見ると分かるけどIntel12世代以降のおかげか空冷よりも簡易水冷の方が
ここ数年で圧倒的に増えてるんだよね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.341s*