[過去ログ] [Blackwell]NVIDIA GeForce RTX50XX総合 Part17 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
128: 警備員[Lv.21] (ワッチョイ bfd7-s3+3) 2024/12/12(木)13:00 ID:a2BN+Fbc0(1/2) AAS
5090はTPUのレビュー見てからだな
4090比でゲームパフォーマンス向上と価格のコスパ次第
30%しか向上してなくて値段50万とか20万で4090買った俺からしたらあほか状態
あと熱
爆熱ならイラネ
129
(1): 警備員[Lv.93] (オッペケ Sr1b-qEJR) 2024/12/12(木)13:19 ID:toQ5v5cRr(1) AAS
>>118
お前4090の時白ネプ買ったヤツか?
2年で死ぬとは思えないけどAIO元気?
130: 警備員[Lv.52] (ワッチョイ bfe3-qaTs) 2024/12/12(木)13:22 ID:6yZW+GGN0(3/7) AAS
毎世代買い換えているので特定の世代にこだわる神経がわからん🤮
131: 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ ff03-KKgq) 2024/12/12(木)13:23 ID:+Zr304Cq0(1) AAS
>>95
PCBの写真とかは載ってるモノ見れるし便利な側面もあるっちゃある
132: 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 7fb6-k2kQ) 2024/12/12(木)13:35 ID:1l9n2mDE0(1) AAS
5090戦士達は6090も買うんか?それ今4090買ったほうがよくね?
133: 警備員[Lv.52] (ワッチョイ bfe3-qaTs) 2024/12/12(木)13:43 ID:6yZW+GGN0(4/7) AAS
4090なんて発売されてすぐ買ったわ🤬
134: 警備員[Lv.43] (ワッチョイ 6758-G+wk) 2024/12/12(木)13:44 ID:deAlMBbb0(1) AAS
これからは電力需要も指数関数的に増えていくのにアナログ国家はコンセントでも足引っ張ってんな
USB PD EPRが240Wなのに既存のケーブルの太さで対応出来ているのは最大5Aだから
1500W近くの電力を100Vなんかで出してたら発熱で火事になるよ
135: 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 5fda-4e9C) 2024/12/12(木)13:48 ID:W/5bEwFX0(1) AAS
5090が4090と同じ5nmでダイサイズで性能稼いでるから
消費電力と発熱が増えるのが確定してるのがなあ
136: 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 6700-/SJv) 2024/12/12(木)13:52 ID:+kjk3nft0(1) AAS
今30だからどう転んでも性能アップだからいくら高くても買う
だから売ってくれ頼む
137: 警備員[Lv.29] (ワッチョイ e778-TFtK) 2024/12/12(木)14:08 ID:+OolL1ht0(1/3) AAS
5090は支那人との奪い合い
138: 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 874b-eh30) 2024/12/12(木)14:10 ID:mdeUYASr0(5/8) AAS
赤はハイエンド出さないし5090はダイデカすぎて出回り少ないし中国人も狙ってるでゲットするの大変そうやわ
流石に高いから転売ヤーは寄り付かないと思いたいがとにかく争奪戦になるな
139: 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ df6e-h2cw) 2024/12/12(木)14:12 ID:Qyu7+1y30(1/2) AAS
高額すぎてフリマ使えないからな
確か30万までだろ
140: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 7fcf-+nkV) 2024/12/12(木)14:14 ID:VRfbcYhR0(2/5) AAS
ヤフオクでよろし
141: 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 5f8b-KG3G) 2024/12/12(木)14:47 ID:CjVj7Wqj0(1) AAS
赤買うんだったらbattlemageの方がよくね?
142: 警備員[Lv.140][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ ffb6-tRz2) 2024/12/12(木)14:49 ID:GjGZP0pG0(1) AAS
論外にもほどがあるだろアンチもほどほどにしとけ
143
(1): 警備員[Lv.20] (ワッチョイ ff6e-4e9C) 2024/12/12(木)15:34 ID:3UF7ZRgI0(3/3) AAS
RTX30シリーズの人がRTX5080に行く分にはいいと思うわ
支那人も4090に劣る5080は狙わないだろうし
144
(1): 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 87a7-eh30) 2024/12/12(木)15:47 ID:mdeUYASr0(6/8) AAS
5070Tiの方が狙い目かも
TDP300WでVRAM16GBで4080と同等性能だって話だろ
5080は消費電力400Wで4090に届かないのは微妙すぎる
145: 警備員[Lv.21] (ワッチョイ bfd7-s3+3) 2024/12/12(木)15:56 ID:a2BN+Fbc0(2/2) AAS
>>143
3090以上だと意味ない件
スルーして60世代待った方が良い
146: 警備員[Lv.25] (ワッチョイ a7f7-JDWk) 2024/12/12(木)15:59 ID:w9D6IsDl0(1) AAS
のうしで90毎回買えばいい。ぐだぐだ言うな
147: 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ df6e-h2cw) 2024/12/12(木)16:05 ID:Qyu7+1y30(2/2) AAS
革ジャン「力が欲しいか?」
1-
あと 855 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s