Intelの次世代技術について語ろう 136 (367レス)
1-

1: 02/12(水)15:05 ID:Osn00Ax/(1/2) AAS
Intelの次世代製品や、それに関連する技術についてのスレッドです。

前スレ
Intelの次世代技術について語ろう 135
2chスレ:jisaku
348: 02/19(水)19:14 ID:G2xkEMnO(1) AAS
>>346
事実と願望の区別がつかないのは流石だな
349
(2): 02/19(水)19:18 ID:XPeAOREI(1) AAS
---------------------------------------------------------------------------
Strix Halo
AMD Ryzen Al Max 390 と Ryzen Al Max+ 395 のレビュー解禁されたな
---------------------------------------------------------------------------

■Heaven 720p MAX Setting (DX11)ベンチ Averaage FPS 比較(7840 対 8840 対 HX370 対 MAX390 対 MAX+395)
画像リンク[jpg]:uploader.purinka.work
【拡大】
画像リンク[jpg]:uploader.purinka.work

■Heaven 720p LOWEST Setting (DX11)ベンチ Averaage FPS 比較(7840 対 8840 対 HX370 対 MAX390 対 MAX+395)
画像リンク[jpg]:uploader.purinka.work
省17
350
(1): 02/19(水)19:39 ID:GwtoMphY(1) AAS
>>349
自作板のゴミには理解できないだろうけど
「最大グラフィック性能がいくらか?」ではなく
「最低何TDPで動作するか?」しか超大物レビュワーの興味が無いんだよねぇ
これが現実w
351: 02/19(水)19:45 ID:js5IHqlB(1) AAS
286からIntel使ってるけど今のIntel保護する奴らの気が知れんわ
352
(1): 02/19(水)19:50 ID:p1cY2x6N(1) AAS
そもそもhaloって自作に来るのか?
オンボードマザボすら出ないなら板違いだぞ
353: 02/19(水)19:57 ID:+ZWA4wxd(1) AAS
しねベンチはAMDユーザーの中では最も信用できないというか、しねベンチで遅い方が実際は速いのがAMDユーザーの常識。
リンク先は見ていないが、きっとインテルやAppleよりスコアが低いんだろうな、もしスコアが高かったら実は遅いってことだからな
354: 02/19(水)20:27 ID:tfXH/dek(1) AAS
Raptor LakeとArrow Lake、Cinebenchが速いのはArrow Lakeだがゲームが速いのはRaptor Lakeだもんな
355: 02/19(水)20:31 ID:N521I7Kf(1) AAS
100m走の速さとフルマラソンの速さと30人31脚の速さを比べてるようなもん
356: 02/19(水)20:38 ID:ILt71xHo(1) AAS
>>350
TDPと消費電力は関係ないって学習しねえなぁ
357: 02/19(水)23:26 ID:U9v7FWlg(1) AAS
>>352
そんなこと言ったらIntelの次世代技術は全て妄想になる
358
(1): 02/20(木)01:43 ID:rKjmtcbj(1) AAS
提灯記事とかもう書くやついないのか
AMD売れまくってるってよ
外部リンク[html]:pc.watch.impress.co.jp
359: 02/20(木)02:09 ID:Lq6AcGW0(1/3) AAS
>>349
ちょwwwwwwwwwwwwww
AI MAX+ 395wwwwwwwwwww
TDP8Wで動作して糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
HX370買ったやつ池沼すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
360: 02/20(木)02:20 ID:G0wrARcl(1) AAS
AA省
361: 02/20(木)04:14 ID:Lq6AcGW0(2/3) AAS
>>358
>AMDは、市場調査会社のMercury Researchが発表した2024年第4四半期のx86 CPU出荷報告を取りまとめた。
>これによれば、クライアントのデスクトップ向けCPUの台数シェアは前年同期比7.4ポイント増の27.1%、
>収益シェアは同12.1ポイント増の27.3%だった。
>また、モバイル向けCPUもそれぞれ3.4ポイント増の23.7%、6.5ポイント増の21.6%と好調で大きな成長を遂げた。

デスクトップシェアたったの27.1%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
モバイルシェアたったの23.7%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
362: 02/20(木)05:00 ID:3zm0NYbG(1) AAS
インテルの好材料な話題がないからってAMDを蔑むようなって気になって気になって夜も眠れないってか?
関心なかったら取り扱いすらしないんだから態々拾ってくる時点で興味津々だって事だよなゲジラーはさ
楽になれよ
363: 02/20(木)05:04 ID:Lq6AcGW0(3/3) AAS
はぁ?
老人の朝は早いんだが?w

馬鹿なのか?w
364: 02/20(木)07:23 ID:g/Okwfkj(1) AAS
オナニー手帳の下書きか
365: 02/20(木)08:06 ID:rVHmB8yT(1) AAS
動画リンク[YouTube]
366: 02/20(木)10:45 ID:6m+wy/5d(1) AAS
Phenom、とか、

なんか、あの時代、夢あったわ
367: 02/20(木)12:38 ID:aZaBR8sW(1) AAS
AMDのシェアはBull時代の10%から27%に減ってしまった
もう終わりだね
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.885s*