[過去ログ] 【彩の国】埼玉のそば・うどん屋Part3 (985レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
731: 2013/01/09(水)09:50 ID:XO7OlfY8(1) AAS
>>730
食堂ですか!?
機会があったら今度チャレンジしてみるか......
ありがとうございます(^^)
732: 2013/01/11(金)16:49 ID:0QDpJe6L(1) AAS
>>719 嘘はいかんよ嘘は。

もう三度と行かない、だろ?

新座鞍馬に
733: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
734: 2013/01/19(土)23:54 ID:iQKNluc+(1) AAS
放射能より遥かに危険なPM2.5が中国から降り注ぐ
西日本地域に移住する奴なんているんかね?
735: 2013/01/20(日)22:10 ID:mg8Dpdvh(1) AAS
オラ埼玉がいいだ
736: 2013/01/22(火)15:04 ID:ZHBclZrU(1) AAS
才谷屋1/31で閉店だってよ
737: 昼間ライト点灯虫9.4ヲクマニャテチ性欲欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ 2013/02/08(金)20:25 ID:xwpIcqZ4(1) AAS
画像リンク[jpg]:www.geocities.jp
所沢市の西友、これじゃ、地下1階〜地上2階じゃなくて、
地下1階〜地下2階かと思ったわ

画像リンク[jpg]:www.geocities.jp
「生ゴミ通信」って、まあ、読み方は「いきごみ」だけどさ。
でも、「なまごみ」と詠まれそうだし、もっといいネーミングセンスが・・

なんで、バス、湯河原〜箱根や、熱海〜箱根に、御殿場〜箱根は、
小田原〜箱根に比べてすぐ運休になっちゃうの?
そして、御殿場〜河口湖はまず間違いなく運休しないよな。

池袋の日高屋にカタヤキソバあったけど、これって小田原の日高屋にもあったっけ?
省7
738: 2013/02/08(金)22:06 ID:IQTJrfKv(1) AAS
精神が可哀相な人?
739
(3): 2013/02/13(水)03:44 ID:U+yvY9BN(1) AAS
埼玉って水が不味いから蕎麦もダメなんだろね
東京から引っ越してきたけど、はっきり言って東京より水がまずいです
740: 2013/02/13(水)10:58 ID:SDOdeI29(1) AAS
>>739
どちらも主力は利根川、荒川水系の同じ水
浄化能力も変わらん
741: 2013/02/13(水)15:35 ID:dVzyDgGH(1) AAS
はい論破
742: 2013/02/13(水)22:39 ID:vbanpJyR(1) AAS
>>739みたいなこと言う人って、ラーメン喰って
「化学調味料が多すぎで舌がしびれる」とかぬかす奴と同じ人種なんだろうな
743: 2013/02/14(木)00:00 ID:HBromW9Y(1) AAS
あと放射能とか不必要に怖がったりね
744: 2013/02/14(木)17:13 ID:2AvL61gX(1) AAS
>>739はダメな蕎麦しか食ったことがない
ダメな東京ワナビーなんだろうな
745: 昼間ライト点灯虫9.4ヲクマニャテチ性欲欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ 2013/02/17(日)22:20 ID:hKgG5147(1) AAS
釣り…あ、2ch的な釣りじゃなくて、本当の意味での釣りね。(2ch的というかネット的な意味での「釣り」も、ちゃんと辞書に載ってるんだなw)
釣ってもまた川や池に戻さなければならない場合でも、釣りをしてる人って結構いるけど、何の為にやってるの?西武園遊園地のニジマス?釣りとかさ。

何で西武池袋線は、快速急行西武秩父ゆきののヘッドマークをやめたの?(昔の時刻表見ると、快急は所沢〜飯能ノンストップで、特急との差別化がw 特急料金払って特急がアホらしい)
新101系が秩父鉄道乗り入れていた時代は4000系はまだなかったの?いまは黄色電車は完全に乗り入れ装備を撤去しているが・・。あと、西武秩父→飯能の特急券で所沢まで乗ったらバレる?

ところで、鉄道路線板の西武池袋線スレはどうして乱立してるの?もう1年以上前からそうだよね

なんで西武新宿線からの西武秩父ゆき特急はなくなったの?
「おくちちぶ」ってネーミングも地理的に考えればおかしかったが・・
省22
746: 昼間ライト点灯虫9.4億系マニャテチ性欲欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ 2013/02/22(金)20:05 ID:hHGEEc90(1) AAS
医療費控除に小田原税務署に行ったら、医療費控除は湯河原町役場で出来るんだってなー、ショック。
あと小田原市立病院ってしょっちゅう湯河原町の救急車いるけど、小田原湯河原ってそんなに近くないのになぜ?隣接すらしてないのに。真鶴町か箱根町なら分かるが。

西武線の4000系は土曜休日は夕方に池袋ゆきがあるが、 池袋に到着した後のくだりは、どうして回送で戻るの?勿体無い。
あと、朝の下り西武秩父ゆきは、どうやって池袋まで来てるの?

箱根登山バスは  モニター募集なんてする前に メールフォームを作れよまずは。
ってか小田急箱根HD全体に言えるけど。
小田急電鉄にHDの苦情メールする人もいるみたいだし。

富士急バスはメールフォームはあるにはあるが
「質問」為であって意見(苦情)の為ではないようだw
さすが、普通郵便に現金ぶち込む会社w
省16
747
(1): 2013/02/22(金)23:01 ID:CCQu9QKn(1) AAS
川口、蕨、戸田、さいたま市、春日部、越谷周辺でおすすめのうどん屋を教えて下さい(できれば茹で立てで)
讃岐、武蔵野、加須など種類にはこだわりませんが、冷やし(ぶっかけとか)が好きです
藤店は行った事があります、冷やし天ぷらぶっかけが旨かったです
さわいちはいつも混んでるけど美味しいのかな?
748: 2013/02/23(土)00:29 ID:RjZmgHSt(1) AAS
>>747
袋屋行ってみ
749: 2013/02/23(土)00:46 ID:O5MZ5Plv(1) AAS
藤店の元店長が独立した藤原とか。
あの肉汁の激辛Ver.とかあるよ。
750: 2013/02/23(土)10:39 ID:CDF5/DVm(1) AAS
やっぱり田舎っぺうどんは強い。
1-
あと 235 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s