[過去ログ] 江戸っ子の粋な蕎麦のたぐり方 其の四 (982レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
741: 2012/12/26(水)19:36 ID:cYeoYxcz(1) AAS
さぁて年越しのそばはどーするかねぇ
今年も大盛りざるに野菜天でこう、酒をクイっといくのがいいのんじゃねぇかと思うねぇ
742: 2012/12/26(水)20:07 ID:bMHorsgJ(1) AAS
俺はマツやにもう決めている、たぬきそばでな
743: 2012/12/27(木)20:07 ID:sJuP7QYr(1) AAS
いいえ。
冷酒、煮奴、とじ。
744: 2012/12/28(金)09:25 ID:H7ZkxaCJ(1) AAS
どんべぇだろ
745: 2012/12/29(土)08:01 ID:Cd0EE5Y1(1) AAS
雑煮で揉める季節だな。
おれは、関東風の、透明な、鶏と小松菜と柚子と餅だけ入ったシンプルなのがいいな。
746: 2012/12/29(土)08:56 ID:Zgw90U5G(1) AAS
蕎麦、蕎麦、蕎麦、もっと蕎麦の話を
747: 2012/12/29(土)10:48 ID:aUnX+wRH(1) AAS
とじはちゃんととじましょう
748: 2013/02/20(水)00:23 ID:R4yLw8XA(1) AAS
藪が焼けた
749: 2013/02/20(水)09:22 ID:igf7zn7o(1) AAS
藪死亡のお知らせ

老舗「かんだやぶそば」から出火、1880年創業 けが人なし
外部リンク[html]:www.sponichi.co.jp

【画像】JR神田駅付近で火事!周辺一帯が煙に包まれる・・・
外部リンク:matome.naver.jp
750: 2013/02/20(水)10:05 ID:4EpBX0A6(1) AAS
かえしは無事?
751: 2013/02/21(木)00:46 ID:99Xy6eV0(1) AAS
カレーそば食った後、つゆに冷飯入れて引っ掻き回して食うとうめえ。
粋だぜ。真っ赤な福神漬がありゃ言うこと無えな。
あと、コロッケそばもおんなじように食うとうめえ。
752: 2013/02/21(木)01:17 ID:TMRdzbzS(1/3) AAS
おいらはそば猪口を、そばを食いきるまでずっと持ちっぱなしにすると格好いいだろ
とか勝手に思ってる
753: 2013/02/21(木)01:25 ID:L7SXE1Dq(1/2) AAS
うーん、外的にはあまりに伝わりづらいけど、内心的にはかっこいいよね。
そして、そういうのが大事だよね。
754: 2013/02/21(木)01:35 ID:TMRdzbzS(2/3) AAS
伝わりづらいですね
そば猪口をテーブルにいったん置いて、
そこへソバを浸しちゃったりすると格好わるいです

なので持ちっぱなしでいくわけですが 薬味は最初に全部入れてしまわないとこうはいかない
おいらはいつも全部入れちゃう派なので問題なしです
755: 2013/02/21(木)01:53 ID:L7SXE1Dq(2/2) AAS
えっ薬味あれこれしても蕎麦猪口持ち続けることはできるんでないのか?
おれも蕎麦猪口を置いたまま使うことは絶対しないし、終始猪口もってるが、
途中でおろし入れたりは普通にできてるんだけどな。
756: 2013/02/21(木)07:46 ID:TMRdzbzS(3/3) AAS
なにぃー なんて器用なんだ
757: 2013/02/21(木)10:43 ID:aCC+vRiW(1) AAS
ズルズル不快
758: 2013/02/21(木)12:46 ID:nDbhX2yN(1) AAS
啜れない坊やここにもいたの?
759: 2013/02/21(木)13:10 ID:fzu0XbKv(1) AAS
オレは蕎麦猪口を掴みっぱなしで蕎麦を食うけど、
蕎麦猪口を握った手を卓に降ろすことは有ると思う。
760: 2013/02/22(金)00:16 ID:Wa1WLbDF(1/3) AAS
正直者ハケーン
1-
あと 222 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.136s*