[過去ログ] 江戸っ子の粋な蕎麦のたぐり方 其の四 (982レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
887: 2013/04/22(月)11:06 ID:BteBv7gO(1) AAS
蕎麦に鳴門を入れる店があるとは驚きだ
888(3): 2013/04/22(月)11:09 ID:Lq/IZutm(1) AAS
かけ蕎麦には薄〜いかまぼこ
889: 2013/04/22(月)20:13 ID:en/mDdUJ(1) AAS
オカメには鳴門、蒲鉾、伊達巻の揃い踏みだぜ。
890: 2013/04/22(月)22:37 ID:fKC9/OjO(2/2) AAS
>>888
スーパーわかります
891(3): 2013/04/23(火)01:00 ID:3dWEQl2W(1) AAS
>>888
蒲鉾入れたらもうかけそばじゃなくて蒲鉾そばだな
892: 2013/04/23(火)02:33 ID:kEzEfn7B(1) AAS
薬味のネギがひとかけらでも入ったらネギそばか
893: 2013/04/23(火)04:36 ID:X1n4q+DP(1/3) AAS
>>891
なんだレンゲでも付いてたらレンゲそばか?そういうことか?
894: 2013/04/23(火)20:58 ID:u65GUrGS(1/2) AAS
割り箸そば、手掴みそば、いろいろ
895: 2013/04/23(火)21:14 ID:X1n4q+DP(2/3) AAS
>>891
馬鹿ですねわかります
896: 2013/04/23(火)21:39 ID:u65GUrGS(2/2) AAS
>>888,891
かけ蕎麦(笑)
かけそば(笑)
897: 2013/04/23(火)23:13 ID:U4429iEJ(1) AAS
そば一枚食うのに三分以上掛けるな
898: 2013/04/23(火)23:18 ID:X1n4q+DP(3/3) AAS
いいすぎ
899: 2013/04/24(水)01:32 ID:WmBoeKj8(1/2) AAS
かけそばに「そば」と「つゆ」以外のものが入ってるのが
あたりまえとか思ってる奴って何なんだ?
薬味なんて別に出して、客が必要だと思えば入れるもんだ
最初から入れる店なんか通う価値ないよ。
蒲鉾とか種まで入れちゃうとかもうね、コメントしたくないよ。
900(1): 2013/04/24(水)01:41 ID:cvagQkYh(1/3) AAS
まぁしかしネギだけは許せるな。
かけはつゆを飲むからネギが要るからな。
901: 2013/04/24(水)01:47 ID:zQviaW8C(1) AAS
山葵も旨いぜ。モリやザルだけに使わせるのは勿体無い。
902: 2013/04/24(水)01:50 ID:cvagQkYh(2/3) AAS
ワサビは蕎麦そのものには邪魔
なので別皿
903: 2013/04/24(水)01:52 ID:WmBoeKj8(2/2) AAS
>>900
ネギだって別に出すもんだ
ざるそばだってつゆにネギ入れて出す馬鹿な店無いだろ?
904(1): 2013/04/24(水)01:55 ID:cvagQkYh(3/3) AAS
いやネギはかけにはよい。
ざるの汁はつけるもんだが、
かけの汁は飲むものだから。
905(1): 2013/04/24(水)15:34 ID:v0L4I5dj(1) AAS
>>904
( ´・ω・)つU
お冷やと蕎麦湯にもネギ入れときました
906: 2013/04/24(水)20:02 ID:hze4rGJw(1) AAS
>>905
茶にも頼む
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 76 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s