[過去ログ] 長野県のそば・うどん屋さんPart8 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
899: 2010/09/18(土)21:19 ID:BTu6sK7Y(2/2) AAS
>>889 松本の白山も突然炭火焼肉の看板上げてたしな(笑)同じフロアで焼き肉と蕎麦って…。
900: 2010/09/18(土)21:56 ID:P7qRWJ9n(1) AAS
大町に山田うどん作れ
901: 2010/09/18(土)23:55 ID:Z2IS5NzS(1) AAS
松本民的には“もとき”なんて一番お勧めしない店ダントツNO.1だぞ
902: 2010/09/19(日)00:10 ID:/UdZxTua(1) AAS
長野駅周辺あるいは善光寺周辺しかいけないのですが、
ここは行くな!
ここならまあ美味しいよ!
って店教えていただけませんか?

本当は郊外の美味しい店に行きたいのですが、電車なので出向けないのです。
903: 2010/09/19(日)00:30 ID:Jv8W831j(1) AAS
長野駅だったらホテルメトロポリタン裏の「ぼっち」、
善光寺だったら参道を少し西にはずれた「元屋」、 がおススメ。

映画で使われた「大丸」とかはダメ。
904: 2010/09/19(日)11:02 ID:nu67zR0O(1) AAS
松本じゃはなまるうどんが一番だよ
905: 2010/09/19(日)11:57 ID:JTlSrxq6(1) AAS
かどの大丸はホント立地だけの店だよな。
あそこが長野市の蕎麦の代表と思われたらタマラン。
906
(1): 2010/09/19(日)15:22 ID:wjp5ricW(1) AAS
山の実へ入る道が解らず岩本で妥協した。
靴脱いで茶の間上がるの苦手なんだわ。@バイク海苔
907
(1): 2010/09/19(日)23:50 ID:r767m92y(1) AAS
長野駅近くの大久保西の茶屋は居酒屋化した蕎麦屋の代表だな。
たぶん最初は違ったんだろう。(想像だけど)
繁盛ってるから決して失敗した店とは言えないが、蕎麦屋とは認めたくない。
蕎麦も出す居酒屋だ。
908: 2010/09/20(月)20:46 ID:ttqjOXx9(1) AAS
はなまるうどんのカレーライスが妙にうまい。
909: 2010/09/21(火)11:27 ID:ZBcU+Xlb(1) AAS
>>907 禿同
タバコ吸うやつか多いから、蕎麦が不味くなる。
910: 2010/09/21(火)12:40 ID:6eiazoZS(1) AAS
早く寒くならんかな
とうじそば食べたい
911: 2010/09/21(火)19:11 ID:fBdEfnox(1) AAS
東京在住だが、
とうじそばって
長野なら、どのそば屋でも普通に食べることができるの?
912: 2010/09/21(火)20:07 ID:a72HDIWO(1) AAS
できないの
913: 2010/09/21(火)20:58 ID:uwUihox/(1) AAS
とうじ蕎麦は木曾の名物。開田高原のふもと屋を推奨
914: 2010/09/21(火)23:29 ID:XvLbgJnY(1/2) AAS
>>906
岩本の横の道をずっと奥に入って行けば山の実だぜ・・・惜しかったな。
915
(1): 2010/09/21(火)23:31 ID:XvLbgJnY(2/2) AAS
自分の話になるけど、馬曲温泉の近くの「健生庵 山愚」に行ってきたんだけど、個人的にはかなり美味しかった。
けど、こちらを見ると評価は最悪に近い様子、皆さんはどのあたりが気に入らないのでしょう。
蕎麦の感じは上で話が出てる「山の実」さんに近いと思うのですが、評価が正反対なので。
916
(2): 2010/09/22(水)00:01 ID:KVUA3zy1(1) AAS
安曇野翁が最強だろ
客の質は最低なんだけどね
よく誰が割り込んだとかでけんかしているよ
917: 2010/09/22(水)02:19 ID:6hET9E0E(1) AAS
信州の人間にはわからないかもしれながな。
東京には富士そばっつー美味い蕎麦屋があるんだよ。
ここのカツ丼が安い割りにそこそこ食えるんだよ。
918: 2010/09/22(水)02:55 ID:jzl8sj/P(1) AAS
>>916
翁の面汚しNO.1との評価じゃ客の質も推して知るべし
1-
あと 83 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.113s*