[過去ログ] 【んー】山梨のほうとう Part2【にゃー】 (774レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
733: 2014/10/04(土)22:18 ID:U6QJY5b7(2/2) AAS
>>732
ぜひ画像検索してみてくださいw
734: 2014/10/05(日)20:10 ID:Imrbe2D7(1) AAS
スレ主糖尿か!
735(1): 2014/10/08(水)13:22 ID:JPzAHKsD(1) AAS
あの粉ふいてる麺がうまいんだ
秋なんかは特にうまくなる
カボチャだのサツマイモだの秋の味覚がぎっしりだ
それと煮貝で贅沢にいく
736(1): 2014/10/08(水)20:43 ID:T/Hvuqxy(1) AAS
貝って何が入るの?
737(1): 2014/10/08(水)21:44 ID:tT9p9ggb(1) AAS
テーブルマークのかぼちゃほうとうはうまい。
凍っているから煮込むのに時間がかかるけどね。
738(1): 2014/10/09(木)20:08 ID:/trU/Sgo(1) AAS
>>736
煮貝といえば・・・わかるだろ
739: 2014/10/10(金)15:20 ID:gWNNZSSm(1) AAS
>>737
シマダヤのやつより美味いのに扱ってる店があまりないのが残念
あっちは大抵の店に置いてあるのに
740: 2014/10/11(土)03:25 ID:dpMhIu1a(1) AAS
>>738
え、何? ハマグリ? んー、分かりません><
741: 2014/11/01(土)19:57 ID:cbJwDxeA(1) AAS
>>735
はくばくの乾麺はわざわざ粉つけてある
今日の材料はその麺
水は所定1200よりかなり多めにして
まず煮干でだしとり
10分…ぶなしめじ投入
10分…煮干撤去、人参・大根・里芋(8mm厚、里芋は円形、他は短冊)投入
10分…かぼちゃ(1/8切・1.5cm厚)投入
吹いたら…麺投入
8分…油揚投入、続いて添付味噌と手前味噌投入
省2
742(1): 2014/11/16(日)17:43 ID:XIrlxnE6(1) AAS
貴重なタンパク・カルシウム源の煮干を捨ててはイカン
743(1): 2014/11/16(日)17:55 ID:znvz3+oA(1) AAS
煮干しは食べ物だw
744: 2014/11/16(日)17:58 ID:cesnhbpj(1) AAS
>>742-743
甲州人の鑑
745: 2014/11/16(日)19:17 ID:xX0VgVvR(1) AAS
ト ン キ ン 連 呼 Z A Q 大 阪 蟯 虫 ☆ w
新こらこら団のスレ5
h 外部リンク:qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1406625019/243
243 名前:Unicorn焼 ☆[sage] 投稿日:2014/08/02(土) 21:36:05.19 ID:???0
対応しました
h 外部リンク:kanae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1398180907/297 2014/08/02 21:33:56.95
[58.85.120.195] has been BBQed by Unicorn★ (2号)
I P ア ド レ ス 58.85.120.195
省13
746(1): 2015/02/09(月)11:16 ID:BrV7ZZ28(1) AAS
はくばくの、あばれほうとう美味し
747(1): 2015/02/09(月)11:41 ID:UgMZJsTs(1) AAS
石川猶
748: 2015/02/09(月)16:01 ID:oYB6+N5e(1) AAS
AA省
749: 2015/02/10(火)08:03 ID:61v+VMNQ(1) AAS
AA省
750: 2015/02/10(火)09:53 ID:K7m11wFE(1) AAS
AA省
751: 2015/02/11(水)13:27 ID:9MyPpid0(1) AAS
>>746
そろそろ、値下げか@東京
どのスーパーにもある定番商品に成長したが
オギノなんかと違って通年扱してくれんだ
752: 2015/02/24(火)02:28 ID:CEt8NQ2k(1) AAS
煮干しは好きだが、頭くらいは取ってほしい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 22 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.408s*