[過去ログ] 丸亀製麺(讃岐うどん) 10杯目 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
707(1): 2011/04/23(土)01:05 ID:LU1SDRIj(1/2) AAS
>>693
心底同意。特に関東方面に進出した時点で終わったんだろうな
学生の頃、関西に住んでた頃に食いに行ったときは美味かったんだが、
仕事で上京して東京に出店してるのみて喜んで入って絶望して出たのはよく覚えているw
708: 2011/04/23(土)01:17 ID:6ZD77KEz(1/3) AAS
ずーっと行ってるけどそこまで味に変化があるとは思わないな
むしろ天丼できた最近のほうがよく行くようになった
709: 2011/04/23(土)01:33 ID:DgF+hihg(1) AAS
給料日前は天丼。
具はかき揚げのみ。
トホホ
710: ( ^ω^)ノ ◆H.223wm2hI 2011/04/23(土)02:44 ID:uo5q+Vvo(1) AAS
>>704
おめでとう
いいなぁ
711: 2011/04/23(土)03:46 ID:GfWuz/YU(1/2) AAS
どんぶりも当たらなかったっけ?
712: 2011/04/23(土)03:47 ID:GfWuz/YU(2/2) AAS
すまん、文盲だった
713: 2011/04/23(土)04:04 ID:aq0w/fjr(1) AAS
どんぶりなら店にあるがな
714(1): 2011/04/23(土)08:30 ID:DhTMSSwH(1) AAS
>707
ですよね?
昔、兵庫にある(多分)一号店で食べた釜玉は衝撃的でした
後に地元のめんむすが丸亀になった時は2週間位毎日通いましたよ
最近味が落ちた原因はうどんの茹でを疎かにしてる所ですね
店舗増え過ぎでちゃんと茹でれないのがうどん扱ってるのが…
なので丸亀行くとうどんは並にして天丼食べてます
まあでも琴平金比羅鶴丸らよりまだ旨いけどね
715(1): 2011/04/23(土)10:49 ID:47DqYLhb(1) AAS
何でここのかま玉は半熟たまごなんだ?
他に三つうどんチェーン店行ってるが他は生なのに
だからここのかま玉は一回で止めた
しかしとろ玉うどんは一番好きなんだ…
716(2): 2011/04/23(土)11:01 ID:LU1SDRIj(2/2) AAS
>>714
何年も前に関西で初めて食べたときは、まず麺のコシに驚いた記憶がある
芯に向かってもっちりしてかみごたえがあるのに固いと感じない、という食感で、
この値段でこれが食えるのかよと感激した覚えがw もう既にチェーン展開は
してたはずだけど、クオリティが下がってるとはまったく思わなかった
東京の店で食ったときはあまりの落差に驚いたけど、まぁどこの店も全国展開した時点で
目が行き届かなくなるのは当たり前だから仕方ないと思われ。こっちの店員は、
茹でてる人間からして明らかにバイトに毛が生えたようなのばかりだし
向こうは接客はともかく、茹でる人にそんなのいなかった気がする。諦めるしかないんだろうな
今は横浜方面に出たときに、はればれというチェーン店で食ってる
省1
717: 2011/04/23(土)12:11 ID:6ZD77KEz(2/3) AAS
>>715
飲食チェーンで生卵を扱うのって大変だからなぁ
718(1): 2011/04/23(土)12:19 ID:qje/0xSQ(1) AAS
東京で初めて食って驚いて、近所(ど田舎)に出来て頻繁に行くようになって
味が落ちたと感じた俺がいるわけだから、そういう感想はきっと飽きただけか慣れただけなんだろう。
天丼はウマい。かき揚げは地雷。しかもよく踏む
719: 2011/04/23(土)14:26 ID:DzNraQGS(1) AAS
>>716
>>718
全国的に丸亀の味は落ちているでFA?
720: 2011/04/23(土)14:48 ID:Dq0jR/Oa(1) AAS
ここの揚げ物はどうしてあんなにベタっとしてるかな
近くの競合店が揚げ物だけは良く出来てるからガッカリするわ
揚げ方が悪いのか置き方が悪いのか
721: 2011/04/23(土)16:31 ID:RovEgsdt(1) AAS
丸亀って地域によって出汁変えてるだろ
昨日京都で食べて、今名古屋で食べたけど明らかに違う
最近飽きたのか、味が落ちたと毎回思う
722: 2011/04/23(土)17:40 ID:LwVSS0kA(1) AAS
大根するの面倒くさすぎワロタ
723: 2011/04/23(土)17:54 ID:vtBtTvNT(1) AAS
>>716
それコシじゃなくてただ固いだけだと思う
高松で何100杯といろんなうどん食べたけど
ここのはただ固いだけ
724: 2011/04/23(土)22:28 ID:6ZD77KEz(3/3) AAS
今日いったら食い終わった後お座敷でねっころがって
モンハンしてる高校生いたわ、その数分後どうみてもアッチ系な怖いお兄さんに
怒られてて涙目になってたwwww
725(2): 2011/04/23(土)22:42 ID:OHrn8SZ2(1) AAS
神戸住みだけど、うどんが安くてそれなりの味だからたまに行くけど、
ここの天ぷらは揚げ物にする食材だからといって、傷んでるのを使いすぎじゃないか?
今日は、穴子が腐ってるだろ?というレベルの匂いがしたので途中で食べるのやめた。
いま下痢と戦ってる。
前は鳥天、玉子もヤバかった。
金比羅製麺はここがマシに思えるほど、いろんな意味で酷いが
ほとんど同じ値段の西宮の「いわしや」に行ったら、こういうチェーン系では
二度と食べるのよそうと思うんだけど、どうしても近いので行ってしまう。
726: 2011/04/23(土)23:23 ID:TfRSsxiT(1) AAS
>>725
可哀想
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 275 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s