[過去ログ] 【マターリ】「そば屋で酒」を語ろう【13杯目】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
112: 2012/08/06(月)14:03:09.91 ID:KME+OCOD(1/2) AAS
>>50
居酒屋をはじめたのは蕎麦屋ではなく酒屋。常識だよ。まだ居酒屋が存在していない時代、
それまで酒屋で量り売りをしてもらって家へ持ち帰って飲んでいたのが
持ち帰らず、その場で飲む者が増えてきた。
それらの人々のために店の一角に酒を飲むスペースを設けた。
所謂、もっきり屋の誕生。これが居酒屋の原初の姿。
321: 2012/09/06(木)22:49:44.91 ID:ykcPn4rK(1/2) AAS
嫌われ者の改変デマコピペ厨
352: 2012/09/09(日)16:31:31.91 ID:ugCBSkpL(2/2) AAS
ビールもう一本
あとナス天にチーズ天ね
417: 2012/09/17(月)22:49:55.91 ID:h9skxXsx(3/3) AAS
コロッケ追加
あとカレーセットね
かけで
745: 2012/12/16(日)00:35:31.91 ID:pB0EWhof(1) AAS
哀れを催すな
879: 2013/06/04(火)10:14:31.91 ID:EwoptUDE(2/3) AAS
いや、ラーメン板は別に有るから
中華そば屋の方は、そっちでやって
882
(2): 2013/06/04(火)12:25:41.91 ID:EwoptUDE(3/3) AAS
こっちは蕎麦屋にかかってるし普通の需要ある習慣だろ
中華と酒でどっちも引っかかってないお前こそどっか逝けよw
907: 2013/06/15(土)15:41:33.91 ID:4iN4NRC9(2/2) AAS
>>905
平塚の店は店名だけ見ると完全に中華屋だなw
924: 2013/06/22(土)00:06:30.91 ID:7s6hSb2V(1) AAS
蕎麦屋+キャバクラを合体させた店があれば受けそう

もちろん〆の蕎麦食べるときはオキニの優子ちゃんと一緒でw
925: 2013/06/22(土)00:21:01.91 ID:Mvi/AI2v(1/4) AAS
蕎麦屋+居酒屋って感じの店なら結構有るんだけどな
蕎麦屋+焼鳥屋とか

まあニーズ考えたら当然の展開だけど
929
(1): 2013/06/22(土)04:09:41.91 ID:+6K/QUqk(1) AAS
>>928
俺が良く行く店の焼き鳥は、炒め焼きしてそばつゆを絡めて少し煮詰めた感じ。
串焼きの場合、専用の串焼き機がないと串が燃えちゃったりして上手く焼けないから、
そば屋では他の料理に流用するのが難しい串焼き機を備える店は少ないと思う。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s