[過去ログ]
讃岐うどん31玉目 (1001レス)
讃岐うどん31玉目 http://ikura.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1382851746/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
449: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/10(火) 22:06:51.01 ID:dnrAi6XF 出会い系とエロサイトはパソコンで見てないです! 子供も使うのに! てか出会い系登録してないしw あ たしの実家はふぐすまw け いこはぶぐいだおw http://ikura.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1382851746/449
450: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/12/10(火) 22:18:03.05 ID:11ASG6xW 問うて云く只題目計を唱うる功徳如何、答えて云く釈迦如来・法華経をとか んとおぼしめして世に出で・ましまししかども四十余年の程は法華経の御名を秘しお ぼしめして御年三十の比より七十余に至るまで法華経の方便をまうけ七十二 にして始めて題目を呼び出さ http://ikura.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1382851746/450
451: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/12/10(火) 22:18:35.66 ID:11ASG6xW せ給へば諸経の題目に是を比ぶべからず、其の上法華経の肝心たる方便・寿量の一念三千・久遠実成 の法門は妙法の二字におさまれり、天台大師・玄義十巻を造り給う第一の巻には略して妙法蓮華経の五 字の意を宣べ給う、第二の巻より七の巻に至るまでは又広く妙の一字を宣べ八の巻より九の巻に至るまで は法蓮華の三字を釈し第十の巻には経の一字を宣べ給へり、経の一字に華厳・阿含・方等・般若・涅槃経 を収めたり妙法の二字は玄義の心は百界千如・心仏衆生の法門なり止観十巻の心は一念三千・百界千 http://ikura.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1382851746/451
452: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/12/10(火) 22:19:07.57 ID:11ASG6xW 如・三千世間・心仏衆生・三無差別と立て給う、一切の諸仏菩薩十界の因果・十方の草木・瓦礫 等・妙法の二字にあらずと云う事なし、華厳・阿含等の四十余年の経経・小乗経の題目には 大乗経の功徳を収めず又大乗経にも往生を説く経の題目には成仏の功徳をおさめず又王に ては有れども王中の王にて無き経も有り仏も又経に随つて他仏の功徳をおさめず平等意趣をも つて他仏自仏とをなじといひ或は法身平等をもて自仏・他仏同じと http://ikura.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1382851746/452
453: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/12/10(火) 22:19:38.41 ID:11ASG6xW いふ、実には一仏に一切仏の功徳をおさめず今法華経は四十余年の諸経を一経に収めて十方世界の三身 円満の諸仏をあつめて釈迦一仏の分身の諸仏と談ずる故に一仏・一切仏にして妙法の二字に諸仏皆収まれり、 故に妙法蓮華経の五字を唱うる功徳莫大なり諸仏・諸経の題目は法華経の所開なり妙法は能開なりとしりて法華経の題目を唱うべし。 http://ikura.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1382851746/453
454: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/12/10(火) 22:20:15.59 ID:11ASG6xW 問うて云く此の法門を承つて又智者に尋ね申し候えば法華経のいみじき事は左 右に及ばず候但し器量ならん人は唯我が身計りは然る可し、末代の凡夫に 向つてただちに機をも知らず爾前の教を云いうとめ法華経を行ぜよと申すはとし ごろの念仏なんどをば打ち捨て又法華経には未だ功も入れず有にも無にも つかぬようにてあらんずらん、又機も知らず法華経を説かせ給はば 信ずる者は左右に及ばず若し謗ずる者あらば定めて地獄に堕ち候はんずらん、 http://ikura.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1382851746/454
455: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/12/10(火) 22:20:49.97 ID:11ASG6xW 其の上仏も四十余年の間・法華経を説き給はざる事は若但讃仏乗・衆生没在苦の故なりと在世の機すら猶然なり何に況や末 代の凡夫をや、されば譬喩品には「仏舎利弗に告げて言わく無智の人の中に此の経を説くことなかれ」云云此等 http://ikura.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1382851746/455
456: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/12/10(火) 22:21:25.56 ID:11ASG6xW の道理を申すは如何が候べき、答えて云く智者の御物語と仰せ承り候へば所詮末 代の凡夫には機をかがみて説け左右なく説いて人に謗ぜさする事なかれとこそ候なれ、彼 人さやうに申され候はば御返事候べきやうは抑若但讃仏乗・乃至無智人中等の文を出し http://ikura.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1382851746/456
457: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/12/10(火) 22:21:57.07 ID:11ASG6xW 給はば又一経の内に凡有所見・我深敬汝等等と説いて不軽菩薩の杖木瓦石をもつて・う ちはられさせ給いしをば顧みさせ給はざりしは如何と申させ給へ。 http://ikura.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1382851746/457
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 544 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s