[過去ログ] 蕎麦のズル食い 飯のクチャ食い (972レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(5): 2014/05/31(土)06:01 ID:r3x9sQjG(1) AAS
カツ丼セット盛り蕎麦で!あと生ビールね。
グビグビゴキュゴキュ、ブハーッ!ズルズルズズーッ!ズビバ!ゴキュゴキュプハーッ!ゲフッ、ガツガツクッチャクチャガツガツクッチャクチャクッチャクチャ、ズルズルズズズー、ズバビッ、
ゴクッ、ガツガツクッチャクチャクッチャクチャガツガツクチャクチャ、ゴキュゴキュゲフッ、ズルズルジュルジュルジュルルルルー、ガツガツクチャクチャクチャクチャズルズルズビバ!ズズズーズバビッゲフッゲフーッ
ご馳走さん!ゲフッ
953(2): 2014/07/14(月)01:27 ID:Lt9GU8qz(1/3) AAS
>現実において実際にそのような分類が為しうるのだから、机上のみでなく現実に通用しうる、ということになるんだがwww
はい詭弁。
「分類できる」と「それが実際に有用である」は別事象。
こんな明らかなこともわからない僕ちゃん。
この論点、僕ちゃんに勝ち目はないよ。
降参は早めをすすめておく。
954(1): 2014/07/14(月)01:34 ID:Lt9GU8qz(2/3) AAS
>どうだったらデタラメかね?
おやおや、「分類は恣意的なもの」と言い張ったのは誰だっけ?
追い詰められて、論理性皆無な本性がモロ出しになってきてるよ。
>「みんな、少し食べる音を止めて虫の音を聞こうじゃないか」
これも詭弁だね。
「実用」というのは、「特殊な例外的ケースを想像した場合」のことじゃないぜ。
その話も、僕ちゃんの脳内にのみ存在する「キチガイの妄想」に過ぎない。
ただの空想でしょ。
省4
955(1): 2014/07/14(月)02:04 ID:UsVLAmlf(1/7) AAS
>>953
> 「分類できる」と「それが実際に有用である」は別事象。
別だと言ってるwww
「分類できるか否か」「実現性があるか否か」については実証的に立証している。
また、「有用かどうか」すなわち「実用性」については>>925の例示をした。
つまり、「分類できる」「実証的に実現性がある」ということと
「実現性が有るか否か」という両者を混同せず
別々の事象として
考察しているよwww
で、>>925の質問に返答が無いようだが?wwwwww
省4
956: 2014/07/14(月)02:08 ID:UsVLAmlf(2/7) AAS
>>953
>はい詭弁。
なーんて言っちゃってるけどぉ、>>955で示しているように私の発言が詭弁と言えてないですよねwww
つまり、あなたの主張は事実に反する捏造www
捏造は詭弁www
957: 2014/07/14(月)02:23 ID:UsVLAmlf(3/7) AAS
>>954
> おやおや、「分類は恣意的なもの」と言い張ったのは誰だっけ?
はぁ?分類は恣意的に採用される基準によるものであると言ったことと、それがデタラメであるということはどう繋がるの?ん?
論理的に説明して?ID変えずにね^^
あるいは
命題【恣意的である⇒デタラメ】が真であることを説明してくれるだけでも構わないよwww
その説明無しには
> 追い詰められて、論理性皆無な本性がモロ出しになってきてるよ。
は論理性皆無なレッテル貼り、すなわち
ブーメランwwwブーメランwwwブーーーーーメランwww
省5
958: 2014/07/14(月)02:28 ID:UsVLAmlf(4/7) AAS
ID変えてくるのかなwww
IDが違えば主張から判断して同じ人が書いてると思っても確定は困難だからねえ。
論破されても何度でも同じように絡み直せるよなぁwww
頭いいのか悪いのか、については敢えて言わないけどwww
959(2): 2014/07/14(月)03:15 ID:Lt9GU8qz(3/3) AAS
>>925
実用性の事例って(笑)
現実じゃないただの妄想でしょって、指摘されてるものを論拠にしちゃってるし。
君の出した事例は、「君の脳内の想像」に過ぎない。
それは事例とは言わないんだよ。事実じゃなくただの想像なんだから。
悔しかったら、僕ちゃん基準が「実際に適用されている事例」を挙げてごらん。
こちらは、提示した基準が実際に一般認識になってる事例をすでに挙げている。
君の言い分は常に現実と遊離して君の脳内だけで完結しちゃってるだろ?
だから、「キチガイのたわ言」なわけ。
現実と乖離して生きてる君の、そこが限界なんだよ。
省2
960: 2014/07/14(月)07:13 ID:UsVLAmlf(5/7) AAS
>>959
仮定の話は一切認めないということかな?www
> 現実じゃないただの妄想でしょ
現実でないなら現実性の有無によらず仮定は妄想なんですか?www
>>925 の事例が現実性に欠けている部分があると主張するなら、その指摘をwww
961(1): 2014/07/14(月)07:24 ID:UsVLAmlf(6/7) AAS
>>959
そもそも命題【蕎麦のズル食いと飯のクチャ食いは同属に分類できる】が『実用性』を欠くとするなら、
あらゆる場合に「蕎麦のズル食い」と「飯のクチャ食い」が必ず分けて扱われるはず、ということになる。
例えば、「飲食禁止のアパレル店の店内」で、両者を同属に分類できないならば、「蕎麦のズル食い」または「飯のクチャ食い」のいずれかは必ず認められなければならないwww
「飲食禁止のアパレル店の店内」というシチュエーションは現実にあちこちに実在するが、
この場合あなたは「蕎麦のズル食いはいいの!ズルズルズズー!蕎麦のズル食いはいいの!ズルズルズルズルズルズルズズー!蕎麦のズル食いはいいの!ズルズルジュルルルルルルー!」
ってやるの?ん?
想像でなく、現実に実在するシチュエーションであなたはどう振る舞うのかな?ん?
962: 2014/07/14(月)08:10 ID:gUx6ftgV(1) AAS
馬鹿丸出しだな
963: 2014/07/14(月)09:25 ID:OYFC89yf(1) AAS
おまえらみたいな臭くて汚い貧乏人を遠避けるための価格設定で快適な食事空間を実現したわけだ
964(1): 2014/07/14(月)21:31 ID:HyOT20c1(1/4) AAS
>机上のみに存在し現実には成立しない論を机上の空論という。
せい‐りつ 【成立】
[名](スル)物事が成り立つこと。できあがること。また、まとまること。
「予算案が―する」「交渉を―させる」
外部リンク:kotobank.jp
>実現性の薄い・頭の中だけで考えられた方法論
じつげんせい【実現性】
実現する見込み。実現の可能性。
「 −にとぼしい案」
外部リンク:kotobank.jp
省10
965: 2014/07/14(月)21:39 ID:zfZljZCw(1) AAS
ムフフ☆
966: 2014/07/14(月)22:14 ID:mQyNfJay(1) AAS
二人とも昼は寝ているんだな。
案外仲良しw
967: 2014/07/14(月)23:15 ID:UsVLAmlf(7/7) AAS
>>964
> じつげんせい【実現性】
> 実現する見込み。実現の可能性。
つまり机上の空論を「『実現性』の薄い論」と解釈した場合、
分類が実際に実現しているならば、机上の空論に当たらない、と解釈できるということ。
また「『実用性』が無い論」と解釈した場合、
>>925および>>961で「蕎麦のズル食いと飯のクチャ食いを同属にする分類」が『実用』され得る場合を例証した。
>>925の場合には「音の出る摂食方法」という分類で、また>>961の場合には「摂食方法」という分類で、「蕎麦のズル食いと飯のクチャ食いを同属にする分類」が実用されることを示した。
>>925は仮定の話であり、そこで示したようにあなたが「蕎麦のズル食いと飯のクチャ食いを同属にする分類」を『実用できない』ことは十分に想像し得る。
そのため、あなたが実際にそのようなシチュエーションで『実用できる』または『実用できない』のいずれであるのかを確認したが、回答は得られていない。
省10
968: 2014/07/14(月)23:18 ID:HyOT20c1(2/4) AAS
飲食禁止なので、
『「何らかの食味上のメリットを得ると同時に、摂食行為により音が発生する」という群を想定する』必要もないし、
『蕎麦のズル食いと飯のクチャ食いをそこに分類すること』も無関係に、
飲み食いしてはいけない。
僕ちゃん論点は、無意味だな。
969: 2014/07/14(月)23:18 ID:fgBoApNm(1) AAS
♪
970: 2014/07/14(月)23:53 ID:HyOT20c1(3/4) AAS
>そもそも命題【蕎麦のズル食いと飯のクチャ食いは同属に分類できる】が『実用性』を欠くとするなら、
>あらゆる場合に「蕎麦のズル食い」と「飯のクチャ食い」が必ず分けて扱われるはず、ということになる。
そういう極論で言うなら、その分類に実用性があるならあらゆる場合に一緒に扱われるはず、ということになるんだな。
飯物のない蕎麦屋でも飯をクチャ食いして、蕎麦を扱っていない飯屋で蕎麦をズル食いしなければならなくなる。
971: 2014/07/14(月)23:58 ID:HyOT20c1(4/4) AAS
同属に分類されなくても、複数の事項を禁止するのは当たり前に存在する。
国立国際美術館
観覧にあたって>館内での禁止事項
◎模写(描画)
◎写真、ビデオ撮影は1階エントランスロビー及びB1階パブリックゾーンでフラッシュ、三脚等を使用しないで景観と して撮影する場合に限り可能です。
◎インク式筆記用具(万年筆、毛筆、ボールペンなど)、色鉛筆、シャープペンシル及び消しゴムの使用(鉛筆のみ使用可)。
◎展示室内での飲食(飴、ガム等を含む)はご遠慮ください。
◎携帯電話のご使用は、他のお客様のご迷惑になりますので、ご使用はご遠慮ください。
また、電源をお切りになるか、マナーモードに設定のうえ、ご鑑賞ください。
◎館内では走らないでください。
省5
972: 2014/07/15(火)00:01 ID:QCgnWAVn(1) AAS
蟯虫発狂きたあw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.312s*