[過去ログ]
箱根そば・生そば箱根Part.25©2ch.net (1002レス)
箱根そば・生そば箱根Part.25©2ch.net http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1451715027/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
946: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/04/02(土) 08:03:27.80 >>943 恥ずかしいな、ふらわみたい。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1451715027/946
947: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/04/02(土) 09:02:55.56 ID:/s9pWj4V >>943 ふらわさん、ちーす! http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1451715027/947
948: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/04/02(土) 10:24:49.80 ID:oUrBLsRA 汁は甘くて塩分も高い 最低な蕎麦 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1451715027/948
949: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/04/02(土) 10:48:14.75 ID:Xn0Z4Ot0 >>948 お冷で薄めろ http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1451715027/949
950: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/04/02(土) 12:12:49.20 ID:LilmxfXO おい、予想どおりYFCに乱入してゆで太郎に執着しているふらわがわざわざ割引中の箱そば襲撃来たぞ。 揚げ物てんこ盛りの箱根そばスペシャル750円→650円を朝から食べて大満足してブログのタイトルにまでなっている(笑) 単品で揚げ物をトッピングすると870円というセコい計算までして割引に執着してやがる(笑) http://likearamen.tank.jp/201603/20160331-06.jpg http://likearamen.xii.jp/article/174731758.html http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1451715027/950
951: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/04/02(土) 12:25:13.74 ID:HJ7ybWqk >>950 ここはふらわ監視スレじゃないから http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1451715027/951
952: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/04/02(土) 12:55:18.97 ID:NKpvYqfC そうだ玉電についてもっと語ろう! http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1451715027/952
953: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/04/02(土) 14:00:25.21 ID:HJ7ybWqk >>941 >路線にないので食えないできたが、用事で小田急沿線に乗ることになり初実食 これって考えてみると文章滅茶苦茶だな http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1451715027/953
954: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/04/02(土) 14:06:38.87 ID:yRBcDOl7 >>948 なぜ生きている? 早く死ねって言われてただろ http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1451715027/954
955: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/04/02(土) 14:31:35.57 ID:GH6PGu9O >>950 しかも計算間違えしてるしなw http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1451715027/955
956: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/04/02(土) 18:58:07.29 ID:Qk1CSm4c >>955 簡単な足し算すらできないようになっちまったんだな 可哀想な奴だ http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1451715027/956
957: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/04/02(土) 19:57:20.22 ID:yRBcDOl7 >>956 可哀想でも何でもねえよ 奴がそうなったのは自業自得だろ http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1451715027/957
958: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/04/02(土) 20:13:06.90 ID:+bEPiFsI >>950 箱根そばスペシャル、朝に食べて、まる一日腹もたれた・・・凶悪すぎる まあ一日一食でいいと考えればCP最高ですね(泣 おとなしくコロッケそばオンリーにしとこう。ちなみにドロドロに溶かす派 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1451715027/958
959: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/04/02(土) 23:17:34.60 ID:gIhTYoZI 箱根そば最高とか全く思わないけど富士そばの100倍はマシ 駅ナカ商売でこのクオリティーを保ってるのはありがたい しぶそばもそうだけど、立ち食いそばマニア以外が好む味 それはそれでいい http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1451715027/959
960: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/04/03(日) 11:26:11.48 ID:Y3bUM+vq >>959 > しぶそばもそうだけど、立ち食いそばマニア以外が好む味 自分マニアでもなんでもないけど、箱根そばの甘すごり汁にはついていけません 一口食べて、ほとんど反射的に「うわ、コレ無理」と思ったくらいだし それとも、箱根そは汁の味も、店によっまったく違うのかな・・・ 甘くない箱根そばがあれば食べてみたいね http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1451715027/960
961: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/04/03(日) 11:38:55.75 ID:dsQzHF4k 甘い汁といえば、大船軒というものがあってだな……… 濱そばも同じものを使っているとの説も、あるが。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1451715027/961
962: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/04/03(日) 11:56:33.56 ID:v2VJOOHf 別にそこまで甘くねーよ大げさすぎだろ 普段酸味が出まくってる汁に慣れてるだけなんじゃねーの? http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1451715027/962
963: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/04/03(日) 13:43:36.38 ID:Y3bUM+vq いつもは定期で途中下車できるしぶそばと小諸を食べてるけど、この二社とも甘くない 富士そばもたまに食べるけど、やっぱり甘いと思ったことはない まあ確かに、この三社以外の立ち食い店で食べたこと無いから絶対とはいえんけど、 極めて甘い部類に入ることは確信している。箱根より甘い汁の立ち食い店があったら逆に教えてほしい http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1451715027/963
964: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/04/03(日) 14:08:40.94 ID:HJUDND6q 君達の大好きなふらわ師匠によると、秋葉原の田毎の汁も甘いみたいですよ。 駅麺に疑問を覚える事は、路麺に関心を持つきっかけであったりする訳だけどね。 ありがとう。NRE http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1451715027/964
965: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/04/03(日) 14:16:25.95 ID:yP4f7WeQ >>964 あんな舌バカの言うことなぞアテになるものか。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1451715027/965
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 37 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s