[過去ログ] そばの乾麺ってどれがお薦めなんだよ!part8 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
161: 2016/03/24(木)08:17:12.63 ID:/V28Jala(1) AAS
>>157
なるほどなー
200
(1): 2016/03/31(木)13:18:23.63 ID:4OkHjX6X(1) AAS
米食えよ
205: 2016/03/31(木)21:42:11.63 ID:YclDxIki(3/3) AAS
>>204
うどんも安いやん
267
(1): 2016/04/05(火)22:22:20.63 ID:SDkcRkD7(1) AAS
>>266
写真がダメで挿絵ならいいと言う理由がわかりませんがな
あんさんはどうしてもわいに写真をあげさせたくないようやな
あんさんにそんな権利はないんやで
あんさんはただ難癖つけとるだけやね
いわゆる荒らし行為やから今後は無視させて頂きます
355
(1): 2016/04/11(月)21:08:14.63 ID:aB+nARGu(3/3) AAS
>>354
コメントありがとさん
貧乏で乾麺で冷凍庫のないわいやで

さて晩飯は温かいたぬきや
汁少な目なのか堪忍や
原材料は昼と同じで原価60円や
しかしさすがにたぬきばっかだと飽きるわな
明日は天むすでも作ってみるか
わいの天むすは、天かすを麺つゆにしたものを具にして握るんやで
意外にいけるで
省4
421: 2016/04/21(木)03:42:42.63 ID:T16h38sJ(1) AAS
>>419
俺もそう思ってる。が、指摘は煽りに変わりやすい……。
538
(1): 2016/05/30(月)21:35:01.63 ID:MNIiseYf(4/5) AAS
簡単を決めるのは本人であって、俺らは提案者だろ
外部のヤツが簡単に〜とかいうほうがよほどアスペだろ

分かりように段落いれただけでアスペとか何いってんだか
588: 2016/06/07(火)23:04:23.63 ID:67HYaOeC(1) AAS
違うぞー

むきぃ

だろ
649
(1): 2016/07/23(土)01:11:02.63 ID:ziYJqCsF(1/3) AAS
結局はかじの二八に落ち着いた
断面プロファイル改善で歯切れがよくなった麺、
なによりしっかり蕎麦湯してるゆで汁が乾麺では出色

一時期品質が落ちたが、今は安定してるのがありがたい
843: 2016/08/02(火)06:53:06.63 ID:Vvckf5WY(1/2) AAS
薦めたところで貧乏人しかいないこのスレでわざわざ送料払ってまで買うやつはいない
868
(2): 2016/08/02(火)23:30:26.63 ID:3f7ONqsI(2/3) AAS
ところで製麺のプロに言わせると、乾麺の場合、「そば粉が半分を越えるとうまく出来ない」そうです。
やたら折れるらしい。
また、喉越しもボソボソで悪くなる。乾麺の十割蕎麦というのも存在するが、「例外なく不味い」というのが、
常識らしいw もちろんそば粉の方が小麦粉より高いわけで、良心的にそば粉を増やせば増やすほど、
味が悪くなるという、そんな現象が発生するw
925: 2016/08/03(水)21:57:52.63 ID:4U5jhw7H(38/42) AAS
カップ麺やチルド麺や冷凍麺が進化を続ける中で取り残されて干しそば惨め
972: 2016/08/04(木)22:02:33.63 ID:J0x6x8po(26/53) AAS
干しそばとか食ってる奴w
埋め
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s